23エメラルダスRXは2023年新登場のエギング専用スピニングリール【ダイワ】
エギングゲームに必要なアイテムが充実している、ダイワのエメラルダスシリーズから、2023年に新型スピニングリールが発売予定です。 その名前は、23エメラルダスRX。 詳細なスペックや特徴…
FISHING JAPAN 編集部オフショアジギングやライトゲーム全般に用いやすいのが、5色のカラーパターンを持っていて、クッション性能の高いPEラインです。
2023年シマノから新登場の4本編みタイプ・グラップラー4PEなら、高い機能とコスト安を体感できるでしょう。
その特徴について、詳しくご紹介します。
目次
グラップラー4PEとは、2023年シマノからリリースされる、4本編みPEラインのことです。
使用するのは、沖合いの船上デッキがメイン。
オフショアジギングゲーム全般で、オールラウンドに活用できるでしょう。
グラップラー4PEには、あえて適度な伸びを残しています。
それがクッション性をアップすることにつながり、キャスト切れやアワセ切れなどのトラブルを抑え込んでくれるのです。
大型の青物や根魚などが掛かった場合、強烈に突っ込みを食らってしまうことがありますが、適度な伸びがあれば対処しやすいでしょう。
さまざまなシチュエーションでラインさばきしやすく、しなやかさを保持していると考えてください。
グラップラー4PEは、水馴染みの良いソフトタイプのPEラインです。
使っているうちに劣化してくるのは仕方のないことですが、グラップラー4PEは購入しやすい低価格設定なので、ラインの巻き替えをひんぱんにおこなえるでしょう。
常にフレッシュで傷んでいない状態のPEラインで、オフショアジギングに臨めることになります。
コスパ優秀なラインとは付き合いが長くなるのは当然で、グラップラー4PEがメインのラインになるかもしれません。
グラップラー4PEには、東洋紡社の日本製高強力ポリエチレン繊維・イザナスを原糸に用いています。
既存の原糸よりも密に編み込む構造になっていて、ラインの表面の凹凸を軽減しています。
これにより4本編みPEラインの弱点といわれている糸鳴りなどを抑え、使用感の悪さを解消しています。
さらにグラップラー4PEの表面には、滑り性能を向上するための特殊シリコンコーティングを施しています。
ロッドのガイドに絡まるトラブルや、エアノットを上手く抑えてくれるでしょう。
グラップラー4PEを同じ号数・同じ編み方の他のラインと比べると、編み数が少ないほうが原糸が太くなるので、摩耗に強いメリットが得られます。
その反面、糸鳴りが大きくなってしまう可能性が高まるのですが、グラップラー4PEなら同じ4本編みの中でも、より密に編む工法が採用されています。
これによって表面の凹凸が少なく、音鳴りも小さく、とても快適に使うことができます。
水切れの良さも、体感できるはずです。
ちなみに、同じ号数で4本編みと8本編みの太さ=直径を比較すると、4本編みのほうが細くなるものが多く、潮流などに対処しやすいメリットも持っています。
グラップラー4PEには、視認しやすいカラーパターンが採用されています。
アングラーからの見やすさを追求した、10mごとの5色のカラーパターンは、使いやすさにもつなかがるでしょう。
色落ちしづらい染色方法は、着色の耐久性をアップしています。
長い期間使っても、鮮やかな発色を期待できるでしょう。
1mと5mの間隔で、ポイントマーカーが設けられているのも見逃せません。
手元のリールスプールをひと目見て、メタルジグや仕掛けの位置=タナをイメージできるはずです。
巻糸量は、200m巻きと300m巻きから選べるようになっています。
狙う水深や魚種に合わせて、使い分けてみましょう。
設定号数は、全部で7種類で、0.8号・1号・1.2号・1.5号・2号・3号・4号です。
4号のみ200m巻きが無く、300m巻きのみの設定です。
グラップラー4PEをリールスプールに巻いて、オフショアジギングゲームを楽しんでみましょう。
おすすめのロッド&リールをピックアップしました。
ロッドは、しなやかに曲がり込みつつ、適度なパワーの備わったベイトロッドがマッチします。
リールは、剛性の高いベイトリールを装着してください。
シマノ(SHIMANO) オフショアロッド オシアジガー LJ B61-1/HP ベイトモデル (トルザイトリングガイド)
シマノからリリースされているオフショアジギングゲーム用ベイトロッド・オシアジガーLJシリーズの中から、B61-1/HPを選んでみました。
全長は1.86mと、操作性の高かる長さに設計されています。
1ピース構造なので、仕舞寸法も同じ長さになりますから、クルマからの積み下ろしの際にはじゅうぶん注意してください。
先径は2.0mmと太めで、適合するメタルジグウェイトは、40gから130gまで。
適合するラインは、PEラインなら最大で1.5号前後まで対応できます。
ブランクスのカーボン素材含有率は、54.4%なので、グラス素材の比率が高くなっています。
グラス素材は、とてもしやなかに曲がりやすく、ブランクス全体で魚からの負荷に耐えようとします。
実際に手に取ってみると、とても軽くてしなやかに曲がる印象を受けました。
まるで指揮棒のように軽快に振り回せるので、ボートデッキ上で高いパフォーマンスを発揮してくれるでしょう。
ガイドにラインが絡まりにくく、手返しのいいフォール&リフトで青物・根魚などにアプローチすることができます。
実売価格は3万円台と、購入を検討しやすい価格帯に設定されています。
オフショアジギングゲームの乗合船に予約を入れて、さまざまなターゲットを釣りながら、このベイトロッドを使いこなせるようになりたいものです。
シマノから発売中のオフショアジギングゲーム用ベイトリール・オシアコンクエストシリーズの中から、ラインキャパの多い300HGを選んでみました。
ギア比は6.2対1なので、ハンドル1巻きにつき84cmのラインを巻き取ることができるようになっています。
最大ドラグ力は7.5kgで、ウエイトは355gです。
スプール寸法は、直径43mmで、幅22mm。
注目のラインキャパは、PEラインなら3.0号を250m巻けます。
1.5号だと500mも巻けるので、ディープレンジを探るのにちょうどいいでしょう。
ハンドルの長さは75mmで、ボールベアリングは9個搭載しています。
実際に手に取ってみると、カチッとした剛性・耐久性を体感できる印象を持ちました。
ハンドルノブは握りやすく、青物の強烈な引きにもしっかり対応できます。
実売価格は4万円台と、ハイスペックならではの価格帯に設定されています。
もう少し小振りなロープロファイルデザイン系ベイトリールは、ライトラインをメインで使いたいときにマッチします。
釣り場のシチュエーションに合わせて、ベイトリールを使い分けるようにしましょう。
グラップラー4PEの気になる発売日は、2023年の7月を予定しています。
メーカー希望販売価格は、2,000円から2,830円です。
当然実売価格はもっと安くなるので、ひんぱんにオフショアジギングゲームを楽しむアングラーにとって、嬉しい価格設定といえるでしょう。
色落ちしてきたタイミングでライン交換するケースが多いのですが、グラップラー4PEは配色の耐久性も高いとのこと。
メリットがとても大きいPEラインの登場で、自分の釣りスタイルが強く影響を受けるのは間違いなさそうです。
ショックリーダーラインも扱いやすいものを吟味して、素早く正確に結べるようになりたいものです。
23エメラルダスRXは2023年新登場のエギング専用スピニングリール【ダイワ】
エギングゲームに必要なアイテムが充実している、ダイワのエメラルダスシリーズから、2023年に新型スピニングリールが発売予定です。 その名前は、23エメラルダスRX。 詳細なスペックや特徴…
FISHING JAPAN 編集部23セドナ新登場!2023年フルモデルチェンジするコスパ優秀スピニングリール【シマノ】
シマノ製のリール製品群の中で、初心者向けとして支持を受けているスピニングリールがフルモデルチェンジを遂げます。 その名も、23セドナ。 装備されるスペックの具体的な内容を、理解しや…
FISHING JAPAN 編集部23エアリティの軽さと強さに注目!2023年ダイワから新登場の超軽量スピニングリール!
ダイワから2023年に新しくリリースされるアイテムに、超軽量ボディでありながら、実用性に優れた強さを併せ持つスピニングリールが含まれています。 その名は、23エアリティ。 どのよう…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング