魚のアップ写真

サーフゲームでヒラメを釣り上げたい!どんなロッドを選べばいいの?

FISHING JAPAN 編集部

サーフゲームでヒラメやマゴチをターゲットにしている人が、どんどん増えています。

特にヒラメは高級魚として人気が高く、釣り上げたら美味しく食べれることでも知られています。

ルアーを激しく追う習性があることから、ヒラメが潜んでいるところまでルアーを届けるのが重要です。

そのための専用ロッドについて、どんなスペックのものを用意すればいいのか、深掘りしてみましょう。

サーフゲームでヒラメを狙うにはどんなロッドがいいの?

サーフゲームでヒラメを釣り上げるには、ルアーをロングキャストできなければスタートラインに立てません。

ならばとんでもない長さのあるロッドがいいのかというと、そうでもありません。

キャストは、テンポよく軽快に続けないと、意味がないのです。

1投でヒラメが食い付いてくることはほとんどなく、まずはキャストして、潮の状態や地形変化を探ります。

キャストしたルアーをリトリーブしていると、グッと重く感じる瞬間が。

それは魚ではなく、潮の流れが切り替わっている場所を通過したから起こる感触なのです。

サーフには反転流が存在し、それが離岸流へとつながる場所があります。

そこを見つけ出せれば、ヒラメの居場所に近づいたといえるので、テンポよくキャストを続けることはとても重要なのです。

当然キャストを支えているのは、ロッドです。

適切なロッド選びが、ヒラメゲットへの近道だと認識してください。

長さとパワーにこだわりたいサーフヒラメゲーム用ロッド!

サーフゲームで用いるロッドは、どういうスペックのものが適切なのでしょうか。

注目したいのは、長さと太さ=パワーです。

長過ぎると重くなって、前述のテンポのいいキャストを実践するのは難しくなるでしょう。

かといって、軽過ぎるロッドは、ブランクス自体が薄く細い構造になってしまい、ヒラメの強烈な引きに振り回されることになります。

昨今のサーフエリアでは、ヒラメ釣りブームのために多くのアングラーがズラリと並ぶようになりました。

掛かったヒラメが左右に走り回ったら、周囲のアングラーのラインと絡んでしまうトラブルに発展しかねません。

そうならないように、短過ぎない長さと、走られてもヒラメを引き戻せるパワーが必要になります。

具体的には、長さは10ftを超えているほうがいいでしょう。

ブランクスのパワーは、MよりMHパワーのほうが、主導権を握りやすいかもしれません。

ウエイトが重くならないようにチェックしながら、長さとパワーにこだわってロッドを選ぶようにしてください。

サーフゲーム用ロッドの操作方法をチェック!

サーフゲームでは、ロッドはどのように操作することが多いのでしょうか。

ヒラメはボトムの砂に潜んでいるイメージが強いですが、同じ場所に居るマゴチと比べると、結構這い出てくるケースがあります。

水面をポッパーで誘っていたら、ヒラメが食い付いてきたことも。

となるとキャストしたルアーを、ボトム付近でただ巻きリトリーブしているだけでは、アピールが足りないかもしれません。

ルアーを着底させたら跳ね上げて、そこからまた落とし込みおこなう、リフト&フォールがとても効果的です。

特にジグヘッド+ワームのジグヘットリグは、サーフゲームには欠かせないワームリグといえるでしょう。

ロッドワークによって生命感を吹き込むわけですから、軽快に振り回せるロッドを選ぶようにしましょう。

ヒラメアタリは、結構明確にロッドに伝わってきます。

そのままフッキング動作へ移るのではなく、ラインのたるみをしっかり解消させてから、ロッドを振り抜くようにしたいものです。

ヒラメの重さが掛かってロッドブランクスが曲がったら、そのまま曲がりをキープ。

決してランディングが完了するまで、ロッドブランクスが真っ直ぐに戻らないように操作してください。

ロッドを持つ角度と、リールハンドルを回す作業を同時リンクさせて、途切れないようにしましょう。

おすすめのサーフゲーム用ロッドを選んでみた!

ヒラメを釣り上げるのに適している、おすすめのサーフゲーム用ロッドをご紹介しましょう。

まずは、シマノのネッサシリーズから。

3ピース仕様なら、サーフエリアまで携行しやすく、クルマへの搭載も楽におこなえるでしょう。

シマノ(SHIMANO) ロッド 20 ネッサ エクスチューン S106MH シーバス ショアキャスティング ヒラメ ブリ マダイ

シマノ(SHIMANO) ロッド 20 ネッサ エクスチューン S106MH シーバス ショアキャスティング ヒラメ ブリ マダイ

最安値価格
¥53,639(楽天市場)

Amazonへ ¥59,048

楽天市場へ ¥53,639

シマノのネッサシリーズの中から、10ft超えのMHパワーブランクスロッドを選んでみました。

全長は3.20mとじゅうぶんな長さを誇っていて、継数は3本です。

仕舞寸法は111.6mと、かなり短い状態に収めることができます。

これならさまざまなシチュエーションへ持ち込むのが、カンタンにおこなえるでしょう。

ウエイトは175gと軽めで、先径は2.3mmです。

適合するルアーウエイトは、最大で52gまで。

適合するPEラインは、0.8号から2.0号までとなっています。

ブランクスのカーボン素材含有率は、98.3%です。

実際に手に取って継いでみると、とても軽くてシャープな印象を受けました。

継目はしっかり安定していて、負荷が掛かるとしなやかに曲がり込んでくれます。

ヒラメが豪快にアタックしてきたら、弾かないようにロッドティップが追従してくれるはずです。

ガイドシステムは、ライトラインが絡まないように配列されています。

実売価格は5万円前後と、ハイスペックならではの価格帯に設定されています。

ロングキャストを連続で実施しても、手首や肩・ヒジなどにあまり負担がかからないぐらい軽いのが嬉しいです。

飛距離を伸ばしつつ、ボトムトレースやリフト&フォールを丁寧に繰り返してみましょう。

ヒラメが食い付いてきたら、自分の顔の真横でロッドを支えて、しっかり立てることが大切です。

必ず曲がりが発生するので、それをキープしながらランディングまで持ち込みましょう。

ダイワ(DAIWA) LABRAX AGS・N 110MH-3・N ブラック

ダイワ(DAIWA) LABRAX AGS・N 110MH-3・N ブラック

最安値価格
¥20,658(Yahoo!)

Amazonへ ¥43,120

楽天市場へ ¥43,120

Yahoo!へ ¥20,658

ダイワから発売中のラブラックスAGSシリーズの中から、110MH-3を選んでみました。

全長は3.35mで、継数は3本です。

仕舞寸法は118cmにまで縮まりますから、さまざまなシチュエーションへ持ち運びしやすいでしょう。

ウエイトは180gで、先径は2.0mm、元径は14.8mmです。

適合するルアーウエイトは、12gから60gまで。

適合するラインは、モノフィラメントラインなら12lbから25lbまで、PEラインなら1.0号から2.5号までとなっています。

ブランクスのカーボン素材含有率は、99%です。

実際に手に取って継いでみると、とても張りのあるブランクスに仕上がっています。

超ロングキャストを実践できそうですし、軽さがプラス要素になって、投げやすさを体感できるでしょう。

実売価格は3万円と、ハイスペックに見合った価格帯に設定されています。

ジグヘッドリグやシンペン・ミノー・鉄板系バイブレーションルアーなど、多くのルアーに加えてメタルジグも背負えるようになっています。

手元感度は明確なので、PEラインとの相性はバツグンでしょう。

サーフゲームでザブトン級ヒラメを釣り上げよう!

サーフゲームでヒラメを狙うのに適したロッドの特徴や選び方・使い方、おすすめのロッドをご紹介しましたが、いかがでしたか?

釣り場では先行者の邪魔にならないように、真後ろを歩く行為はやめましょう。

釣り座を構えるときは、両隣りとの間隔を広めに取ることを心がけてください。

もし広めに取れないようであれば、別のサーフへ移動することを即断するほうがいいでしょう。

ウェーディングスタイルで釣りを展開する場合、必ず摺り足で前進するようにし、できるだけ深場に立とうとしないことが大切です。

ヒラメの関連記事はこちら

サーフゲーム」カテゴリの人気記事

ロッド」カテゴリの人気記事

DAILYランキング