ルアーのアップ写真

ふくシャッド弐は2024年ダイワから新登場のハイフロートなシャッドプラグ!

FISHING JAPAN 編集部

バス釣りにおけるシャッドプラグといえば、浮力調整したサスペンド仕様のものが多いです。

2024年ダイワからリリースされる、ふくシャッド弐は、フローティング仕様に設定して、ボトムの地形変化に根掛かりしにくいメリットを持たせています。

どんなスペックに仕上がっているのか、詳しくご紹介しましょう。

ふくシャッド弐とは

ふくシャッド弐とは、2024年ダイワからリリースされる、バス釣り用シャッドプラグのことです。

ハイフロートな浮力を持たせた、フローティング仕様になっていますから、リップに何か接触したらリトリーブを止めてみてください。

スルリと素早く浮き上がって、根掛かりトラブルを回避してくれるでしょう。

この点において、オカッパリシーンでの活躍は間違いなく、積極的に大胆にさまざまなポイントを攻めたい人におすすめの、シャッドプラグといえそうです。

ふくシャッド弐の全長は、54mmと、とてもコンパクト。

これなら大小さまざまなサイズのバスを、虜にするでしょう。

ウエイトは、7.0gと軽めですから、スピニンクタックルとベイトタックル、どちらでもキャストできそうです。

フックは、お腹側と最後尾に、7番サイズのトレブルフックが付いています。

最大潜行深度は、2.0m。

ふくシャッド弐には、マグネット重心移動システムが搭載されています。

全てのウエイトを重心移動ウエイトにしているので、ボディ自体は小粒ながら、高い遠投性能を誇ります。

ウエイトが移動するためのレールは、斜めに位置づけられているので、キャストして着水したらウエイトがお腹側に戻りやすいです。

当然アクションの立ち上がりは、素早くなっています。

マグネットでお腹側に固定されたウエイトにより、安定したハイピッチアクションを生み出して、バスのバイトを誘発することができます。

ふくシャッド弐のリップは、障害物や地形変化を上手くかわすように作られています。

リップラップなどの石の隙間にも、突き刺さりにくくするために、リップの先端が肉厚に設計されています。

肉厚なら、何度接触させても削れにくいでしょう。

どんどんロングキャストして、リップを当てていきましょう。

ハイフロートで根掛かり回避するふくシャッド弐!

ふくシャッド弐は、ハイフロートなバランスに仕上がっています。

クランクベイトのような浮力設定なので、通常のシャッドプラグと比較すると、根掛かり回避性能が高いのが特徴です。

オカッパリシーンでは、どうしてもアップヒルのボトムをトレースする釣り方になるため、根掛かりしやすいです。

これを解消するための、高浮力設定なのです。

とはいえ、クランクベイトを用いるよりも、シャッドプラグのほうが食わせ要素が強く、バスの居場所が大体絞り込めているなら、ふくシャッド弐を投入したくなるでしょう。

ルアーロストを極力減らして、楽しくオカッパリをおこないたい人に、とてもメリットのあるルアーではないでしょうか。

合計9種類のカラーバリエーションがラインナップ!

ふくシャッド弐には、全部で9種類のカラーバリエーションがラインナップされています。

●シトラスチャートカラー

●笹濁りグリッターカラー

●トラフグカラー

●クロキンカラー

●トランスルーセントグラスキャットカラー

●ナチュラルゴーストシャッドカラー

●チャートバックカラー

●ゴーストワカサギカラー

●さかなカラー

バス釣りで人気の定番チャート系配色や、ナチュラルな配色など、さまざまなカラーバリエーションから選ぶことができます。

釣り場の水質や日照の程度、ベイトフィッシュの種類などに合わせて、上手く使い分けてみましょう。

単色を使い続けるよりも、カラーローテーションを実施しながらのほうが、バスの反応は良好でしょう。

ふくシャッド弐をキャストして操作するのにおすすめのロッド&リールをピックアップ!

ふくシャッド弐をロングキャストしてリトリーブをおこなうのに向いている、おすすめのロッド&リールをご紹介しましょう。

ロッドは、しなやかでよく曲がり込むブランクスの、ベイトロッドがマッチします。

リールは、14lb前後のラインをたっぷり巻けるベイトリールがいいでしょう。

スピニングタックルでもキャストできるウエイトですが、ボトムの地形変化や障害物に当たることを考慮すると、より太いラインに結んでキャストするほうが、ルアーロストを避けられます。

ベイトタックルなら、太いラインとのマッチングが良く、根掛かり対策にもなるでしょう。

ダイワ(DAIWA) バスロッド ブラックレーベルLG 631MRB 釣り竿

ダイワ(DAIWA) バスロッド ブラックレーベルLG 631MRB 釣り竿

最安値価格
¥32,120(amazon)

Amazonへ ¥32,120

楽天市場へ ¥32,120

Yahoo!へ ¥32,120

ダイワからリリースされているバス釣り用ベイトロッド・ブラックレーベルLGシリーズのラインナップから、631MRBを選んでみました。

全長は、1.91mと、とても取り回ししやすい長さのブランクスに作られています。

2ピース仕様ですが、グリップジョイント方式を採用しているので、仕舞寸法は164cmと長めになっています。

ウエイトは、104gと軽め。

ブランクスの先径/元径は、2.4/12.9mmと太め。

適合するルアーウエイトは、5gから28gまで。

適合するラインは、モノフィラメントラインなら8lbから16lbまで。

ブランクスのカーボン素材含有率は、98.0%になっています。

実際に手に取ってみると、とても軽くて振りやすく、トゥイッチやジャークといったさまざまなロッドワークを繰り出しやすく感じました。

グリップは細身で握りやすいので、大型魚が掛かっても、しっかり支えられるでしょう。

実売価格は3万円台と、ハイスペックならではの価格帯に設定されています。

ダイワのブラックレーベルLGシリーズは、とてもアイテム数が豊富なので、自分の好みの1本を見つけ出せるでしょう。

ロングキャストしたいなら長め、アキュラシー精度の高いキャストを実践したいなら短めのブランクスが、扱いやすいかもしれません。

ダイワ(DAIWA) ベイトリール 22 タトゥーラ TW 80L(2022モデル)

ダイワ(DAIWA) ベイトリール 22 タトゥーラ TW 80L(2022モデル)

最安値価格
¥13,915(Yahoo!)

Amazonへ ¥15,028

楽天市場へ ¥15,939

Yahoo!へ ¥13,915

ダイワからリリースされているロープロファイルデザイン型ベイトリール・タトゥーラTWシリーズのラインナップから、ノーマルギアモデルを選んでみました。

ギア比は6.3対1なので、ハンドル1巻きにつき63cmのラインを巻き取ることができるようになっています。

最大ドラグ力は、4.5kgです。

ウエイトは、180gと軽めなので、長時間の釣行になっても、さほど疲れを感じてしまう展開にはならないでしょう。

スプール寸法は、直径/幅が32/21mm。

ラインキャパは、モノフィラメントラインなら14lbを85m巻けます。

ハンドルの長さは、85mm。

ボールベアリングは、7個搭載しています。

実際に手に取ってフィールドで使ってみると、とてもコンパクトなフォルムに仕上がっているのが分かります。

手のひらに包み込みやすく、安定したロッドワークを実践できるでしょう。

クラッチの切れはスムーズで、スプール回転も滑らかそのもの。

キャストフィールは、とても安定しているので、飛距離を伸ばすアプローチも、ピンポイントを正確に撃ち抜くアプローチもやりやすいでしょう。

実売価格は1万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。

TWSが装備されているので、バックラッシュトラブルとほぼ無縁なのも嬉しいです。

ふくシャッド弐の気になる発売日はいつ?

ふくシャッド弐の気になる発売日は、2024年の8月を予定しています。

メーカー希望販売価格は、1,100円です。

オカッパリシーンで新しい釣り場を発見したら、真っ先に投入してみたくなるルアーといえるでしょう。

キャストする際は、自分の背後はもちろん、周囲に人がいないか確認してから、ロッドスイングに入りましょう。

新製品の関連記事はこちら

ルアー」カテゴリの人気記事

ダイワ」カテゴリの人気記事

DAILYランキング