ロックフィッシュゲームを楽しみたい!釣り方とおすすめアイテムを徹底紹介
海の岩礁帯や防波堤の壁、テトラ帯の隙間・穴に定着しているロックフィッシュをターゲットにした釣り=ロックフィッシュゲームが、盛んにおこなわれています。 日本全国あらゆる地域で楽し…
FISHING JAPAN 編集部水温が低くなると、カサゴが産卵のために接岸してきます。
短い距離をキャストするだけで居場所に届いてしまいますから、カサゴは初心者アングラーにもおすすめの釣り対象魚です。
ここでは、カサゴの釣り方や、おすすめのタックルについてご紹介しましょう。
釣り場は堤防を選ぶと、足場ず安定していて危険を回避しやすいです。
エサでもルアーでもよく釣れるので、積極的に堤防へ足を運んでカサゴを狙ってみましょう。
目次
そもそもカサゴとは、スズキ目メバル科に属している海水魚のことで、体長は30cm程度にまで成長します。
口が大きく頭の全身に対する比率も高めなので、まるで顔が泳いでいる印象があります。
ガバッ!と開いた口には、大抵のものを丸飲みしてしまう迫力があり、一旦口に入れたものを吐き出す姿を見たことがありません。
アグレッシブに捕食活動をしてくれるのは、我々アングラーにとって好都合ですから、ロックフィッシュゲームの代表格として人気は不動のものになりつつあります。
カサゴは、沿岸部の岩礁帯にテリトリーを持っていることが多く、磯場の岩の隙間でよく釣れます。
当然護岸エリアにも移動してくるので、コンクリート壁やテトラ帯などに居付いています。
それらが揃う場所といえば、漁港などの堤防が挙げられるでしょう。
堤防は足場もしっかり安定しているので、ロックフィッシュゲームを楽しむには格好の環境です。
じっくり堤防を散策しながら、カサゴの釣り方をマスターしていきましょう。
まずは、堤防のどこに注目すればいいのでしょうか?
カサゴが好んで捕食する生き物は、小魚やエビ・カニといった甲殻類です。
それらが定着しやすい堤防の中の場所といえば・・・潮の当たるところがベストになります。
堤防の外向きエリアへ目を向けて、潮の流れが当たっているところを見つけてください。
波消しのテトラブロックが設置してあれば、それと堤防の壁の隙間が狙い目です。
穴釣り仕掛けとして知られている、ブラクリ仕掛けにエサやワームを装着して、落とし込んでみましょう。
基本は中層で止めるのではなく、底に接地するまで落とします。
ラインにたるみが出たら、着底した証しですから、そのまま放置。
次にラインが張り詰めるときには、カサゴが食い付いている確率がとても高いことになります。
カサゴの釣り方では、ベストなポイントに入れなかったときのフォローも用意しておくことが重要です。
外向きのテトラエリアは人気スポットで、多くのアングラーが集まってきますから、後発だと入り込む余地がないかもしれません。
そんな場合は、漁港内に目を向けてください。
最も浅いポイントのひとつである、船のスロープ。
斜めにコンクリート壁が水中へ入っている場所ですが、ここに意外とカサゴが集まっています。
コンクリートスロープが途切れて、海底の砂地に切り換わるポイントが必ず存在しますから、そこに仕掛けやワームリグ・ルアーを投入してください。
引っ掛けて置いておくなら、高比重ワームのノーシンカーリグがおすすめです。
引っ掛かりをカンタンに外せますし、フグやベラに攻撃されてもワームが欠けるだけで、千切れてしまわないからです。
カサゴの釣り方は、難しく考える必要はあまりありません。
居ればほぼ確実に反応してきますから、アタリが無ければそこには居ないと判断していいでしょう。
次の場所へ移動する判断をしやすいですし、効率よくカサゴを釣り上げていくことができます。
カサゴがよく反応してくるエサとして、魚の皮の付いた切り身がおすすめです。
サバやサンマなどを用いるのが知られていますが、スーパーに出向いて良さそうな魚を見つけたら、自分で切り身に加工して試してみるといいでしょう。
ワームリグやルアーとのローテーションも効果的で、どんどん移動を繰り返しながらカサゴを追うようにしてください。
それではカサゴ釣りを楽しむために使ってみたい、おすすめのタックルをご紹介しましょう。
穴釣り専用のものにしてしまうと、他のポイントを釣るときに不自由が生じますから、キャスティングもおこなえるスピニングタックルを選んでみました。
ロングキャストよりもアキュラシー精度の高いキャストを心がけて、カサゴに対して丁寧にアプローチしたいものです。
AbuGarcia (アブガルシア) ソルティースタイル メバル SStyle Mebaru STMS-762ULT 釣竿 釣り竿 メバルロッド
アブガルシアブランドからリリースされている、2ピース仕様のキャスティングロッドです。
壁際釣りや穴釣りにも転用できますから、オールラウンドに使いこなせるメリットがあります。
全長は2.29mとやや長めで、仕舞寸法は118cmになりますから、持ち運びにとても便利です。
標準自重は97gと、バス釣り用ロッド並みに軽く仕上げられています。
キャスト数を重ねても、ここまで軽ければさほど負担には感じないでしょう。
先径/元径は、1.2/9.4mmです。
適合するラインは、モノフィラメントラインなら1lbから4lbまで。
PEラインなら、0.1gから0.8gまでです。
適合するルアーウエイトは、0.5gから8gまでとなっています。
ブランクスは、ファーストテーパーに作られているので、キャストは軽快に決まるでしょう。
実際に手に取ってみると、とても軽くてシャープなブランクスの印象です。
カサゴが食い付いてきても、きっちりとロッドティップに反応が出やすく、ラインメンディングもおこないやすいです。
実売価格は1万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。
独特の張りが備わっているものの、それが微細なバイトを弾いてしまうことにはならず、しっかりとフッキングに持ち込める1本になっています。
2021年に新発売された、小型のスピニングリールです。
汎用タイプなので、ロックフィッシュゲームはもちろん、さまざまな釣り方に転用することができます。
ギア比は5.2対1なので、ハンドル1回転につき64cmのラインを巻き取ることができるように作られています。
最大ドラグ力は5.0kgで、自重は180gと軽めです。
ラインキャパは、モノフィラメントラインなら2.5lbを100m巻けます。
PEラインなら、0.3号を200m巻けます。
ハンドルの長さは40mmで、ボールベアリングは5個搭載しています。
実際に釣りのフィールドで使ってみると、ハンドルやローターはレスポンスよく回ってくれます。
ラインスラックを拾って回収するまでがスムーズで、糸ヨレなどのライントラブルも上手く抑えられている印象です。
カチッとした剛性感があって、アタリを取りやすいのも魅力です。
実売価格は1万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に設定されています。
ラインキャパに不安があるなら、2000番クラスもラインナップされているので、そちらを選択してみてもいいのではないでしょうか。
カサゴの特徴や釣り方、おすすめのタックルを取り上げてみましたが、いかがでしたか?
寒い時期にフィールドに立つことになりますから、カサゴ釣りに行く際は防寒ウエアをしっかり着込むようにしてください。
あまりに足場の高いところで釣りをするのは、とても危険です。
漁港内のポイントなら、比較的足場は低めなので、安全にカサゴ釣りを楽しめるでしょう。
ロックフィッシュゲームを楽しみたい!釣り方とおすすめアイテムを徹底紹介
海の岩礁帯や防波堤の壁、テトラ帯の隙間・穴に定着しているロックフィッシュをターゲットにした釣り=ロックフィッシュゲームが、盛んにおこなわれています。 日本全国あらゆる地域で楽し…
FISHING JAPAN 編集部ロックフィッシュゲームを楽しむためのタックルセッティングはどうすればいいの?
沿岸部のゴツゴツした岩礁帯エリアや、波消しテトラエリアに棲んでいる大型のロックフィッシュ。 これを確実にターゲットにしようと思ったら、どんなタックルを組めばいいのでしょうか。 …
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング