釣り人とロッドのアップ写真

オフショアキャスティングロッド特集!マグロやヒラマサをルアーで釣りたい

FISHING JAPAN 編集部

船やボートの上からルアーをキャストして魚を釣り上げるのに、オフショアキャスティングロッドは不可欠です。

豊富な種類が揃っていて、どれを選べばいいのか迷ってしまいます。

ここでは、オフショアキャスティングロッドの特徴や選び方、おすすめのアイテムをご紹介しましょう。

オフショアキャスティングロッドの選び方の基準とは

オフショアキャスティングロッドとは、船やボートの上からルアーをキャストする際に活用する、専用ロッドのことです。

防波堤やサーフなどからアプローチするのが、ショアキャスティングゲーム。

それに対して、沖合いに浮かぶ船・ボートの上からアプローチするのを、オフショアキャスティングゲームと呼びます。

オフショアキャスティングゲームで釣れるターゲットは、多種多様。

マグロ・ヒラマサ・カンバチ・ブリ・カツオ・シイラなどが挙げられるでしょう。

船からは、足元をバーチカルに探るオフショアジギングが有名ですが、それでは届かない遠くの水面をルアーで探れるのが、オフショアキャスティングゲームの魅力でしょう。

そのアプローチを支えているのが、専用のロッド=オフショアキャスティングロッドになります。

オフショアキャスティングロッドは、ダイワやシマノなど各メーカーからたくさんリリースされています。

自分が釣ってみたい!と考えている魚にマッチしたものを選ぶことが大切でしょう。

それでは、オフショアキャスティングロッドの選び方について、注目すべきポイントをピックアップしてみます。

●ターゲットにする魚の重さに注目!

釣ってみたい!とターゲットにした魚の重さは、どれくらいあるのか考えて、それにマッチしたフショアキャスティングロッドを選びましょう。

例えば、ブリの若魚であるハマチや、比較的小型のカツオなら、重さは5kg前後になります。

5kgの魚をターゲットにするのであれば、適合するルアーウエイトは、30gから40g前後でしょう。

適合するPEラインは、2号から2.5号前後になりますから、それにマッチしたスペックのオフショアキャスティングロッドを見つけましょう。

中型サイズの青物なら、重さは10kgから15kg程度です。

となると、60g前後のルアーを背負い、3号から4号前後のPEラインを使うことになりますから、ロッドもそこに合わせたいものです。

20kg前後の魚なら、適合するルアーは100gまでアップし、それに適合するPEラインは5号から6号ぐらいで、そこに合わせたロッドを見つけます。

キハダマグロをターゲットにするなら、重さは30kg以上になるでしょうか。

ルアーは150gを超えますし、PEラインは8号程度のものが必要です。

そういうスペックを持ったオフショアキャスティングロッドを選んでください。

●ロッドの長さはどれくらいがいいの?

オフショアキャスティングロッドの長さは、船の上で扱うことを考慮すると、7ftから8ftぐらいがベストマッチでしょうか。

2ピース仕様だと仕舞寸法が長くなるので、3ピース仕様のものが持ち運びに便利です。

オフショアキャスティングロッドをリリースしているメーカーの特徴も知っておこう!

オフショアキャスティングロッドを選ぶ際には、さまざまなロットメーカーの特徴を知っておきましょう。

例えば、ダイワやシマノなら、独自のカーボン素材製法を確立しているので、耐久性を重視したアイテムが揃っています。

アブガルシアやテイルウォーク・メジャークラフトなら、販売価格を安く抑えているので、コスパ優秀なアイテムを手に入れることができます。

メジャークラフトから発売中の3代目クロステージシリーズの中から、CRXC-76MLというアイテムを実際に使ったことがあります。

販売価格は、なんと1万円前半という安さ。

シイラをオフショアキャスティングで狙ったのですが、50g前後のルアーをキャストしやすく、ロッドワークも軽快にこなせました。

ジギングと兼用できるオフショアキャスティングロッドってあるの?

オフショアキャスティングロッドを選ぶ際に、オフショアジギングにも転用できるものを手にすると、船の上で活用できる範囲が広がります。

長さ6ftから7ftぐらいからピックアップして、MLからMHパワーブランクス程度のスピニングロッドなら、キャスティングにもジギングにも使えそうです。

ただし、兼用を目的にすると、キャスティングゲームで少し物足りなく感じる部分が出てくるかもしれません。

便利さの弊害のようなもので、この辺は購入するときによく考えたほうがいいでしょう。

オフショアジギングをしていて困るのは、ロッドが曲がり過ぎて船べりを叩いてしまうこと。

そうなると最悪の場合、折れてしまう危険性が出てきますから、長さ・硬さにはじゅうぶん注意してください。

おすすめのオフショアキャスティングロッドを選んでみた!

おすすめのオフショアキャスティングロッドをご紹介しましょう。

まずは、シマノの3ピース仕様モデルから。

持ち運びがとても便利で、操作性も高いアイテムといえば、こちらになるでしょうか。

シマノ(SHIMANO) ソルトウォーターロッド オフショア(キャスティング) グラップラータイプC 2021 S82MH-3 オフショア キャスティング

シマノ(SHIMANO) ソルトウォーターロッド オフショア(キャスティング) グラップラータイプC 2021 S82MH-3 オフショア キャスティング

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

シマノからリリースされているオフショアキャスティングゲーム用スピニングロッド・グラップラータイプCシリーズの中から、3ピース仕様のMHパワーブランクスモデルを選んでみました。

全長は2.49mと長めで、仕舞寸法は89.0cmにまで短くなります。

ウエイトは332gで、ブランクスの先径は2.7mmと太め。

適合するルアーウェイトは、最大で120gまで。

適合するラインは、PEラインなら最大6号までです。

ブランクスのカーボン素材含有率は、95.5%に設計されています。

実際に継いで振ってみると、張りはじゅうぶんで、20kgを超える青物にじゅうぶん対峙できるのではないでしょうか。

実売価格は3万円台と、コスパ優秀な価格帯に収まっています。

オフショアジギングにも転用できるスペックを、兼ね備えているのも魅力です。

AbuGarcia (アブガルシア) オーシャンフィールド オフショアキャスティング OCEANFIELD OFOS-78M 釣竿 オフショアロッド 釣り竿 オフショアキャスティングロッド サワラキャスティングロッド

AbuGarcia (アブガルシア) オーシャンフィールド オフショアキャスティング OCEANFIELD OFOS-78M 釣竿 オフショアロッド 釣り竿 オフショアキャスティングロッド サワラキャスティングロッド

最安値価格
¥15,839(楽天市場)

Amazonへ ¥15,840

楽天市場へ ¥15,839

Yahoo!へ ¥15,840

アブガルシアブランドから発売中のオフショアキャスティングゲーム用スピニングロッド・オーシャンフィールドシリーズの中から、OFOS-78Mを選んでみました。

全長は2.34mと、取り回ししやすい長さになっています。

2ピース仕様で、仕舞寸法は120.5cmです。

ウエイトは226gで、ブランクスの先径/元径は2.0/10.9mmです。

適合するルアーウエイトは、14gから60gまで。

適合するラインは、PEラインなら1.5号から3.0号まで。

実際に狙えるターゲットは、シイラ・ブリ・ヒラマサ・カツオ辺りになるでしょうか。

手に取って振ってみると、軽くて張りのあるブランクスに仕上がっています。

実売価格は1万円台と、かなり低価格な設定に抑えられていますから、これからオフショアキャスティングゲームを始めたい人にマッチするでしょう。

オフショアキャスティングロッドを駆使して青物を釣り上げよう!

オフショアキャスティングロッドの特徴や選び方、おすすめのアイテムをご紹介しましたが、いかがでしたか?

オフショアキャスティングゲームに参加するには、ガイド船の予約からスタートしなければなりません。

いきなりハードルが高く感じるかねもしれませんが、予約受付で応対してくれる船長さんやガイドスタッフさんは、皆さん親切・丁寧な人ばかりです。

自分がビギナーであることを最初に伝えれば、準備しなければならないことをひとつずつ分かりやすく教えてもらえるでしょう。

釣りたい魚を伝えてそのガイドを予約し、ジャストフィットするロッドも教えてもらえるはず。

船上では、定められたルールを守って行動するようにしてください。

オフショアの関連記事はこちら

キャスティング」カテゴリの人気記事

ロッド」カテゴリの人気記事