ワームとチャターベイトのアップ写真

FGダディに2023年新カラーバリエーション追加!ノリーズのトレーラーソフトベイト

FISHING JAPAN 編集部

ノリーズから発売中のワーム・FGダディに、2023年新しいカラーバリエーションが追加ラインナップされることになりました。

ラバージグはもちろん、チャターベイトのフックに、トレーラーとして装着するソフトベイトの役割を担っています。

その特徴や使い方について、詳しくご紹介しましょう。

FGダディとは

FGダディとは、ノリーズからリリースされている、バス釣り用ワームのことです。

昔流行ったポークリンドとよく似たカタチをしていて、フックを刺すボディ部分から、2枚の薄いフラットテールが伸びています。

全長は、4.3inch=10.922cmです。

FGダディの特徴は、トレーラーソフトベイトとして、ラバージグやチャターベイトなどに装着したときに際立ちます。

2枚まの薄いフラットテールは、機敏にアクションする!というテイストのものではありません。

どちらかといえば、あまり動き過ぎない感じに仕上がっています。

ただし、水押しは強めなので、それを感じたバスが、振り向いて食い付いてくる可能性は高いです。

FGダディは、カエルやザリガニによく似ている存在感を作り出してくれます。

またフラットな形状から、ブルーギルやサワガニなどの要素も含んでいるといえるでしよう。

基本的なFGダディの使い方は、ラバージグのトレーラーとして装着する方法。

向きは横方向、つまりフラットなセッティングになります。

この状態で水中へラバージグをフォールさせると、スライドしながらフォールを続けます。

ボトムでそのままリフト&フォールを繰り返すのが、効果的かもしれません。

FGダディの凹んだ面を下にして、トレーラー装着すると、スイミング姿勢が安定したり、ソフトな着水音やバブルを発生させることもできます。

それからチャターベイトのトレーラーとして、縦方向に装着して使うのも有効です。

ブルーギルに見えるとしたら、この縦方向装着のときではないでしょうか。

実際にFGダディの既存カラーモデルを、フィールドで使ってみました。

最初に向かったのは、山間部の小規模な池です。

周囲が草木で囲まれていて、水没しているカバーも数多く存在しています。

そこにラバージグのトレーラーとして、FGダディを装着。

ロングキャストをおこない、深いレンジから足元の浅いレンジに向けて、ボトムをズル引きしたり、小さなリフト&フォールを繰り返したりしました。

できるだけボトムから浮き上がらないように、ロッド操作の振り幅を抑えます。

そのほうが明らかにバイトが多く、食い込みもしっかりしたものになりました。

FGダディを縦方向に装着してチャターベイトのトレーラーに使ってみた!

次に試したのは小規模河川で、FGダディをチャターベイトのトレーラーに使いました。

横方向ではなく、縦方向にして装着しました。

2枚の薄いフラットテールが交互に揺れる様は、まさにブルーギルの小刻みなアクションそのもの。

水押し効果はじゅうぶんにあり、バイトはひんぱんに発生します。

グーッと抑え込むようなバイトがあったので、ロッドを立ててフッキング動作をおこなうと、30cmを超えるバスが釣れました。

もっと小さなバスでも、口の中に吸い込んでくれるケースが多く、2枚のフラットテールがフッキングを妨げることはほとんどありませんでした。

合計3種類のカラーバリエーションが追加!シチュエーションにマッチしたものを選ぼう!

FGダディには、2023年新しい3種類のカラーバリエーションが追加されます。

●シュリンプカラー

●ライトグリーンパンプキン ブルーFlk.カラー

●アルビノパールカラー

ナチュラルな配色や、真っ白な膨張色が用意されているので、釣り場で発生するさまざまなシチュエーションに対応できるでしょう。

FGダディを装着したラバージグやチャターベイトを操作するのにおすすめのタックルを選んでみた!

FGダディをトレーラーにしたラバージグやチャターベイトを操るのに適している、おすすめのタックルをご紹介しましょう。

ロッドは、Mパワー以上のブランクスを持ったベイトロッドがマッチします。

リールは、14lb以上のモノフィラメントラインを大量に巻けるベイトリールがいいでしょう。

シマノ(SHIMANO) バスロッド 19 スコーピオン ベイトキャスティングモデル ワン&ハーフ2ピース 1652R-2 トップウォータープラグ ヘビーシンキングミノー

シマノ(SHIMANO) バスロッド 19 スコーピオン ベイトキャスティングモデル ワン&ハーフ2ピース 1652R-2 トップウォータープラグ ヘビーシンキングミノー

最安値価格
¥28,171(楽天市場)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ ¥28,171

シマノから発売されているバス釣り用ベイトロッド・スコーピオンシリーズのラインナップから、1652R-2を選んでみました。

全長は1.98mと、取り回ししやすい長さのブランクスに仕上がっています。

2ピース仕様で、仕舞寸法は130.0cm。

ウエイトは127gで、ブランクスの先径は1.8mmです。

適合するルアーウェイトは、7gから28gまで。

適合するラインは、モノフィラメントラインなら12lbから22lbまでです。

グリップの長さは242mmで、レギュラーテーパー。

ブランクスのカーボン素材含有率は、98.9%になっています。

実際にフィールドで1652R-2を使ってみたのですが、とても張りのあるブランクスに仕上がっていて、負荷に対して素直に曲がろうとする印象を受けました。

グリップはコルクで握りやすく、水に濡れても滑りにくいです。

ガイド径はやや大きめですから、太いラインでロングキャストするのに向いているでしょう。

もしPEラインを使っても、ノットの部分がガイドにハードヒットするのをかわしてくれそうです。

実売価格は2万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に設定されています。

FGダディとラバージグ、FGダディとチャターベイトを組み合わせたとき、このベイトロッドなら丁度キャストしやすい負荷になるのではないでしょうか。

しっかりとバックスイングを取って、ブランクスを曲げてみましょう。

そのまま前方へ押し出すようにしてキャストすれば、飛距離はイメージ以上に伸びるかもしれません。

シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸 19 SLX MGL 70 右 バス釣り ラバージグ 点撃ち マキモノ

シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸 19 SLX MGL 70 右 バス釣り ラバージグ 点撃ち マキモノ

最安値価格
¥14,490(amazon)

Amazonへ ¥14,490

楽天市場へ ¥20,089

シマノからリリースされているロープロファイルデザイン系ベイトリール・SLX MGLシリーズの中から、ノーマルギアモデルを選んでみました。

ギア比は6.3対1なので、ハンドル1回転につき63cmのラインを巻き取ることができるようになっています。

最大ドラグ力は5.5kgで、ウエイトは190g。

スプール寸法は、直径/幅が32/23mmです。

ラインキャパは、モノフィラメントラインなら14lbを90m巻けます。

ハンドルアームの長さは42mmで、ボールベアリングは4個搭載しています。

実際に1年以上フィールドで使ってみたところ、とても軽やかな巻き心地のハンドルだと感じました。

ボディ剛性は高めで、安定したリトリーブを続けるのに役立つでしょう。

実売価格は1万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に収まっています。

このノーマルギア以外に、ハイギアやエクストラハイギア仕様が用意されていますから、自分の釣りスタイルに合わせて使い分けてみてください。

16lbや20lbといった太めのラインでも、問題なく使えるので、濃いカバーエリアで釣りをする際には、ラインを巻き換えることをおすすめします。

FGダディ追加カラーの気になる発売日はいつ?

FGダディ追加カラーの気になる発売日は、2023年の11月を予定しています。

メーカー希望販売価格は、750円です。

他にあまり類を見ない、ポークリンドの外観を持ったワームです。

単体でテキサスリグやバックスライドのノーシンカーリグなどに、活用することができるでしょう。

ネイルシンカーを挿入した、ネコリグとしても活用する場がありそうです。

2023年新製品関連記事はこちら

バス釣り」カテゴリの人気記事

ワーム」カテゴリの人気記事