ロッドのアップ写真

デプスのロッドでビッグベイトゲームを楽しみたい!サイドワインダーからヒュージカスタムまで使ってみた

FISHING JAPAN 編集部

デプスのロッドは、ひと言でいえば質実剛健なイメージ。

重いビッグベイトをしっかり支えてくれて、安定したキャストを繰り返すことができます。

初期のサイドワインダーから現行のヒュージカスタムまで使ってみた感想を、詳しくご紹介しましょう。

デプスのロッドを長年に渡って使ってみた感想は・・

デプスのロッドがリリースされたのは、バス釣りブーム真っ只中。

ちょうどエバーグリーンのコンバットスティック初期モデルが、モデルチェンジしたぐらいのタイミングだったと記憶しています。

硬くてトルクフルなロッドが、市場から消えてしまうのでは?と危惧するアングラーがいましたが、デプスのサイドワインダーシリーズが発売されて、ひと安心したのではないでしょうか。

特にサイドワインダーシリーズのドムドライバーを、ひんぱんに手に待ってフィールドに出かけました。

ジョイント系スイムベイトやビッグベイトをラインに結んで、バスやシーバスと格闘するのに丁度いいロッドだったからです。

ガイド周りの補強はじゅうぶんで、釣りの最中にトラブルが発生したことはありませんでした。

グリップはチカラを込めて握り込みやすく、大型のベイトリール(ABUの6000番クラス)とのマッチングもよく、太いモノフィラメントラインやPEラインを実釣に投入するきっかけを作ってくれました。

ただし、どのサイドワインダーもブランクスが長かったので、遠征釣行に持参するのが厄介でした。

マルチピース仕様にして、1m以下の仕舞寸法になったサイドワインダーが欲しくてたまらなかったのです。

海外を含めた遠征先には、巨大サイズの魚がたくさんいましたから、それらとデプスのロッドを戦わせてみたい!という要望は、多くのアングラーの中に膨らんでいったのではないでしょうか。

なのでデプスの新しいロッドシリーズ・ヒュージカスタムに、H2N-64RやH1N-60Rがラインナップされたときは、とても嬉しかったことを覚えています。

今でも使い続けているのか、ヒュージカスタムのH1N-60R。

全長は6.0ftと取り回ししやすく、ブランクスはエクストラヘビーのレギュラーテーパーに仕上げられています。

とはいえ、ガチガチに硬い感じではなく、トップウォータールアーをしなやかに曲がりながら、前方へ押し出してくれるテイストに仕上がっています。

グリップの長さは415mmもあるので、グリップエンドを握った左手で強く引き付けながら、飛距離を伸ばすキャストを実践しやすくなっています。

注目の仕舞寸法は、なんと650mm。

これなら旅行バッグの80Lケースに収納できるので、破損の心配なく持ち運ぶことが可能になります。

ウエイトは、約159g。

持ち重りする感じはないですから、釣り場で長時間の釣行に及んでも、安心して使い続けられるでしょう。

ジョイント系スイムベイトやビッグベイトはもちろん、ペンシルやポッパーなどのトップウォータールアーとの相性が良く、フルキャストして飛距離を伸ばしながら、広範囲を探るアプローチを展開できます。

継目が軋むような音は皆無ですし、魚が掛かって曲がった状態でも、とても安定しています。

デプスのヒュージカスタム・H1N-60Rでロックフィッシュゲームを楽しんでみた!

デプスのヒュージカスタム・H1N-60Rを使い始めて数年になりますが、ショートレングスなぶん使い勝手がよく、バスやシーバスはもちろん、チヌ・ロックフィッシュゲームなどにも投入しています。

特に岩礁帯に潜り込まれやすいアコウやソイなどと対峙するには、ちょうどいいベイトロッドといえるでしょう。

太いモノフィラメントラインをベイトリールに巻いて、フリーリグをメインに岩礁帯の隙間を丁寧に攻めます。

最近では、ボーマーのクランクベイト・モデルAを用いて、岩礁帯の凹み・谷間の部分を叩くことが多いでしょうか。

潜んでいるロックフィッシュの目の前に、芯の取れているクランクベイトを飛び込ませることで、リアクションバイトを確実に拾えています。

デプス・ヒュージカスタムシリーズに2022年追加モデル登場!

デプスのヒュージカスタムシリーズに、2022年追加モデルが登場しています。

その名は、H2N-77R。

全長はH1N-60Rよりも長くなっているのに、仕舞寸法は632mmとほぼ同じ。

硬さは増していますから、より重いビッグベイトなどを操ることができます。

まだ入手できていないのですが、ぜひ購入して使ってみたい1本です。

デプスのヒュージカスタムシリーズにマッチするおすすめのベイトリールを選んでみた!

デプスのヒュージカスタムシリーズに装着して使ってみたくなる、おすすめのベイトリールをご紹介しましょう。

まずは、ダイワから。

太いモノフィラメントラインやPEラインをスプールに巻くことを前提にすれば、やはり300番クラスのサイズが必要ではないでしょうか。

ダイワ(DAIWA) 21 タトゥーラ TW 300L

ダイワ(DAIWA) 21 タトゥーラ TW 300L

最安値価格
¥30,000(amazon)

Amazonへ ¥30,000

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥33,065

ダイワから発売中の、300番サイズのベイトリールです。

ギア比は6.3対1ですから、ハンドル1巻きにつき85cmのラインを巻き取ることができるようになっています。

最大ドラグ力は、余裕の13kgなので、大型魚が掛かっても安心してやり取りを楽しめるでしょう。

ラインキャパは、モノフィラメントラインなら25lbを145m、PEラインなら5.0号を160m巻けます。

ウエイトは325gとやや重めですが、ロッドとのバランスを考慮すると、特別重くは感じなくなるでしょう。

スプール径は43mmで、ハンドルの長さは110mmです。

ボールベアリングは、7個搭載しています。

実際にフィールドで使ってみると、グリップに装着したときのバランスはバッチリ。

リールが大き過ぎるという感じはなく、パーミングもしやすくなっています。

何より太いラインの放出がスムーズなので、ビッグベイトの使用感がアップすること間違いなしでしょう。

実売価格は2万円台と、コスパ優秀な価格帯に収まっています。

シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸リール バス スコーピオンMD 2021 300XG RIGHT バス釣り

シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸リール バス スコーピオンMD 2021 300XG RIGHT バス釣り

最安値価格
¥20,590(amazon)

Amazonへ ¥20,590

楽天市場へ ¥23,292

シマノのスコーピオンシリーズの中から、エクストラハイギア仕様のスコーピオンMDを選んでみました。

ギア比は7.9対1なので、ハンドル1回転につき107cmものラインを巻き取ることができるように作られています。

最大ドラグ力は8.0kgで、ウエイトは320g。

スプール寸法は、直径が43mmで幅が22mm。

ラインキャパは、モノフィラメントラインなら25lbを135m、PEラインなら5.0号を140m巻けます。

ハンドルの長さは45mmで、ボールベアリングは7個搭載しています。

実際に装着して使ってみると、巻き心地にはやや重さを感じるものの、フッキングしてからの引き寄せはバツグンです。

ボディ剛性は高めなので、リトリーブにも安定感があり、とても扱いやすい印象です。

ビッグベイトやビッグペンシルを用いたボートシーバスゲームなどで、活躍してくれるでしょう。

実売価格は2万円台と、低価格に設定されていて購入しやすく感じます。

デプスのロッドシリーズを駆使してビッグフィッシュを釣り上げよう!

デプスのサイドワインダーやヒュージカスタムの特徴や使い方、おすすめのベイトリールについてご紹介しましたが、いかがでしたか?

大きなルアーを軽快に操れるロッドがあれば、自分の釣りスタイルは確実に変わっていくでしょう。

選択肢が増えることで、ビッグベイトの釣りや遠征釣行にチャレンジする人も拡大します。

その大きな担い手が、デプスのロッドシリーズといえそうです。

デプスの関連記事はこちら

ロッド」カテゴリの人気記事

デプス」カテゴリの人気記事

DAILYランキング