ルアーのアップ写真

ルアー組み立てキットは2024年新発売のプラモ感覚で作れるルアー製作用キット!

FISHING JAPAN 編集部

プラスチック素材で出来ているルアーなら、自分でプラモデルのように組み立てることが可能ではないか?と、考えたことはありませんか?

2024年ダイワからリリースされる、ルアー組み立てキットは、そんな想像の世界を体感できるでしょう。

その特徴や完成したルアーの使い方について、詳しくご紹介します。

ルアー組み立てキットとは

ルアー組み立てキットとは、2024年ダイワからリリースされる、ダイワオリジナルルアー製作用キットのことです。

キットの内容は 組み立てに必要な説明書=設計図にボディ本体、ウエイトやエイト環、スプリットリングなどです。

パッケージの側面に印字されているQRコードをスマホで読み込むと、組み立ての様子を動画で観ることができます。

設定ルアーは3種類用意されていて、透明素材とボーン素材から選べるようになっています。

透明のほうは、透き通って見えるプラスチック素材らしいもの。

ボーンのほうは、白濁していて、干渉音が甲高く響き渡る特徴を持っています。

ルアー組み立てキットに採用されているルアーのひとつが、40年前に市販されていたバス釣り用クランクベイト・バスハンターSRです。

全長51mmで、ずんぐりと太ったボディデザイン。

ウエイトは、10.2gです。

SRとは、シャローランナーの略で、浅いレンジをテンポよくスピーディーにリトリーブするのに向いています。

リップが上手く障害物を乗り越えてくれるので、意外と根掛かりトラブルが少なく、釣りやすいクランクベイトに仕上がっています。

ふたつめは、リップ長めのバスハンターDR。

DRとは、ディープランナーの略で、より深いレンジに潜行して探ることが可能です。

ボディは、SRよりもスリムですから、全長51mmは同寸なのに、ウエイトは9.2gと少し軽くなっています。

ウエイトやラトル、エイト環などを所定に位置に入れて、左右両面をしっかりと接着剤で貼り合わせればOK。

そして3つめは、トップウォータールアーのドラウンシケーダです。

セミのカタチをしていて、全長48mm・ウエイト6.6gに設定されています。

あまりにもセミに似ていますから、キャストして水面でロングステイさせていても、バスがバイトしてくることが。

ぜひきっちりと製作して、実釣で使ってみましょう。

ルアー組み立てキットで作ったバスハンターSR・DRの使い方!

ルアー組み立てキットのルアーを個別にチェック、その使い方にも踏み込んでみましょう。

バスハンターSRは、チャート系に塗装して仕上げれば、さまざまなシチュエーションでバスを引き寄せやすくなります。

濁りの入った水質でもじゅうぶん活躍してくれますし、ローライトコンディションでもよく目立ちます。

水深1mを切るような浅い場所でも、ロッドを立てて水面直下や水面を泳がせればバッチリ。

強めの引き波が発生して、広範囲からバスを呼び寄せることができるでしょう。

バスハンターDRは、その長いリップを利用するのがベターです。

真っ先にボトムや障害物に接触してくれますから、何かに当たったな!と感じたら、リトリーブを止めるようにします。

そうすると、ルアーが持つ浮力によって、その場で水面まで浮き上がろうとし、根掛かりトラブルを防いでくれるのです。

深場はもちろん、浅場でもどんどんバスハンターDRを投入して、リップによる探査をおこなってみましょう。

水面まで浮き上がらせている間に、バスが食い付いてくるかもしれません。

ルアー組み立てキットで作ったドラウンシケーダの使い方!

ルアー組み立てキットでドラウンシケーダを選んだら、あまり波立っていない場所へ投入してみてください。

まるで木からセミが落ちてきたかのような着水が、ベストといえるでしょう。

大きな着水音よりも、柔らかく小さな着水音のほうが、水中のバスに響きます。

警戒心を膨らませずに、興味を持ってドラウンシケーダに近づいてくるはずです。

派手にアクションさせるよりも、じっくり丁寧に、静かに誘い出すイメージを持って臨めば、ドラウンシケーダを使いこなせるでしょう。

塗装は、自分でプラモデル用塗料を購入してきて、筆などで仕上げていくのが楽しいです。

ルアー組み立てキットで作ったルアーを操るのにおすすめのタックルを選んでみた!

ルアー組み立てキットで作ったルアーをキャストして操るのに適している、おすすめのタックルをご紹介しましょう。

ロッドは、しなやかなMLパワー前後のブランクスを持ったベイトロッドがマッチします。

リールは、12lbのモノフィラメントラインを豊富に巻けるベイトリールがいいでしょう。

ダイワ(DAIWA) バスロッド ブラックレーベルLG 631L+RB 釣り竿

ダイワ(DAIWA) バスロッド ブラックレーベルLG 631L+RB 釣り竿

最安値価格
¥32,120(amazon)

Amazonへ ¥32,120

楽天市場へ ¥32,120

Yahoo!へ ¥32,120

ダイワから発売されているバス釣り用ベイトロッド・ブラックレーベルLGシリーズのラインナップから、631L+RBを選んでみました。

全長は1.91mと、取り回ししやすい長さに設計されています。

2ピース仕様ですが、グリップジョイント方式を採用しているので、仕舞寸法は164cmと長めです。

ウエイトは97gと軽めなので、長い時間釣りをおこなっていても、さほど疲れを感じてしまう展開にはならないでしょう。

ブランクスの先径/元径は、1.4/11.9mmと細め。

適合するルアーウエイトは、2.7gから18gまでで、適合するラインは、モノフィラメントラインなら5lbから12lbまでです。

ブランクスのカーボン素材含有率は、97%に設計されています。

実際に手に取ってみると、とても軽くて独特な張りのあるブランクスに仕上がっていると感じました。

バックスイングでしっかり曲がってくれるので、ドラウンシケーダのような軽量ルアーでもキャストしやすいでしょう。

ガイドには、ラインが絡まりにくく、手返しのいい連続キャストをどんどん繰り出していけるはずです。

実売価格は3万円台と、購入を検討しやすい価格帯に収まっているのが嬉しいです。

さまざまな角度でロッドをスイングできるようになれば、カバーの複雑な岸際でも攻略しやすくなります。

ダイワ(DAIWA) ベイトリール 22 タトゥーラ TW 80XHL(2022モデル)

ダイワ(DAIWA) ベイトリール 22 タトゥーラ TW 80XHL(2022モデル)

最安値価格
¥17,014(Yahoo!)

Amazonへ ¥17,710

楽天市場へ ¥17,710

Yahoo!へ ¥17,014

ダイワからリリースされているロープロファイルデザイン型ベイトリール・タトゥーラシリーズの最小タイプです。

80番という番手は、12lbラインを100m巻くことができます。

ギア比は8.1対1なので、ハンドル1巻きにつき81cmのラインを回収することができるように作られています。

最大ドラグ力は4.5kgで、ウエイトはたったの180gしかありません。

スプール寸法は、直径が32mmで、幅が21mm。

ラインキャパは、モノフィラメントラインなら14lbを85m巻けます。

ハンドルの長さは85mmで、ボールベアリングは7個搭載しています。

実際に釣り場で長期に渡って使ってみると、とても軽くて滑らかなハンドルの巻き心地を味わうことができました。

クラッチの切れは申し分なく、スプール回転の立ち上がりもスムーズ。

これなら軽量ルアーでも、意図したポイントまで届けることが可能でしょう。

実売価格は1万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に収まっています。

モノフィラメントラインは、ナイロンでもフロロカーボンでもかまいません。

ラインの特性をよく理解して、ルアーやフィールドにマッチしたものを巻くようにしましょう。

ルアー組み立てキットの気になる発売日はいつ?

ルアー組み立てキットの気になる発売日は、2024年の3月を予定しています。

メーカー希望販売価格は、900円です。

プラモデル製作を楽しみながら、自分オリジナルのルアーに仕上げてみてください。

新製品の関連記事はこちら

ルアー」カテゴリの人気記事

ダイワ」カテゴリの人気記事

DAILYランキング