<全国の潮見表>
熊本県

エリア選択

「御輿来海岸(熊本県)
の潮見表

  • 中潮
  • 月齢18.1
日出
06:12
日入
18:01
月出
20:27
月入
10:12
潮時
潮位
05:09
干潮 38cm
11:29
満潮 424cm
17:29
干潮 123cm
23:19
満潮 409cm

潮汐

6003000-120
0:00 6:00 12:00 18:00 24:00
日時 満潮 干潮 潮名
時刻 潮位 時刻 潮位
10月4日(水) 12:00
23:39
390cm
380cm
05:40
17:59
58cm
160cm
中潮
10月5日(木) 12:40 354cm 06:10
18:29
85cm
196cm
中潮

続きを表示

「熊本新港(熊本県)
の潮見表

  • 中潮
  • 月齢18.1
日出
06:12
日入
18:01
月出
20:27
月入
10:12
潮時
潮位
05:09
干潮 40cm
11:30
満潮 451cm
17:29
干潮 124cm
23:20
満潮 433cm

潮汐

6003000-120
0:00 6:00 12:00 18:00 24:00
日時 満潮 干潮 潮名
時刻 潮位 時刻 潮位
10月4日(水) 12:10
23:40
415cm
402cm
05:40
17:59
61cm
163cm
中潮
10月5日(木) 12:49 376cm 06:10
18:30
90cm
201cm
中潮

続きを表示

「三角西港(熊本県)
の潮見表

  • 中潮
  • 月齢18.1
日出
06:12
日入
18:01
月出
20:27
月入
10:12
潮時
潮位
05:00
干潮 34cm
11:20
満潮 401cm
17:20
干潮 119cm
23:09
満潮 386cm

潮汐

6003000-120
0:00 6:00 12:00 18:00 24:00
日時 満潮 干潮 潮名
時刻 潮位 時刻 潮位
10月4日(水) 12:00
23:30
369cm
359cm
05:40
17:59
53cm
156cm
中潮
10月5日(木) 12:40 335cm 06:10
18:29
80cm
191cm
中潮

続きを表示

「樋合新港(熊本県)
の潮見表

  • 中潮
  • 月齢18.1
日出
06:13
日入
18:01
月出
20:28
月入
10:12
潮時
潮位
04:49
干潮 32cm
11:00
満潮 406cm
17:00
干潮 99cm
22:59
満潮 392cm

潮汐

6003000-120
0:00 6:00 12:00 18:00 24:00
日時 満潮 干潮 潮名
時刻 潮位 時刻 潮位
10月4日(水) 11:40
23:29
386cm
374cm
05:19
17:39
39cm
126cm
中潮
10月5日(木) 12:20 360cm 05:59
18:10
55cm
157cm
中潮

続きを表示

「長洲港(熊本県)
の潮見表

  • 中潮
  • 月齢18.1
日出
06:13
日入
18:01
月出
20:27
月入
10:13
潮時
潮位
05:00
干潮 28cm
11:30
満潮 486cm
17:29
干潮 115cm
23:29
満潮 461cm

潮汐

6003000-120
0:00 6:00 12:00 18:00 24:00
日時 満潮 干潮 潮名
時刻 潮位 時刻 潮位
10月4日(水) 12:09 449cm 05:40
18:00
52cm
157cm
中潮
10月5日(木) 12:59 407cm 06:19
18:39
85cm
200cm
中潮

続きを表示

「牛深(熊本県)
の潮見表

  • 中潮
  • 月齢18.1
日出
06:14
日入
18:03
月出
20:31
月入
10:13
潮時
潮位
03:49
干潮 34cm
10:09
満潮 300cm
16:00
干潮 98cm
21:59
満潮 292cm

潮汐

4002000-80
0:00 6:00 12:00 18:00 24:00
日時 満潮 干潮 潮名
時刻 潮位 時刻 潮位
10月4日(水) 10:49
22:20
283cm
279cm
04:20
16:39
40cm
120cm
中潮
10月5日(木) 11:39
22:59
262cm
262cm
04:59
17:10
52cm
144cm
中潮

続きを表示

「三角東港(熊本県)
の潮見表

  • 中潮
  • 月齢18.1
日出
06:13
日入
18:01
月出
20:28
月入
10:12
潮時
潮位
04:59
干潮 35cm
11:19
満潮 402cm
17:19
干潮 108cm
23:00
満潮 385cm

潮汐

6003000-120
0:00 6:00 12:00 18:00 24:00
日時 満潮 干潮 潮名
時刻 潮位 時刻 潮位
10月4日(水) 11:49
23:29
377cm
362cm
05:29
17:40
48cm
140cm
中潮
10月5日(木) 12:29 347cm 06:00
18:19
69cm
172cm
中潮

続きを表示

「鬼池港(熊本県)
の潮見表

  • 中潮
  • 月齢18.1
日出
06:14
日入
18:03
月出
20:29
月入
10:13
潮時
潮位
04:39
干潮 41cm
11:10
満潮 338cm
16:59
干潮 120cm
22:59
満潮 326cm

潮汐

4002000-80
0:00 6:00 12:00 18:00 24:00
日時 満潮 干潮 潮名
時刻 潮位 時刻 潮位
10月4日(水) 11:49
23:19
315cm
307cm
05:09
17:29
54cm
149cm
中潮
10月5日(木) 12:30
23:40
290cm
286cm
05:40
17:59
73cm
177cm
中潮

続きを表示

「水俣港(熊本県)
の潮見表

  • 中潮
  • 月齢18.1
日出
06:13
日入
18:02
月出
20:29
月入
10:11
潮時
潮位
05:09
干潮 55cm
11:19
満潮 348cm
17:20
干潮 124cm
22:59
満潮 353cm

潮汐

4002000-80
0:00 6:00 12:00 18:00 24:00
日時 満潮 干潮 潮名
時刻 潮位 時刻 潮位
10月4日(水) 11:59
23:19
320cm
335cm
05:40
17:49
69cm
154cm
中潮
10月5日(木) 12:39
23:39
292cm
313cm
06:19
18:19
87cm
182cm
中潮

続きを表示

「姫戸漁港(熊本県)
の潮見表

  • 中潮
  • 月齢18.1
日出
06:12
日入
18:01
月出
20:28
月入
10:11
潮時
潮位
04:40
干潮 36cm
10:59
満潮 368cm
16:59
干潮 96cm
22:59
満潮 359cm

潮汐

4002000-80
0:00 6:00 12:00 18:00 24:00
日時 満潮 干潮 潮名
時刻 潮位 時刻 潮位
10月4日(水) 11:39
23:20
348cm
342cm
05:19
17:29
44cm
123cm
中潮
10月5日(木) 12:19 321cm 05:59
18:00
60cm
152cm
中潮

続きを表示

「湯島(熊本県)
の潮見表

  • 中潮
  • 月齢18.1
日出
06:13
日入
18:01
月出
20:28
月入
10:12
潮時
潮位
05:00
干潮 28cm
11:30
満潮 402cm
17:20
干潮 107cm
23:20
満潮 384cm

潮汐

6003000-120
0:00 6:00 12:00 18:00 24:00
日時 満潮 干潮 潮名
時刻 潮位 時刻 潮位
10月4日(水) 12:10 369cm 05:40
17:59
49cm
143cm
中潮
10月5日(木) 12:59 334cm 06:19
18:29
75cm
178cm
中潮

続きを表示

「緑川河口(熊本県)
の潮見表

  • 中潮
  • 月齢18.1
日出
06:12
日入
18:01
月出
20:27
月入
10:12
潮時
潮位
05:09
干潮 40cm
11:30
満潮 436cm
17:29
干潮 124cm
23:19
満潮 420cm

潮汐

6003000-120
0:00 6:00 12:00 18:00 24:00
日時 満潮 干潮 潮名
時刻 潮位 時刻 潮位
10月4日(水) 12:00
23:40
401cm
390cm
05:40
17:59
60cm
162cm
中潮
10月5日(木) 12:49 363cm 06:10
18:29
88cm
199cm
中潮

続きを表示

「赤瀬漁港(熊本県)
の潮見表

  • 中潮
  • 月齢18.1
日出
06:12
日入
18:01
月出
20:27
月入
10:12
潮時
潮位
05:09
干潮 37cm
11:29
満潮 419cm
17:29
干潮 122cm
23:19
満潮 403cm

潮汐

6003000-120
0:00 6:00 12:00 18:00 24:00
日時 満潮 干潮 潮名
時刻 潮位 時刻 潮位
10月4日(水) 12:00
23:39
385cm
375cm
05:40
17:59
57cm
159cm
中潮
10月5日(木) 12:40 349cm 06:10
18:29
84cm
195cm
中潮

続きを表示

「松原海岸(熊本県)
の潮見表

  • 中潮
  • 月齢18.1
日出
06:12
日入
18:01
月出
20:27
月入
10:12
潮時
潮位
05:00
干潮 31cm
11:30
満潮 478cm
17:29
干潮 117cm
23:20
満潮 455cm

潮汐

6003000-120
0:00 6:00 12:00 18:00 24:00
日時 満潮 干潮 潮名
時刻 潮位 時刻 潮位
10月4日(水) 12:09 441cm 05:40
17:59
54cm
158cm
中潮
10月5日(木) 12:59 400cm 06:19
18:39
86cm
200cm
中潮

続きを表示

「塩屋港(熊本県)
の潮見表

  • 中潮
  • 月齢18.1
日出
06:12
日入
18:01
月出
20:27
月入
10:12
潮時
潮位
05:09
干潮 37cm
11:30
満潮 459cm
17:29
干潮 122cm
23:20
満潮 439cm

潮汐

6003000-120
0:00 6:00 12:00 18:00 24:00
日時 満潮 干潮 潮名
時刻 潮位 時刻 潮位
10月4日(水) 12:10
23:49
422cm
408cm
05:40
17:59
59cm
162cm
中潮
10月5日(木) 12:49 383cm 06:19
18:30
89cm
201cm
中潮

続きを表示

熊本県で潮見表がよく見られるポイントはどこですか?

御輿来海岸熊本新港三角西港樋合新港長洲港がよく見られています。

潮見表に表示されている大潮や小潮とは何ですか?

海の満ち引きは6時間ごとに繰り返され、地球と月の位置によってその差が大きいときと小さいときが発生します。差が最も大きいときが大潮、最も小さいときが小潮と呼ばれ、大潮→中潮→小潮→長潮→若潮→中潮の順で繰り返されます。

BI(爆釣指数)とは

魚の釣れやすさを数値化したもので、この数字が大きいほど魚が釣れやすいことを示しています。グラフでは1つがBI=1.0を示しています。 BIは潮汐や複数の自然条件など魚の食活性に関係するあらゆる要素と過去の釣果データを独自のノウハウで数値化し、1時間ごとの魚の釣れやすさを導き出しています。 ポイントごとの自然条件を考慮しているので、ピンポイントで魚の釣れやすさを詳細に判断できます。

閉じる