カルカッタコンクエストシリーズの実釣インプレ特集!シマノ円形ベイトリールをじっくり使ってみた
シマノからリリースされているベイトリールには、豊富な機種が揃っています。 円形タイプなら、カルカッタコンクエストシリーズが、真っ先に思い浮かぶでしょう。 このカルカッタコンク…
FISHING JAPAN 編集部2023年にモデルチェンジして注目を集めた、シマノの超軽量スピニングリール・23ヴァンキッシュ。
約1年間使ってみて、実際に味わった使用感を丁寧にご紹介しましょう。
22ステラに搭載されたスローオシュレートは、この23ヴァンキッシュにもしっかり載っています。
その辺の使い心地も、インプレしてみましょう。
目次
23ヴァンキッシュとは、シマノから2023年にリリースされた、汎用型スピニングリールのことです。
とにかく軽く作られていて、シマノの22ステラとは別カテゴリーの、進化するスピニングリールを見せてくれています。
軽いリールがあれば、我々アングラーは手持ち行為で疲れてしまう展開になりにくいです。
疲れなければ、そのぶん集中力は持続されて、魚からの微細なアタリ=信号を、見逃さずに済むでしょう。
これは釣りをする上で、とても大切な要素です。
ガチガチに剛性を上げたリールも、大型魚からの負荷に耐え切るのに必要ですが、繊細な釣り方が求められるシーンでは、重さが足枷(あしかせ)になることも。
そんなときに頼りたいのが、23ヴァンキッシュなのです。
ですから発売当初に入手した番手は、C2000番が2機種。
渓流域や管理釣り場でトラウトゲームを楽しむためのもので、やはり繊細なアタリを感知したいからです。
加えて、ライトソルトウォーターゲームのアジング用にも、C2000番から1機種使っています。
そしてシーバスゲームやチニングゲームをおこなうために、C3000番のハイギアードモデルも1機種選んで手元に持っています。
それらを実釣で使ってみたインプレを、詳しくご紹介していきましょう。
23ヴァンキッシュのC2000番サイズを、渓流トラウトゲームに持ち込んでみました。
ウエイト2gほどのスプーンルアーをキャストするので、さほどラインにテンションはかかっていません。
着水して流れに乗せている状態でも、ピーンと張り詰めているラインの状態は、ときどき途切れてたるみが発生します。
そんな状態でも、スローオシュレートで巻き取り続けて問題はなく、そのまま次のキャストへ移っても、ライン放出はとてもスムーズでした。
巷で言われている、スプールのラインにラインが引っ掛かり、うまくキャストが出来ない!ライントラブルになる!という事態は、皆無です。
いわゆるインフィニティループという機能は、すこぶる良い状態で機能していて、連続キャストに何ら影響を与えないのが分かりました。
軽いルアーを扱っているとき、確かにラインテンションが緩むときがあります。
でもそれをそのまま放置せず、ローターに付いているアンチツイストフィンで真っ直ぐに伸ばしてから、スプールに巻き付けているように見えます。
スローオシュレートとこのフィンとの相性はバツグンで、22ステラのときに感じたものより、好バランスに仕上がっているのではないでしょうか。
渓流域で岸際のピンポイントを次々に撃っていくのが、とても快適でテンポの良いものに切り換わっていくのが分かります。
それはエリアトウトゲームでも、海のアジングゲームでも同じ。
使っていて不都合は無く、それゆえに不自由を感じることなく釣りを続けられます。
しかも23ヴァンキッシュには、インフィニティドライブやインフィニティクロスが搭載されているので、巻き心地の安定感レベルが極めて高いです。
23ヴァンキッシュのC3000番サイズを、シーバスゲームやチニングゲームに投入してみました。
シーバスも80cmクラスになると、強烈な負荷がリールを襲います。
そんなとき、軽さ一辺倒に仕上げられているだけのリールなら、ラインを巻き取ることが難しいでしょう。
23ヴァンキッシュは、カーボンと樹脂を混合したCI4+と、金属マグネシウムを合わせた、ハイブリッドボディになっています。
リールフットにつながっている部分のボディパーツが、マグネシウムだと考えてください。
そこにフタをしている部分のボディパーツが、CI4+です。
この組み合わせでシーバスの引きに対処できないか?と問われれば、じゅうぶん対応可能と答えられる剛性・耐久性を含んでいます。
しっかりと負荷に耐えて、ドラグ機能を利用しながらラインを送り出しつつ、シーバスの勢いが止まった瞬間に巻き取って、やり取りを楽しむことができました。
強引におこなうのではなく、じゅうぶん時間をかけてランディングに持ち込むのが、23ヴァンキッシュの使い方としてマッチしているのではないでしょうか。
巻き取りの安定感から、ただ巻きリトリーブを有効に使うことができます。
ミノーやシンペンをロングキャストして、リトリーブしながら微細なアタリや潮・流れの変化をとらえてみましょう。
軽さが高い感度を連れて来てくれるので、それを頼りに自分の釣りスキルを膨らませてみてください。
特に23ヴァンキッシュC3000SDHHGは、エギングゲームとのマッチングが良く、ラインを放出しながらエギを漂わせる、ドリフト釣法を実践しやすいです。
太いラインを大量に巻いて、シーバスゲームやチニングゲームをやり込みたいなら、C3000XGを手に取ってみてください。
23ヴァンキッシュシリーズの中から、おすすめの機種をご紹介しましょう。
バス釣りでミドストアプローチを丁寧に実践したいなら、C2500番サイズがマッチします。
ラインストック量多めの小型軽量スピニングリールになりますから、使い勝手はバツグンです。
23ヴァンキッシュシリーズの中から、C2500番サイズのノーマルギア仕様を選んでみました。
ギア比は5.1対1なので、ハンドル1回転につき70cmのラインを回収することができるようになっています。
最大ドラグ力は3.0kgで、ハンドルアームの長さは45mm。
ウエイトはなんと、たったの150gしかありません。
スプール寸法は、直径/ストロークが44/13.5mm。
ラインキャパは、モノフィラメントラインなら5lbを110m、PEラインなら0.6号を200m巻けます。
ボールベアリングは、11個搭載されています。
実際に手に取ってみると、C2000番サイズのボリュームに仕上がっていて、ラインキャパのみ多いという設定のスピニングリールになっています。
ライン放出を積極的におこないたい釣り方を実践するなら、この番手がとても扱いやすいかもしれません。
実売価格は4万円台と、購入を検討しやすい価格帯に収まっています。
シマノから発売中のバス釣り用スピニングロッド・エクスプライドシリーズの中から、261UL-Sを選んでみました。
全長は1.85mで、2ピース仕様。
仕舞寸法は157.2cmと長めですから、グリップジョイント方式を採用しています。
ウエイトは82.0gと軽めで、ブランクスの先径は0.9mmと細め。
適合するルアーウェイトは、1.5gから6gまで。
適合するラインは、モノフィラメントラインなら2lbから4lbまでで、PEラインなら最大0.6号までです。
ブランクスのカーボン素材含有率は、98.1%になっています。
実際に手に取ってみると、バス釣りのミドストアプローチをおこなうのにとても便利で、しなやかに曲がり込むロッドティップが特徴的です。
実売価格は2万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。
23ヴァンキッシュシリーズの特徴や実釣インプレ、おすすめのアイテムをご紹介しましたが、いかがでしたか?
さまざまな釣りシーンへ持ち込んでみて、ビッグフィッシュを釣り上げてみましょう!
カルカッタコンクエストシリーズの実釣インプレ特集!シマノ円形ベイトリールをじっくり使ってみた
シマノからリリースされているベイトリールには、豊富な機種が揃っています。 円形タイプなら、カルカッタコンクエストシリーズが、真っ先に思い浮かぶでしょう。 このカルカッタコンク…
FISHING JAPAN 編集部インステージは2024年シマノから新発売のインショアゲーム専用ロッド!
インショアゲームとは、シマノが提唱する釣り方で、ボートから近海を手軽かつ自由に楽しむ釣りスタイルのこと。 2024年には、そのインショアゲーム専用ロッド・インステージがリリースされ…
FISHING JAPAN 編集部24SLX新登場!シマノの32mm径MGLスプールⅢ搭載ベイトリール
2019年に発売された、シマノのコスパ優秀なベイトリール・SLXシリーズが、新しく生まれ変わります。 24SLXには、最新のMGLスプールⅢを搭載。 その詳細スペックについて、ご紹介しまし…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング