魚とルアーのアップ写真

セイゴってどんな魚なの?釣り方をマスターしよう【初心者向き】

FISHING JAPAN 編集部

セイゴという魚の名前を聞いたことはありますか?

ショアからのキャスティングゲームで、人気ターゲットになっているアノ魚の若魚のことです。

ここでは、ルアーによるライトソルトウォーターゲームをマスターしたい人に、セイゴの釣り方をご紹介します。

セイゴって何の若魚なの?

セイゴとは、スズキ=シーバスの若魚のことです。

最も成長したものがスズキで、セイゴは一般的に30cmぐらいまでを指します。

スズキとセイゴの間に、ハネやフッコ・マダカといった呼び名がありますが、これ全てスズキの若魚の呼び名です。

最も小さい時期がセイゴと呼ばれるので、シーバスゲームをしていて小さいサイズが釣れたら、それをセイゴクラスが釣れた!と表現する人もいます。

体長30cm程度のシーバスなら、初心者アングラーにも釣りやすいはず。

どんなふうに攻略すればいいのか、順を追って説明してみましょう。

まず準備したいのが、ルアーです。

セイゴは体格が小さいので、口も小さめ。

あまり大きなルアーだと、口に入りません。

かといって、ワームリグのみを用意してキャストすると、セイゴのそばにはフグやメッキがウロウロしています。

歯の鋭い魚に噛まれると、あっという間にワームが切られてしまうでしょう。

そこでおすすめなのが、全長50mm程度のシンキングミノーです。

あえてフローティングにしないのは、キャストしてリトリーブをするだけで、表層近くまで浮いてくるから。

しかもシンキングミノーはハードプラグですから、硬い樹脂素材で出来ています。

フグやメッキに襲われても、ボディを壊されてしまう展開にはならないでしょう。

できるだけ飛距離を伸ばしたいので、重心移動システムを搭載したモデルがベターです。

ただし、ウエイトが重くなり過ぎると、キビキビしたアクションが出しにくいので、3.0g前後のものが扱いやすいです。

フックは、トレブルフックがお腹側と最後尾にぶら下がっているものを選びます。

掛かった魚が暴れて、フックが曲がってしまうケースも考えられるので、予備用のトレブルフックを釣り場に持参するのを忘れないでください。

フック交換をスムーズにおこなうためには、小型のスプリットリングオープナーも携行するようにしたいものです。

選択したルアーにマッチしたロッド&リールをセイゴ釣り用に選ぼう!

セイゴ攻略のために、ロッドやリールも用意しましょう。

使うルアーは50mmのシンキングミノーに確定したので、それをロングキャストしやすいタックルを選びます。

シーバスゲーム用にLパワーブランクスのスピニングロッドがリリースされていますが、メバリングやアジング用のロッドを転用しても全然かまいません。

特にメバリングゲーム用のスピニングロッドには、長くてしなやかなブランクスを持ったものが多く、自分の好みに合ったものを見つけ出しやすいでしょう。

セイゴを狙っているつもりでも、70cmを超えるようなシーバスが食い付いてくることもあるので、しっかりと作り込みされたメバリングロッドに、2000番クラスのスピニングリールを装着するのが理想的です。

セイゴが釣れるポイントはどこ?

セイゴが釣れるポイント探しをしなければなりません。

エサとなる小動物は、河川の河口エリアに集まることが多く、セイゴもその環境に引っ張られることになります。

足場の安定した護岸工事が施されている、あまり高くないポイントを選んでください。

クルマなどでじっくり走っていると、偶然見つけることができます。

有名ポイントの情報をネットで得てからそこに向かうのは、止めておきましょう。

何故なら、多くのアングラーがすでに集まって、ポイントを叩きまくっているからです。

それよりも河川の河口をひとつずつ巡ってみて、①足場の良いところ②クルマを駐車しやすいところを見つけたら、ルアーをキャストしてみていいのではないでしょうか。

セイゴは、難しいカバーの中に隠れたり、深場に沈んでしまうことがほとんどないので、このアプローチの仕方でじゅうぶん釣り上げることが可能でしょう。

セイゴやメッキなどのフィッシュイーターを楽しく釣っている動画はこちら

セイゴを釣るのにおすすめのタックルを選んでみた!

それではセイゴを釣るのに向いている、おすすめのタックルをご紹介しましょう。

前述の通り、メバリングゲーム用のロングレングスなスピニングロッドを転用します。

リールは、2000番前後のスピニングリールなら、極細PEラインを操りやすいでしょう。

シマノ(SHIMANO) ロッド 21 ソアレ XR S76UL-T

シマノ(SHIMANO) ロッド 21 ソアレ XR S76UL-T

最安値価格
¥30,320(楽天市場)

Amazonへ ¥30,513

楽天市場へ ¥30,320

シマノからリリースされているソアレXRシリーズの中から、7.6ftの長さを持つスピニングロッドを選んでみました。

全長は2.29mと長めで、継数は2本。

仕舞寸法は117.1cmにまで縮まりますから、釣り場までの持ち運びがとても便利です。

自重は75gと軽めで、先径は1.2mmです。

適合するルアーウェイトは、0.6gから6gまで。

適合するラインは、PEラインなら0.1号から0.6号まで。

モノフィラメントラインなら、1.5lbから4lbまでです。

ブランクスのカーボン素材含有率は、98.2%になっています。

実際に手に取って振ってみると、とてもシャープでしなやかに曲がり込む設計です。

ロッドティップに負荷が掛かったら、継目も含めてスムーズに曲がり始めます。

胴で支えて、反発力で魚を徐々に浮かせていく感じでしょうか。

実売価格は3万円台と、ハイスペックならではの価格帯に収まっています。

グリップ周りは、ブリッジライクシートやカーボンモノコックグリップで仕上げられていて、軽さと感度が際立っています。

シマノ独自のXガイドを搭載しているのも、大きなアドバンテージを生んでくれるでしょう。

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 汎用 アルテグラ 2021 C2000SHG 管釣り アジング メバリング 渓流トラウト

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 汎用 アルテグラ 2021 C2000SHG 管釣り アジング メバリング 渓流トラウト

最安値価格
¥12,650(楽天市場)

Amazonへ ¥13,475

楽天市場へ ¥12,650

シマノの汎用型スピニングリール・アルテグラシリーズの中から、C2000番のハイギアモデルを選んでみました。

ギア比は6.1対1になっていて、ハンドル1巻きにつき82cmのラインを巻き取ることができるようになっています。

実用ドラグ力/最大ドラグ力は、2.0/3.0kgです。

自重は185gと軽めで、スプール寸法は直径が43mm、ストロークが13.5mm。

ラインキャパは、PEラインなら0.6号を150m巻けます。

モノフィラメントラインなら、4lbを100m巻くことが可能です。

ハンドルの長さは45mmで、ボールベアリングは5個搭載しています。

実際に手に持ってハンドルを回してみると、とても軽やかに滑らかに回転してくれます。

ローターの回り方もスムーズで、ラインスラックを素早く巻き取ってくれるのが嬉しいです。

ドラグの利きも良好ですから、ライトラインを駆使してセイゴの動きを制御してみましょう。

実売価格は1万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に設定されています。

ラインブレイクを抑えたいなら、ドラグはきつく締めずに、やや放出しやすいぐらいに調整しておきましょう。

セイゴの釣り方を習得して数釣りを満喫しよう!

セイゴの特徴や釣り方、おすすめのタックルをご紹介しましたが、いかがでしたか?

セイゴは高い場所から見下ろすと、水に解け込んだようになって判別しにくい魚です。

ここには居ないかな?と感じても、ルアーをキャストして丁寧に探ることを省かないようにしましょう。

基本的なロッドワークはトゥイッチ、そしてただ巻きリトリーブになります。

早く巻き取りし過ぎると水面を割ってしまうので、飛び出さない程度のスピードを維持してください。

シーバスの関連記事はこちら

釣り方」カテゴリの人気記事

」カテゴリの人気記事