カサゴの釣り方をマスターしたい!堤防で狙うにはどうすればいいの?
水温が低くなると、カサゴが産卵のために接岸してきます。 短い距離をキャストするだけで居場所に届いてしまいますから、カサゴは初心者アングラーにもおすすめの釣り対象魚です。 ここ…
FISHING JAPAN 編集部手軽に楽しめる堤防釣りは、多くのアングラーがさまざまなアプローチをおこなって広がりを見せています。
中でもカサゴをターゲットにしたロックフィッシュゲームは、穴釣りをメインに人気が高いです。
ここでは、堤防でのカサゴの釣り方や仕掛け、おすすめのタックルについてご紹介しましょう。
目次
カサゴの釣り方で最もよく知られているのは、ブラクリ仕掛けによるアプローチです。
テトラや防波堤の壁の隙間などへエサやワームを送り込むのに、ブラクリ仕掛けがとても有効だからです。
オモリとフックがひとつにまとめられていて、ロッドワークがダイレクトにエサやワームに伝わります。
穴の中へ投入しても引っ掛かりにくく、手返しよく攻めるのに向いている仕掛けです。
オモリに赤いカラーやグロー系カラーが着色されているので、穴の奥の暗がりの中でも、よく目立ってくれるのが特徴です。
カサゴは基本的に夜行性で、昼間は暗がりを好んで生息していますから、そういったシチュエーションでしっかり目立つように作られているブラクリ仕掛けは、好釣果に直結しているといえるでしょう。
ブラクリ仕掛けを操るのに用意したいタックルは、ロッドティップが白く配色されたロッドです。
白はとても視認性が高く、ウキを使わないこのアプローチでは、カサゴのアタリを判別しやすいメリットがあります。
一気に食い付いてきたら、ロッドティップは豪快に曲がったままになるでしょう。
エサやワームをついばむようなら、ピクピクとロッドティップが震えては、元通りの真っ直ぐな状態に。
この動きを繰り返す中で、カサゴがしっかりと食い付いた瞬間を見逃さないようにすれば、確実にフッキングすることができます。
コツは、ラインの張りと弛み。
張っているときが食い付いているときと考えるのではなく、ブラクリ仕掛けが着底していると想定します。
実際にリールハンドルを回して、ラインを張った状態にしてみてください。
そのままロッドもリールも動かさずに待機、時間が経つと急にラインが弛む瞬間が発生します。
波による場合もあるのですが、ロッドティップに複数回の揺れを感じたら、カサゴが食い付いている証しととらえていいでしょう。
フッキングのタイミングは、再度揺れを感じた瞬間。
リールハンドルを回しながら、ラインテンションをキープしつつフッキングをおこなってください。
カサゴ釣りの仕掛けを、もうひとつ挙げてみましょう。
オモリとフックの間にラインを入れて、双方の距離を取るようにします。
この仕掛けのことを、キャロと呼んでいます。
リールからの道糸に中通し式の細長いオモリを通して、ラインにサルカンを結びます。
そのサルカンの逆側に、ハリスとフックを結びます。
そうすれば、ハリスの長さは確実に離れることに。
キャロをキャストすると、真っ先に着底するのは、オモリのみ。
中通し式を選んだメリットはここにあって、ハリスとフックは、オモリの後から沈んでいきます。
そこにエサやワームが装着されているので、生命感溢れる落とし込みを実践できるでしょう。
カサゴの仕掛けに用いるオモリは、3号から4号程度に抑えておくと、根掛かりトラブルを回避しやすいです。
もっと重くすれば、キャスティングしたときの飛距離は伸ばせます。
でもそんな沖合いにカサゴが密集していることは稀で、ほとんどが堤防そのものに定着していることが多く、そういう個体を撃っていくほうが効率的といえそうです。
エサは、皮付きのサバの切り身がおすすめ。
ゴカイや青イソメなどの虫系エサや、エビ・カニなどの甲殻類もよく釣れます。
手返しよく攻めたいなら、フックから外れにくいワームのほうがいいかもしれません。
派手な膨張色のものを使うと、カサゴに気づいてもらいやすいでしょう。
カサゴ釣りに使ってみたい、おすすめのタックルを取り上げてみましょう。
穴釣りとキャスティングの釣りを両方こなせるほうが、釣り方に幅が生まれます。
あまり長いブランクスのロッドは要らないので、扱いやすさを優先したものを選んでみました。
プロマリンブランドから発売中の、振り出し式ロッドです。
ロッドティップにきっちり着色されているので、カサゴからのアタリを的確にとらえることができます。
基本的には両軸リールを装着して使いますが、スライドタイプのリールシートなので、小型のスピニングリールにも対応することが可能でしょう。
ブラクリ仕掛けはもちろん、キャロでちょっとしたキャストを実践するのにも向いています。
全長は1.10mと、取り回ししやすい長さに設計されています。
継数は2本で、仕舞寸法は63cmにまで縮まります。
これならさまざまな釣り場へ持ち込むのが便利ですし、クルマに積み込む際もカンタンにおこなえるでしょう。
自重は80gと、とても軽くなっています。
先径/元径は0.9/20.5mmで、適合するオモリは、最大で20号まで耐えられます。
実際にフィールドで使ってみると、しなやかなロッドティップにハードなバットが連なっている印象です。
ロッドティップに施されたカラーは、とても視認性の高いもので、微細なアタリをしっかりととらえられるでしょう。
ガイドは小さ目の直径ですから、飛距離を伸ばすのには向いていないかもしれません。
でもキャロ仕掛けでちょい投げする程度なら、じゅうぶん対応可能です。
実売価格は千円台と、とても低価格な設定に収まっています。
家族の人数分用意して、堤防のカサゴ釣りに向かうこともカンタンに実現しそうです。
リールは、太いラインを用いるなら両軸リールを、オールラウンドに操りたいならスピニングリールを装着するようにしましょう。
シマノ(SHIMANO) スピニングリール 19 シエナ 2000 2号 150m糸付 アジ メバル トラウト サビキ
シマノから提供されているスピニングリールのシエナシリーズには、ラインを含んだ2000番モデルが存在します。
このモデルは、2号のナイロンライン150mが巻かれた状態で販売されています。
ギア比は5.0対1で、ハンドル一回転あたり71cmのラインが巻き上がる構造となっています。
2.0kgの実用的なドラグ力を持ち、その最大のドラグ力は4.0kgです。
自重は250gとし、スプールのサイズは直径45mm、ストローク14.5mmです。
ラインキャパシティは、モノフィラメントラインであれば2号が150m、PEラインであれば1.2号が200m巻き上げられます。
ハンドルの長さは55mmで、ボールベアリングは3個装備しています。
使用感を評価すると、ハンドルは滑らかに動き、またローターの回転もなめらかです。
穴釣りだけでなくキャスティングゲームにも適しており、釣りのバリエーションが広がります。
販売価格は2千円台と、非常にお求めやすい価格帯に設定されているのが特徴です。
ナイロンラインは、材質上、水分を吸収しやすい傾向にあります。
その色が変わってきたと感じた場合は、早めに巻き替えてあげましょう。
堤防におけるカサゴの釣り方や、おすすめのタックルについてご紹介しましたが、いかがでしたか?
穴釣りをおこなう際はもちろん、キャスティングゲームを楽しむときも、ライフジャケットを必ず身に着ける習慣を持つようにしたいものです。
腰周りに装着する自動膨張式のライフジャケットなら、ロッドワークの邪魔にならず、快適にカサゴ釣りを楽しめるでしょう。
カサゴの釣り方をマスターしたい!堤防で狙うにはどうすればいいの?
水温が低くなると、カサゴが産卵のために接岸してきます。 短い距離をキャストするだけで居場所に届いてしまいますから、カサゴは初心者アングラーにもおすすめの釣り対象魚です。 ここ…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング