ルアーのアップ写真

スティーズ パワーフィネスジグTYPEカバーは2024年新登場のヘビーカバー特化型ラバージグ!

FISHING JAPAN 編集部

MHパワー以上のハードなブランクスを持ったスピニングロッドで、超ヘビーなカバーを積極的に攻めるのが、パワーフィネスという釣り方になります。

バス釣りではとてもメジャーになってきたので、専用設計のラバージグがアングラーから求められて当然でしょう。

2024年ダイワからリリースされる、スティーズ パワーフィネスジグTYPEカバーなら、太いPEライン・高いドラグ力にもじゅうぶん対処可能です。

その特徴や使い方、カラーバリエーションについてご紹介しましょう。

スティーズ パワーフィネスジグTYPEカバーとは

スティーズ パワーフィネスジグTYPEカバーとは、2024年ダイワから新発売となる、バス釣り用ラバージグのことです。

既存のラバージグと異なるのは、ベイトタックルで操ることを目的としていないアイテムだということ。

MHパワー以上のハードなブランクスを採用しているスピニングロッド+スピニングリール+太いPEラインで、使いこなすことになります。

ウエイト設定は、3種類用意されています。

最も軽いものから、2.7g・3.5g・4.7g。

重いほどよく飛びますが、パワーフィネスゲームでは、カバーの突き抜け加減をウエイトで調整しましょう。

軽ければ、カバーの上に乗りやすく、その場に居続けることをキープしやすくなります。

しかもブラシガードが付いているので、カバーに引っ掛かりにくく、スルリと抜け出してくれるでしょう。

でも相手が濃いカバーなら、奥深くに潜り込んでいくことは難しくなります。

そこでより重い、3.5g・4.7gを使うわけです。

スティーズ パワーフィネスジグTYPEカバーのウエイトによってカバーを突き抜ければ、そこは潜んでいたビッグバスのテリトリーかもしれません。

自分のテリトリーを侵されたビッグバスは、スティーズ パワーフィネスジグTYPEカバーを躊躇なく襲うでしょう。

その際の強烈なアタリは、操作しているアングラーにしっかり伝わります。

ハードなブランクスのスピニングロッドを振り上げて、確実にフッキングするように心がけてください。

スティーズ パワーフィネスジグTYPEカバーには、ヘビーカバー専用設計のヘッドが採用されています。

ラインアイのすぐ後ろにヘッドの肉を盛り上げて、そこにブラシガードを刺しています。

これにより、ヘビーカバーでのすり抜け性能をアップさせています。

ヘッドの素材は、高い比重で知られている樹脂タングステンです。

ヘッドのフォルムはコンパクトに仕上げられ、小さいのに重い!という状態を作り上げることに成功しています。

ヘビーカバー攻略には、なくてはならない要素といえそうです。

スティーズ パワーフィネスジグTYPEカバーのワームキーパーに注目!

スティーズ パワーフィネスジグTYPEカバーには、ワームによるトレーラーを装着して使うことになります。

単体よりもアピール度が増しますし、生命感も溢れ出る感じに仕上げることができるでしょう。

その際に有効なのが、ワームキーパーです。

写真のように、フックの軸部分の上下に2ヵ所、ワームキーパーが設置されています。

この2ヵ所が隠れるところまでワームを突き刺せば、キャストを続けてもカンタンにワームがズレてしまわないでしょう。

どんどんテンポよくカバーを撃っていきたいとき、とても頼りになるダブルワイヤーワームキーパーです。

合計8種類のカラーバリエーションからお気に入りのカラーを選んでキャストしてみよう!

スティーズ パワーフィネスジグTYPEカバーには、全部で8種類のカラーバリエーションがラインナップされています。

●グリーンパンプキンブルーFLカラー

●チラシカラー

●ブラックカラー

●ヌマザリカラー

●サマークローカラー

●ダークグリパンブルーフレークカラー

●シュリンプカラー

●パールスモークカラー

エビやカニなどの甲殻類に見えますし、細い手足を動かす昆虫類にも見えます。

池や河川の周りに生息していてる小動物が、カバーの周りであたふたしている状態を表現できれば、バスのバイトを期待できるはずです。

スピニングリールのスプールには、PEラインの2号程度の太いものを巻いておきましょう。

そうすれば、カバーで少々擦れても、すぐに破断してしまう展開にはなりにくいでしょう。

スティーズ パワーフィネスジグTYPEカバーを操るのにおすすめのタックルを選んでみた!

スティーズ パワーフィネスジグTYPEカバーをヘビーカバー周りで操作するのに適している、おすすめのスピニングロッドとスピニングリールをご紹介しましょう。

ロッドは、前述のようにハードなブランクスのものがマッチします。

リールは、最大ドラグ力が7kgを超えるもののほうが、強烈なフッキングにも耐えられるでしょう。

JACKALL(ジャッカル) リボルテージ (Revoltage) RV2-S68MH+

JACKALL(ジャッカル) リボルテージ (Revoltage) RV2-S68MH+

最安値価格
¥28,523(amazon)

Amazonへ ¥28,523

楽天市場へ ¥29,374

Yahoo!へ ¥29,031

ジャッカルからリリースされているリボルテージシリーズの中から、パワーフィネス用スピニングロッド・RV2-S68MH+を選んでみました。

全長は2.03mで、2ピース仕様。

ただし、グリップジョイント方式を採用しているので、仕舞寸法は177.5cmと長めです。

ウエイトは103.5gと軽く、ロッドパワーはMH+です。

ファーストアクションで、適合するルアーウェイトは、最大18gまで。

適合するラインは、PEラインなら最大2.5号まで巻けます。

実際に手に取って継いでみると、とても軽くてビシッとした張りのあるブランクスに仕上がっている印象を受けました。

ガイド周りも頑丈に縛られていて、強めのフッキングをおこなっても、トラブルレスで対処できそうです。

実売価格は3万円台と、購入を検討しやすい価格帯に収まっています。

グリップ周りがスリムで握りやすい形状なので、カバーがチカラ任せに抜き上げたり、ビッグバスの引きにもじゅうぶん耐えられるでしょう。

ダイワ(DAIWA) 21 カルディア LT3000

ダイワ(DAIWA) 21 カルディア LT3000

最安値価格
¥19,285(Yahoo!)

Amazonへ ¥19,334

楽天市場へ ¥19,676

Yahoo!へ ¥19,285

ダイワの汎用型スピニングリール・カルディアシリーズの中から、3000番サイズのノーマルギアモデルを選んでみました。

ギア比は5.2対1なので、ハンドル1回転につき77cmのラインを巻き取ることができるようになっています。

最大ドラグ力は、なんと10.0kgもありますから、強引にカバーの中からビッグバスを引きずり出せるでしょう。

ウエイトは215gで、ラインキャパは、PEラインなら1.5号を170m巻けます。

モノフィラメントラインなら、12lbを100m巻くことが可能です。

ハンドルアームの長さは60mmで、ボールベアリングは6個搭載しています。

実際に手に取ってハンドルを回してみると、とても滑らかな巻き心地を体感することができました。

これなら強い負荷がかかっても、それに負けることなくハンドルをゴリ巻きできるでしょう。

ドラグが回ってラインが引き出されないように、しっかりとドラグノブを締めて対処することをおすすめします。

実売価格は1万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に収まっています。

スティーズ パワーフィネスジグTYPEカバーの気になる発売日はいつ?

スティーズ パワーフィネスジグTYPEカバーの気になる発売日は、2024年の5月を予定しています。

メーカー希望販売価格は、600円です。

木の枝にPEラインを引っ掛けて吊るす、提灯釣りをぜひ実践してみましょう。

何度も水面を叩いたり、水没させたり引き上げたりを繰り返せば、直下のカバーに潜んでいるビッグバスが、顔を覗かせてくれるかもしれません。

バイトはいきなりやってくるので、常に強めのフッキング動作ができるよう、準備を怠らないようにしましょう。

新製品関連記事はこちら

ルアー」カテゴリの人気記事

ダイワ」カテゴリの人気記事

スティーズ」カテゴリの人気記事