ルアーのアップ写真

サムライ デッドビートは2024年新登場のプラグ感覚で使える軽比重合金製シンペン!

FISHING JAPAN 編集部

ショアからのキャスティングゲームで使ってみたくなるシンペンが、2024年ダイワから新登場します。

その名は、サムライ デッドビート!

いったいどんなスペックに仕上がっているのか、じっくりチェックしてみましょう。

ベイトフィッシュライクなフォルムに、ブレードが背中から伸びているのが印象的です。

サムライ デッドビートとは

サムライ デッドビートとは、2024年ダイワからリリースされる、ショアキャスティングゲーム用のシンペンのことです。

ライトショアジギングゲーム用のタックルがあれば、じゅうぶん対応できるのではないでしょうか。

サムライ デッドビートの設定サイズは、全長が68mm。

ウエイトが、33gのシンキング仕様。

フックは、6番サイズのトレブルフックが、お腹側と最後尾に1つずつ付いています。

太軸なので、大物が掛かっても安心ですし、通常のプラグのような感覚で扱えるのが嬉しいです。

サムライ デッドビートのボディ素材には、軽比重合金を採用しています。

一般的なメタルジグには、鉛やタングステンが用いられていますから、それらよりも全然比重が低いわけです。

そのおかげで、スローリトリーブやミディアムリトリーブを柔軟に使えるようになっています。

とはいえ、金属製のソリッドボディですから、向かい風にも負けないロングキャスト性能も持ち合わせているのです。

飛ばせるし、自在に動かせるという、これまでのショアジギングゲームには無かったアイテムの登場といえるでしょう。

サムライ デッドビートのアクションは、シンペン=シンキングペンシルのような、控えめに見えるテールスイングアクションになっています。

ボディのセンター部分には、ステンレス製プレートを搭載していますから、かなりの高強度設計です。

ブレードが標準装備されているサムライ デッドビート!

サムライ デッドビートの特徴として、背中のフィン部分にウィローリーフタイプのブレードが付いています。

ローリングスイベルでつながれているのでブレードが回転し、絶妙なキラメキでアピール度はかなり高め。

例えば、イワシやアジの群れを追ってきたサゴシやブリ・カツオ・カンパチなどをターゲットにできますし、サーフエリアでは、ヒラメ・マゴチを狙えます。

河川の河口域なら、シーバスが振り向いてくれるでしょうから、ブレード回転を活かしたアプローチを実践したいところです。

ブレードが起こす振動が一瞬で消えたら、それは魚が食い付いてきた証し。

フッキング動作のタイミングは、そこに合わせるようにしましょう。

合計8種類のカラーバリエーションからお気に入りのカラーを選んでキャストしてみよう!

サムライ デッドビートには、全部で8種類のカラーバリエーションがラインナップされています。

●PHピンクイワシカラー

●PHブルピンカラー

●PHマイワシグローベリーカラー

●PHシルバーカラー

●UVリアルブルピンイワシカラー

●サゴシグリキンゼブラカラー

●ルミピンクゼブラカラー

●ルミアカキンゼブラカラー

どのカラーバリエーションも海のベイトフィッシュそっくりで、じっくり泳がせて誘うのに向いています。

潮の濁り加減や日照の強弱などに合わせて、カラーバリエーションを使い分けてみましょう。

サムライ デッドビートをフルキャストするのにおすすめのタックルを選んでみた!

サムライ デッドビートをフルキャストしてリトリーブをおこなうのに向いている、おすすめのショアジギングゲーム用タックルをご紹介しましょう。

ガチガチに硬いブランクスのものよりも、ライトショアジギングゲームに使う程度のスピニングロッドが適しているかもしれません。

リールは、4000番サイズ以上のスピニングリールなら、ロングキャストに対応しやすいでしょう。

大物の多い海域なら、5000番サイズにアップして、PEラインの2.0号以上を大量に巻いて応じるのがベターです。

基本的には、キャストしたサムライ デッドビートを着底させてください。

そこからロッドティップを立てて、ブレード回転の振動を感じる程度のスピードで、リトリーブをおこないましょう。

何かに接触して外れるような感触が頻発するなら、もう少しリトリーブスピードを上げて、上のレンジを引っ張るのもいいかもしれません。

高比重素材のボディだと、リトリーブスピードを緩めただけで、根掛かりトラブルに見舞われることがあります。

サムライ デッドビートは、そういったトラブルを未然に防げるので、効果的に誘いをかけられていることになります。

ダイワ(DAIWA) ロッド 21 オーバーゼア グランデ 100M

ダイワ(DAIWA) ロッド 21 オーバーゼア グランデ 100M

最安値価格
¥23,400(amazon)

Amazonへ ¥23,400

楽天市場へ ¥23,898

Yahoo!へ ¥23,624

ダイワからリリースされているショアジギングゲーム用スピニングロッド・オーバーゼアグランデシリーズのラインナップから、ライトショアジギングゲーム寄りのアイテム・100Mを選んでみました。

全長は3.05mと長めなので、ロングキャストしやすくなっています。

2ピース仕様で、仕舞寸法は157cmになります。

ウエイトは275gで、ブランクスの先径/元径は2.0/14.4mmです。

適合するメタルジグウエイトは、15gから60gまでですから、サムライ デッドビートをフルキャストするには丁度いいでしょう。

適合するラインは、PEラインなら1.0号から2.0号まで。

ブランクスのカーボン素材含有率は、99.0%に設計されています。

実際に手に取って振ってみると、とても軽くてシャープな張りの備わっているブランクスだと感じました。

ガイドにはラインが絡まりにくく、手返しのいい連続キャストを繰り出すのに向いています。

グリップはスリムで握りやすく、大物が掛かって暴れても、柔軟に対処できるでしょう。

実売価格は2万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。

このスピニングロッドを1本持っておけば、防波堤から磯場・サーフなどで、ぞんぶんに活用できるはずです。

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 22 カルディアSW 4000-CXH(2022モデル)

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 22 カルディアSW 4000-CXH(2022モデル)

最安値価格
¥20,878(Yahoo!)

Amazonへ ¥21,877

楽天市場へ ¥21,956

Yahoo!へ ¥20,878

ダイワから発売されているSW系スピニングリール・カルディアSWシリーズの中から、4000番サイズのエクストラハイギア仕様を選んでみました。

ギア比は6.2対1ですから、ハンドル1回転につき99cmものラインを回収することができるように作られています。

最大ドラグ力は、余裕のある12.0kg。

ウエイトは290gで、ラインキャパは、PEラインなら1.5号を200m巻けます。

もっと太いPEラインを操りたいなら、5000番サイズのカルディアSWも手に取ってチェックしてみましょう。

ハンドルアームの長さは60mmで、ボールベアリングは6個搭載されています。

実際に手に取ってみると、ガッチリした作り込みで剛性感があり、長く使い続けるのに丁度いいスピニングリールという印象を持ちました。

ローター回転は滑らかそのもので、ラインスラックが発生しても速やかに巻き取ってしまうことが可能です。

ハンドルノブはラウンド形状で握りやすく、チカラを込めて魚を引き寄せるのに向いています。

実売価格は2万円台と、とても購入しやすい価格帯に設定されています。

SW系のスピニングリールは、各パーツや構成がガッチリしていて、大きな負荷にも対処できるのがメリットです。

大胆に積極的に使い込みたい人に、おすすめの1台といえるでしょう。

サムライ デッドビートの気になる発売日はいつ?

サムライ デッドビートの気になる発売日は、2024年の3月を予定しています。

メーカー希望販売価格は、1,100円です。

既存のメタルジグと上手くローテーションしながら、魚を誘ってみましょう。

フックのチェックは怠りなく、先端が鈍ってきたらすぐに換装するように心がけてください。

新製品の関連記事はこちら

ショアジギング」カテゴリの人気記事

ルアー」カテゴリの人気記事

ダイワ」カテゴリの人気記事