ワームのアップ写真

バス釣りに効くワーム特集!素材や仕掛けはどれがいいの?

FISHING JAPAN 編集部

オカッパリシーンはもちろん、さまざまなバス釣りスタイルの中で、ワームは手放せないルアーアイテムのひとつです。

その素材や仕掛けも含めて、おすすめのバス釣り用ワームを取り上げてみましょう。

どんな使い方をすればよく釣れるのか、じっくりと深掘りしていきます。

バス釣りに効果的なワームってどんな特徴があるの?

ワームそのものは、ルアーの中でとても軟らかい素材で出来ています。

基本的に、引っ張って伸ばしていくと、いつかは切れてしまうものばかり。

そういう軟質な素材を用いることで、水中に仕掛けとともに入れたときに、艶めかしいアクションを発生させるのです。

フニャフニャとボディを捩(よじ)るようなアクションは、バスの捕食本能を刺激するらしく、かなり高い確率でバイトを呼び込むことができます。

ただし、水中での沈み込みも重要で、ボトムへ向かって倒れ込むように沈んでいくワームは、よく釣れるといわれています。

仕掛けは、フリーリグやノーシンカーリグ・ネイルリグで使われるケースが多いでしょうか。

シンカーの重みが、より一層ワームの沈み込みを手伝って、バスを引き付けています。

最近では、これと真逆の要素、つまり水面に浮き上がるワーム素材にも注目が集まっています。

エラストマーと呼ばれている素材で、ワーム単体なら水面に浮かんでしまうほど、比重が低いです。

しかも耐久性も高く、引っ張ったぐらいではすぐに千切れてしまうことはありません。

となると、バスのバイトがあってもカンタンには破損せずに、何度も仕掛けにセットして使い続けることができます。

ワームの消費を抑えつつ、バスをたくさん釣りたいアングラーにとって、エラストマー素材のワームは、理想的なバス釣りアイテムなのかもしれません。

キャストして岩やコンクリート護岸にぶつけても、破損してしまう展開にはならないでしょう。

例えば、ボトムアップからリリースされている、スクーパーフロッグシリーズ。

カエルの外観フォルムなので、バスにとっては大好物で、バイトを躊躇する理由はどこにもありません。

3種類のサイズが用意されていて、中型のダディと大型のマグナムなら、オフセットフックを装着しただけのノーシンカーリグでもロングキャストが可能です。

エラストマー素材だからといって、販売価格がさほど高額なわけでもなく、多くのアングラーから強い支持を受けているのが理解できます。

バスの捕食対象に似ていて、耐久性のある素材で、安い。

これほど説得力のあるワームは、他に類を見ないといえるでしょう。

ボトムアップ スクーパーフロッグ #E009スモーキンベイツ

ボトムアップ スクーパーフロッグ #E009スモーキンベイツ

最安値価格
¥990(楽天市場)

Amazonへ ¥1,310

楽天市場へ ¥990

Yahoo!へ ¥1,067

細長いワームにはバイトトリガーがあるという事実!

バス釣り用ワームのカタチの中で、人気が高いのが、細長いミミズのようなデザインです。

確かに本物のドバミミズを池に放り込むと、バスが近寄ってきて食べてしまいます。

ただ、ミミズのほうから積極的に池に飛び込んでいる姿は、見たことがありません。

水中でそんな細長い生き物は見かけませんから、バスは普段食べ慣れていないものを口にしたことになります。

アメリカの研究者が、トリガーという言葉を使って、バスの行動を解説している記述を読んだことがあります。

バスの口ではなく、口の奥にあるノドを通り抜けることのできる生き物は、トリガーを持っているとのこと。

つまり、バスがバイトするきっかけを、細長いという形状が持っていることに。

そういえば、小魚のワカサギもテナガエビも、細長いカタチをしています。

ミミズもその要素を多分に含んでいて、日頃食べ慣れていなくてもバイトにつながるということかもしれません。

ジャッカルから発売中のフリックシェイクは、まさに細長い要素そのもの。

バイトを導くトリガーの塊のような形状は、多くのバスを連れ帰ってくれます。

フリックシェイクのボディの真ん中辺りにフックを引っ掛けて、ワッキーリグとして水中に投入すれば、あっという間にバスが食い付いてくるでしょう。

JACKALL(ジャッカル) フリックシェイク 2.8 ライトミミズ

JACKALL(ジャッカル) フリックシェイク 2.8 ライトミミズ

最安値価格
¥449(楽天市場)

Amazonへ ¥528

楽天市場へ ¥449

Yahoo!へ ¥449

甲殻類に似たホグ系ワームもバイトのきっかけになる!

バス釣り用のワームには、エビやザリガニ・カニなどの甲殻類に似た形状のものがあります。

これを、ホグ系ワームと呼び、多用しているアングラーはかなり多いでしょう。

細長い形状がトリガーになるなら、この甲殻類のカタチも強烈なトリガーといえるかもしれません。

バスのノドを通り抜けやすい細身のものなら、特にバスを引き付けるようです。

ホグ系ワームの素材に、エラストマーが使われるケースは稀で、塩入り高比重素材のものが大半です。

ボトムにきっちり倒れ込むようなアクションが、自然に発生するホグ系ワームを選べば、季節を問わず好釣果に恵まれるといえるでしょう。

仕掛けは、フリーリグやテキサスリグ・リーダーレスダウンショットリグなどがおすすめです。

ボトムアップ ワーム ブルスホッグベイビー(Bulls Hog Baby) KUWASE

ボトムアップ ワーム ブルスホッグベイビー(Bulls Hog Baby) KUWASE

最安値価格
¥635(楽天市場)

Amazonへ ¥825

楽天市場へ ¥635

Yahoo!へ ¥825

バス釣り用ワームを操るのにおすすめのタックルを選んでみた!

バス釣り用のワームをフリーリグにセットして操るのに適している、おすすめのベイトタックルをご紹介しましょう。

ロッドは、Mパワー前後のブランクスを持ったベイトロッドがマッチします。

リールは、16lb前後のモノフィラメントラインを大量に巻けるベイトリールがいいでしょう。

シマノ(SHIMANO) バス ベイトロッド 22 エクスプライド 166M-2 2ピース 2023追加モデル

シマノ(SHIMANO) バス ベイトロッド 22 エクスプライド 166M-2 2ピース 2023追加モデル

最安値価格
¥20,449(楽天市場)

Amazonへ ¥21,149

楽天市場へ ¥20,449

Yahoo!へ ¥20,520

シマノからリリースされているバス釣り用ベイトロッド・エクスプライドシリーズのラインナップから、2ピース仕様の166M-2をピックアップしてみました。

全長は1.98mなので、手首を返しやすく、さまざまなロッドワークを繰り出すのに便利です。

仕舞寸法は102cmにまで縮まりますから、オカッパリシーンで持ち運ぶのに適しています。

ウエイトは97gと軽く、ブランクスの先径は1.8mmです。

適合するルアーウェイトは、7gから21gまで。

適合するラインは、モノフィラメントラインなら8lbから16lbまで。

PEラインなら、最大で3.0号程度のものが使えます。

グリップの長さは235mmで、ブランクスのカーボン素材含有率は、98.4%になっています。

実際に手に取ってみると、軽さと感度が際立っていて、ワームリグを操るのにちょうどいいでしょう。

実売価格は1万円台と、とても低価格に抑えられているのが嬉しいです。

シマノ(SHIMANO) 22 クラド DC 201HG

シマノ(SHIMANO) 22 クラド DC 201HG

最安値価格
¥24,639(楽天市場)

Amazonへ ¥24,663

楽天市場へ ¥24,639

シマノから発売中のDCブレーキ搭載ロープロファイルデザイン系ベイトリール・クラドDCシリーズの中から、ハイギアモデルをピックアップしてみました。

ギア比は7.4対1ですから、ハンドル1巻きにつき81cmものラインを巻き取ることができるように作られています。

最大ドラグ力は5.5kgで、ウエイトは225g。

スプール寸法は、直径/幅が35/28mm。

ラインキャパは、モノフィラメントラインなら20lbを100m巻けます。

ハンドルの長さは45mmで、ボールベアリングは6個搭載しています。

実際に手に取ってみると、手のひらに包み込みやすく、安定したフッキングを繰り出せるでしょう。

ラインキャパが豊富なので、太いモノフィラメントラインを使いたいときに重宝します。

カバー周りでワームリグを操りたいなら、おすすめの1台といえるかもしれません。

実売価格は2万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。

バス釣り用ワームを駆使してランカーバスを釣り上げよう!

バス釣り用ワームの特徴や素材・仕掛け・使い方や、おすすめのワーム&タックルをご紹介しましたが、いかがでしたか?

仕掛けを作ったときに発生するラインの切れ端は、フィールドに捨てずに持ち帰るようにしてください。

ワームの関連記事はこちら

バス釣り」カテゴリの人気記事

ワーム」カテゴリの人気記事

DAILYランキング