ロッドのアップ写真

ダイワのブレイゾンでビッグバスを釣りたい!実釣インプレ+マッチしそうなおすすめリール

FISHING JAPAN 編集部

メーカー希望販売価格が、全機種1万円台に収まっているロッドといえば、ダイワのブレイゾンが挙げられるでしょう。

コスパ優秀なスペックは、多くのアングラーから支持を受けています。

ここでは、ダイワのブレイゾンの特徴や実釣インプレ、装着してみたいおすすめリールをご紹介します。

ダイワのブレイゾンシリーズとは

ダイワのブレイゾンシリーズとは、発売中のバス釣り用ロッドのことです。

ベイトロッドは30種類、スピニングロッドは16種類と、圧巻のラインナップになっています。

具体的には、グリップジョイント方式23種類と、センターカット2ピース方式23種類に上手く分かれているので、自分の好みの仕様を選べます。

ブランクスの素材は、ダイワオリジナルのHVFカーボン。

そこにブレーディングXやエアセンサーシート・メガトップなどが加味されています。

グリップエンドには、カーボンモノコックリアグリップが採用されているので、高い感度と操作性が得られます。

シリーズのラインナップから、3本のロッドを実際にフィールドで使ってみました。

そのインプレをご紹介しましょう。

●ダイワブレイゾンC66M-ST

全長は1.98mのベイトロッドで、グリップジョイント方式の2ピース仕様になっています。

なので仕舞寸法は、170cmと長め。

ウエイトは113gで、ブランクスの先径/元径は、1.4/12.9mm。

適合するルアーウエイトは、5gから21gまで。

適合するラインは、モノフィラメントラインなら8lbから16lbまでです。

ブランクスのカーボン素材含有率は、89.0%になっています。

実際に手に取って使ってみると、ロッドティップに搭載されているメガトップは、硬めの印象を持ちました。

船釣り用のメガトップも触ったことがあるので、ちょっと意外です。

でもワームリグをラインに結んでキャスト、着底させてラインテンションをかけると、グーッとメガトップが曲がり込んでくれます。

これなら地形変化にワームリグを持たせることができますから、バスのバイトをじっくり待てるでしょう。

バスが食い付いたときも、その負荷に対してメガトップが柔軟に追従してくれました。

くわえたワームを離してしまうトラブルは、しっかり防いでくれそうです。

ダイワブレイゾンのメガトップ仕様スピニングロッドを使ってみた!

●ダイワブレイゾンS63UL-ST

全長1.91mのスピニングロッドで、グリップジョイント方式を採用した2ピースモデルです。

仕舞寸法は、167cmと長めになっているのが特徴です。

ウエイトは86gと軽いので、操作性はバツグン。

ブランクスの先径/元径は、0.8/10.8mmと細く、ロッドティップにメガトップを搭載している影響が表れています。

適合するルアーウエイトは、0.45gから3.5gまで。

適合するラインは、モノフィラメントラインなら1.5lbから4lbまで。

ブランクスのカーボン素材含有率は、85.0%になっています。

実際にフィールドで使ってみると、とても軽くて、メガトップの曲がりが柔軟です。

これならホバストやミドスト、ネコリグやダウンショットリグなどに対応しやすいでしょう。

高比重ワームのノーシンカーリグを操るには、ブランクスのパワーがマイルド過ぎるかもしれません。

軽めのワームなら、しっかりキャストできました。

ダイワブレイゾンのセンターカット2ピースモデルでビッグベイトをキャストしてみた!

●ダイワブレイゾンC611H-2・SB

全長2.11mのセンターカット2ピース仕様ベイトロッドで、仕舞寸法は109cmにまで縮まります。

ウエイトは124gで、ブランクスの先径/元径は、1.7/12.9mm。

適合するルアーウエイトは、11gから113gまで。

適合するラインは、モノフィラメントラインなら14lbから30lbまで。

PEラインなら、最大5.0号まで使えます。

ブランクスのカーボン素材含有率は、91.0%になっています。

実際にビッグベイトをキャストしてみましたが、曲がり過ぎることはなく、ゆったりと振り込んで飛距離を伸ばすことができました。

ややロッドティップが細い気がしますが、強い張りが与えられているので、実釣では何ら問題は感じませんでした。

1kg後半のバスが掛かっても、継目部分でギクシャクすることはなく、楽にランディングすることができました。

ダイワブレイゾンシリーズに装着してみたいおすすめリールを選んでみた!

ダイワブレイゾンシリーズに装着してフィールドで使ってみたくなる、おすすめのリールをご紹介しましょう。

まずは、ベイトリールから。

ラインキャパ多めで、ロープロファイルデザイン系のものなら、とても扱いやすいはずです。

ダイワ(DAIWA) ベイトリール 22 タトゥーラ TW 80H(2022モデル)

ダイワ(DAIWA) ベイトリール 22 タトゥーラ TW 80H(2022モデル)

最安値価格
¥13,910(Yahoo!)

Amazonへ ¥13,915

楽天市場へ ¥14,573

Yahoo!へ ¥13,910

ダイワからリリースされているロープロファイルデザイン系ベイトリール・タトゥーラTWシリーズのラインナップから、80番サイズのハイギアモデルを選んでみました。

ギア比は7.1対1なので、ハンドル1巻きにつき71cmのラインを巻き取ることができるようになっています。

最大ドラグ力は、4.5kgです。

ウエイトは180gで、スプール寸法は直径/幅が、32/21mm。

ラインキャパは、モノフィラメントラインなら12lbを100m巻けます。

ハンドルの長さは85mmで、ボールベアリングは7個搭載しています。

実際にフィールドで使ってみると、とてもコンパクトで、パーミングしやすいベイトリールだと感じました。

バックラッシュトラブルは、ダイワオリジナルのTWSが抑え込んでくれます。

実売価格は1万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に収まっています。

ダイワ(DAIWA) 21 カルディア LT2500S-XH

ダイワ(DAIWA) 21 カルディア LT2500S-XH

最安値価格
¥17,094(Yahoo!)

Amazonへ ¥17,291

楽天市場へ ¥17,754

Yahoo!へ ¥17,094

ダイワから発売されている汎用型スピニングリール・カルディアシリーズのラインナップから、2500番サイズのエクストラハイギアモデルを選んでみました。

ギア比は6.2対1なので、ハンドル1巻きにつき87cmのラインを巻き取ることができるようになっています。

最大ドラグ力は5.0kgで、ウエイトが190g。

ラインキャパは、モノフィラメントラインなら4lbを150m、PEラインなら0.6号を200m巻けます。

ハンドルアームの長さは55mmで、ボールベアリングは6個搭載されています。

実際に手に取ってみると、とても軽くて、ハンドルの巻き心地き滑らかに感じました。

ローター回転の追従性は良好で、ラインスラックが発生しても素早く巻き取れるでしょう。

ドラグのレスポンスも良いですから、ライトラインでバスとのやり取りを楽しめるはずです。

実売価格は1万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。

2500番サイズのスピニングリールがあれば、バス釣りはもちろん、エギングゲームやライトソルトウォーターゲームに転用できます。

PEラインの0.6号は、かなり強くて感度が高いですから、さまざまなフィールドで積極的にアプローチしてみましょう。

ダイワのブレイゾンシリーズを使いこなしてランカーバスを釣り上げよう!

ダイワのブレイゾンシリーズの特徴や実釣インプレ、マッチしそうなおすすめリールをご紹介しましたが、いかがでしたか?

別シリーズでモバイル仕様のものもリリースされていますから、どんどん用途は広がるでしょう。

これからバス釣りを始めたい人や、多くのロッドを試してみたい人に、ベストマッチなロッドシリーズといえそうです。

メガトップを採用しているロッドは、独特な使用感を体験できるので、まだ使ったことがなければ是非試してみてください。

ロッドの関連記事はこちら

ロッド」カテゴリの人気記事

ダイワ」カテゴリの人気記事

DAILYランキング