リール 写真

14 ステラはシマノ史上最高峰のスピニングリール!気になる特徴やインプレをご紹介します!

FISHING JAPAN 編集部

14 ステラは釣り人の皆さんなら、1度は聞いたことのあるリールなのではないでしょうか。

良質な巻き心地を実現したこのリールは、シマノのスピニングリールの最高峰とも言われています。

改めてこのリールの特徴やインプレをチェックしていきましょう!

14 ステラの特徴

14 ステラの一番の特徴は究極の巻き心地です。

従来より多い歯をより密に噛み合わせたマイクロモジュールギアを搭載しており、強度を低下させることなく滑らかな動力伝達を実現しています。

このギアにより、これまでにはなかった巻きの軽さや滑らかさを向上させています。

また、スプールを前後運動させるためのウォームシャフトをよりロッドに近いドライブギアの上に配置しました。

こうした工夫により、リールの重心を上げて手元へ近づけることで、体感的なリールの重さを軽減し、ロッドとの一体感が増しました。

潮の流れやルアーのアクション変化をリールの感度から感じることができます。

その他にもドラグの調整のしやすさなど、魅力をあげるときりがありません。

防水性能も抜群!

14 ステラは、コアプロテクトという水玉を形成して水を弾く撥水処理を各部に配置することで、より質の高い防水性能を実現しています。

ボディ前面、側面、背面からの水の浸入を防ぎ、回転の初期性能を長期間保持することを可能にしています。

人気のC2000S・2500S・4000XGのインプレ

14 ステラには新しくC3000HG、4000HGが加わり、1000番代から4000番代まで16種類のラインナップがあります。

その中でも特に人気があるC2000S・2500S・4000XGのインプレをご紹介します。

●C2000S

●2500S

●4000XG

インプレではさすがシマノの上位機種なだけあり、機能性や使い心地について評価が高かったです。

釣り人のあこがれのステラと言われるだけあって、価格帯は高値ではありますが、使う価値ありなスピニングリールとなっています。

今使っているリールのスペックに物足りなさを感じている方はぜひ、14 ステラを試してみてはいかがでしょうか?

詳細はシマノの公式HPをご覧ください!

関連記事

スピニングリール」カテゴリの人気記事

シマノ」カテゴリの人気記事

ステラ」カテゴリの人気記事

DAILYランキング