高比重ワームはどれを選べばいいの?バス釣りやロックフィッシュゲームで人気のアイテム特集
バス釣りに用いるワームの種類って、びっくりするくらいラインナップされていますよね。 その中からリアルな形状のものを選ぶのではなく、素材の比重に注目して選ぶことがあります。 塩…
FISHING JAPAN 編集部ゲーリーヤマモトといえば、4inchグラブやヤマセンコーなどで知られているルアーメーカーです。
独特の素材は塩入りで比重が高く、キャスタビリティや水押し効果に富んでいます。
新作ワームのヤマタヌキなら、どんな釣りを楽しめるのでしょうか。
ここでは、ヤマタヌキの特徴や実釣インプレ、マッチングのいいおすすめタックルをご紹介します。
目次
ヤマタヌキとは、ゲーリーヤマモトからリリースされている、コンパクトな高比重ワームのことです。
ストレート系ともパドルテール系ともいえず、既存モデルのイモグラブの発展系というのが正しいでしょうか。
全長は2.5inch=6.35cmなので、バスにとってはひと口で飲み込めそうなボリュームになっています。
ウエイトは、約5.3gもあって、飛距離はじゅうぶん伸ばせるでしょう。
ちなみに定番ワームとして有名な、ゲーリーヤマモト4inchグラブは、約3.5gです。
比較すると、いかにヤマタヌキのウエイトが重めか分かります。
実際にオフセットフックを装着して、ノーシンカーリグでキャストしてみました。
ボディ全体にスリットが刻まれているので、その直線に合わせてオフセットフックを刺し込みます。
真っ直ぐに装着できる上に、フッキングの際にハリ先が飛び出しやすく、バスの口の内側に刺さりやすくなっています。
ロッドティップを持ち上げてブランクスを曲げた状態にしてから、リールハンドルを回しながらフッキングをおこなうと、貫通する確率が高まるでしょう。
着底したヤマタヌキを、トゥイッチで動かしてみました。
底に触れながら横方向に急に移動したので、やや跳ね上がるアクションを見せてから、再度着底します。
その際、フォールする姿勢が水平に近く、ベイトフィッシュの姿勢とよく似ています。
これならヤマタヌキの存在に気づいたバスが、バイトしてくる可能性は極めて高いでしょう。
既存モデルのイモグラブでは、シンプルにフォールするだけのケースがほとんどでしたが、このヤマタヌキなら、テールの振りや揺れが加わり、独特の振動を不規則に生み出しています。
そのままズル引きすると、底を這いつつも密着はせず、左右に蛇行するようなダートも見せてくれます。
生命感溢れるアクションこそ、ヤマタヌキの持ち味といえそうです。
ヤマタヌキには、1/0サイズ前後のオフセットフックがマッチします。
ノーシンカーリグからテキサスリグ、ダウンショットリグに至るまで、カンタンに応用できるのが強みです。
その他頭部にシンカーを埋め込んで、ボディ中央部にマスバリを装着してアクションさせても有効ですし、スモラバのトレーラーとしても独特の存在感を醸し出してくれます。
複雑で濃いカバーの中へ入れても、その細長いフォルムのおかげで、引っ掛からずにすり抜けて出てきます。
これまでアプローチするのを躊躇していたポイントでも、ヤマタヌキなら積極的に攻めることが可能でしょう。
ヤマタヌキには、全部合わせて12種類のカラーバリエーションが用意されています。
定番カラーはもちろん、よく目立つ配色もラインナップされているので、釣り場のシチュエーションに則した使い方を実践してください。
●ブラックソリッドカラー
●ウォーターメロンソリッドカラー
●チャート/チャート&ライムフレークカラー
●ウォーターメロン/ブラックフレークカラー
●パンプキン/グリーン&ブラックフレークカラー
●バブルガムピンクカラー
●グリパン/ブラックフレークカラー
●ダークブラウンブルーギルカラー
●ウォーターメロンブルーギルカラー
●スカッパノン/ブルーフレークカラー
●エビミソカラー
●グリパン/ブルーフレーク/チャート/パープルフレークカラー
ヤマタヌキにオフセットフックのみを装着したノーシンカーリグなら、さまざまな釣り場で活躍してくれそうです。
それを操るのにマッチしそうな、おすすめのタックルをご紹介しましょう。
ウエイト約5.3gにオフセットフックの重みが加わるので、ベイトフィネスタックルでも余裕で扱えます。
特にカバーの周囲に投入するつもりなら、スピニングタックルより太いラインが使えるベイトフィネスタックルのほうが、かなり便利かもしれません。
AbuGarcia (アブガルシア) クロスフィールド XROSSFIELD XRFC-662ML-BF ルアーロッド 釣竿 釣り竿 フレッシュ ソルト共用 万能竿 2ピースモデル XROSSFIELD XRFC-662ML
アブガルシアブランドから発売中の、ベイトフィネス用ロッドです。
全長は6.6ftなので、さほど長くはなく取り回しに優れたモデルになっています。
2ピース仕様なので、仕舞寸法が102cmに設定されています。
ここまで短く収まるのなら、釣り場に持ち込みやすく、ひんぱんな移動にも対処できるでしょう。
標準自重は106gと軽く、ロッドティップの先端ガイドには、SiCリングが採用されています。
適合するルアーウエイトは、2gから18gまでですから、ヤマタヌキのノーシンカーリグをキャストするのにじゅうぶんなしなやかさを備えています。
PEラインなら、0.4号から1.2号を扱えます。
ブランクスのカーボン素材含有率は、98%です。
レギュラーテーパーなので、初速早めなキャストを繰り出しやすいでしょう。
実際に手に取ってみると、軽めの負荷でもしっかり曲がろうとするブランクスです。
ロングキャストはもちろん、ピンポイントを正確に撃つキャストにも向いています。
実売価格は8千円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。
細めのPEラインと組み合わせれば、ロッドをリフトするたびにヤマタヌキを底から跳ね上げることが可能になります。
根掛かりが減りますし、着底即のバイトを拾いやすく、釣れるバスの数がアップするでしょう。
AbuGarcia (アブガルシア) ROXANI BF8-L (ロキサーニ) 左巻き スーパーハイギヤ カーボンハンドル ベイトフィネススプール搭載 ソルト対応
同じくアブガルシアブランドからリリースされている、ベイトフィネス専用リールです。
ウエイトは185gと、かなり軽量に作られています。
ギア比は8.0対1に設定されていて、ハンドル1回転させると83cmのラインを巻き取ることができるようになっています。
最大ドラグ力は5.5kgで、ラインキャパはモノフィラメントラインなら8lbを100m巻けます。
PEラインなら、1号を200m巻けます。
ボールベアリングは、4個搭載しています。
実際に手に取って使ってみると、ロープロファイル系のデザインなので、とてもパーミングしやすい印象です。
軽めの振りでロッドを押し出すと、ゆるゆると軽量ルアーが飛んでいきます。
特にバックラッシュトラブルにつながることはありませんでしたし、キャスト後半の伸びには目を見張るものがありました。
丁寧にサミングをして、狙ったポイントに着水できるようになりましょう。
実売価格は1万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に設定されています。
遠心ブレーキとマグネットブレーキの両方が搭載されていて、トラブルレスで使い続けられるのはありがたいことです。
ヤマタヌキの特徴や実釣インプレ、おすすめのタックルを取り上げましたが、いかがでしたか?
着底させてズル引きしても、スタックは確実に外せますし、ステイさせているだけでバスが食い付いてくることもあります。
まさに生き物そのもののアクションを、身にまとっているのでしょう。
震えが続く繊細なテールでなくとも、バスを引き付けるチカラはかなり高めといえそうです。
高比重ワームはどれを選べばいいの?バス釣りやロックフィッシュゲームで人気のアイテム特集
バス釣りに用いるワームの種類って、びっくりするくらいラインナップされていますよね。 その中からリアルな形状のものを選ぶのではなく、素材の比重に注目して選ぶことがあります。 塩…
FISHING JAPAN 編集部メバル用ワームの選び方!メバリングにおすすめのワームを徹底特集
メバリングを楽しめる季節が到来しましたね! 防波堤や岩場周りでは、専用ロッドをビュンビュン振っているアングラーを見かけるようになりました。 声をかけて使っているルアーや仕掛け…
FISHING JAPAN 編集部チニングに使うワームってどれがいいの?おすすめの人気ワームをピックアップ
チヌ=クロダイをルアーで狙う釣り方を、チニングと呼んでいます。 防波堤や磯場・河口域などで、盛んにおこなわれるようになってきましたね。 比較的ライトタックルで実践できるのが、…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング