DAILYランキング
エギングでただ巻きメソッドが有効かも!シャクリ過ぎないエギングのススメ
釣り場へ出向くと、防波堤でも磯場でもエギングをしている釣り人を見つけます。
そのほとんど誰もが、ロッドを縦方向に振り上げてエギを操っていますね。
そんなにシャクリを入れなくても、アオリイカは釣れるというのをご存知ですか?
というかシャクリ過ぎたら、せっかく抱き付こうとしていたアオリイカから、エギを奪ってしまっているかもしれませんよ。
目次
シャクリに頼らないエギングを実践してみよう
アオリイカは目が良いので、シャクリを入れてあちこちにエギを跳ね回らさなくても気づいてくれます。
「そこでシャクリアクションをして抱かせるんだよ!」
違いますよ、アオリイカがエギを抱くのは、ほとんどがフォールアクションのときなのです。
ただ巻きからのフォールでエギを抱かせる!
エギをアオリイカが気づく層からフォールさせることで、効率よく抱かせることが可能です。
ということは、その層を漂わせるなら、シャクリよりもただ巻きのほうがやりやすいことが分かるでしょう。
ゆるゆるとただ巻きしながら一定の層をキープして、そこからおもむろにフォール。
イカが容易に気づいてくれる状況なら、シャクリよりも手返しが上がりそうですよね。
エギングのただ巻きメソッドにおすすめのエギ・ヤマシタ エギ王Q LIVEシャロー
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ エギ王 Q LIVE シャロー 3.5号 19g ラメ/レッドオレンジ/夜光ボディ/ピンクベリー R03 RROFP ルアー
- 最安値価格
- ¥727(Yahoo!)
ただ巻きに最適なエギというのは、存在しません。
逆にいえば、どのエギでもただ巻きメソッドを試せることになります。
あまり急激に沈むタイプではなく、フォールがゆっくりしているエギを選んで、ただ巻き+フォールのアプローチを練習してみましょう。
エギングのただ巻きメソッドにおすすめのエギ・ヨーヅリ パタパタQラトル
YO-ZURI(ヨーヅリ) エギ: パタパタQ ラトル 2.5号 BLRO:11 ブルー夜光レッドオレンジ
- 最安値価格
- ¥627(楽天市場)
このヨーヅリ・パタパタQは、フォールスピード抑え気味でラトル入りを選べるようになっています。
起こす波動と発色が効いているようで、アオリイカの寄り付きが他のエギを圧倒している印象ですね。
なかなか釣れにくい状況下で、なんとか1杯獲りたいときにキャストしてみてはいかがでしょうか。
エギングのただ巻きメソッドにおすすめのエギ・デュエル イージーQダートマスター
DUEL(デュエル) ルアー エギ EZ-Q マグキャスト 2.5号 15 RP 重量:11g A1699-RP-レッドピンク 重心移動 遠投
- 最安値価格
- ¥790(Yahoo!)
このエギには足パーツ・パタパタフットライトが付いています。
確かにエビっぽい甲殻類の動きに見えますよね。
ふわりと中層に浮いて、ゆっくり沈んでいくエビのイメージで、エギにアクションを付けてみましょう。
「エギング」カテゴリの人気記事
- 【2020年最新版】釣れるエギングロッド13選!プロが初心者も上級者も納得の選び方を徹底解説!
- おすすめしたいPEラインはこちら!エギング・船ジギングからバスまで大特集!
- アオリイカの釣れる時期は春と秋!水温やシーズナルパターンをチェック!
- エギングリール大特集!おすすめエギングリールのユーザー評価を徹底チェック
- イカ釣りの時期は春夏秋冬いつになるか総チェック!おすすめエギングアイテムも特集
- イカって普通締めないのにどうしてアオリイカだけ締めるの!?そのワケや締め方まで大公開!
- アオリイカが釣れない理由!エギングって難しいの?初心者のお悩み解決特集
- ティップラン用ロッド特集!ボートエギングにおすすめのタックルを徹底チェック
「釣り方」カテゴリの人気記事
- シーバスのシーズン別攻略法!春夏秋冬一番釣れる時期はいつ?
- カゴ釣りで大物を釣りたい!竿・リール・仕掛けなどおすすめアイテムをピックアップ
- 夜のサビキ釣りを100倍楽しむ!夜だから爆釣するノウハウを紹介!
- アオリイカの釣れる時期は春と秋!水温やシーズナルパターンをチェック!
- 冬のトップウォーターってどうすれば釣れるの?カバー+何が必要か検証します!
- タコ釣りの時期を調べてみよう!おすすめタコ釣りアイテム特集
- 人気の泳がせ釣りでブリを釣ろう!青物に早合わせは禁物!?匹敵タックルや仕掛け、釣法テクニックまでプロ目線で伝授!
- カレイ釣りの仕掛け特集!防波堤からのアプローチでおすすめのタックルをチェック