ルアーのアップ写真

夏シーバスの釣り方特集!どんなルアーでどう攻めればいいの?

FISHING JAPAN 編集部

高い水温をあまり好まないシーバスは、夏場に釣れないといわれています。

でも捕食は常に繰り返しているはずですから、釣り方はあるはず。

ここでは、夏シーバスの特徴や釣り方、デイゲーム&ナイトゲームのアプローチ方法やおすすめルアーをご紹介しましょう。

夏シーバスってどんな状態なの?デイゲーム攻略法

シーバスは、他の季節と同じように、ベイトフィッシュにこだわり日々追いかけています。

ただし、夏の暑いシチュエーションが、結構苦手。

できるだけ低い水温の場所へ移動し、日中は日陰やディープゾーンに潜んでいるケースが多いでしょう。

となると、夏シーバスのデイゲームを攻略するには、苦手意識が膨らんでいるシーバスに誘いをかけなければいけないことに。

日陰を直接撃つつもりなら、足しげく釣り場を巡って、そういうポイントを見つけ出しましょう。

ボートシーバスなら、護岸のカバーやストラクチャーに日陰のあるところを見つけて、ルアーをアプローチすればOKです。

シーバスが捕食しているのは、春先には稚魚だった小魚。

成長して8cmから9cm程度に育っているイナッコが群れていれば、近くに夏シーバスが潜んでいる可能性は膨らみます。

また外洋から接岸してくる、カタクチイワシ・トウゴロウイワシの群れも見逃せません。

イワシの群れの居場所は、防波堤へ出向けば、サビキ釣りをしている人の立ち位置で分かります。

サビキ釣りの隣りでシーバスゲームを始めるわけにはいかないので、イワシの群れがどのように回遊しているかを観察してください。

沖合いの潮目に定着したり、防波堤の角でぐるぐる回ったりと、独自の動きを見せてくれます。

シーバスは、そういうイワシの群れを日陰で待ち伏せしますし、直接群れの真下へ入り込むことも。

そしていきなり襲い掛かり、イワシを弾き飛ばしながら捕食を繰り返す展開になるかもしれません。

デイゲームの面白さは、抑えきれない夏シーバスの捕食モードを、間近で見ることができることでしょうか。

そこに出くわしたら、イワシと同サイズのルアーを投入して誘いをかけましょう。

アクションした後、その場にとどまれるルアーが適しています。

シーバスの猛烈なアタックによって傷んでしまったイワシを、とどまることで見事に演じられるからです。

フローティングやサスペンド仕様のミノーはもちろん、トップウォータールアーのペンシルベイトが効果的でしょう。

サイズは、やはり8cmから9cm程度に絞るほうが、夏シーバスの反応は良くなる傾向が強いです。

夏シーバスをナイトゲームで仕留める!

デイゲームで得た夏シーバスの情報を、そのままナイトゲームに活かしてみましょう。

夕方から日没を迎えると、日陰から出てくるはずです。

元々シーバスは夜行性ですから、水温が下がって落ち着くこともプラス要素となり、捕食が活発におこなわれます。

おすすめの釣り場は、流れのあるところ。

潮の流れはもちろん、河川からの水流が絡む場所も有効です。

そのまま河川を上流へと向かい、汽水域ギリギリのころまで丹念に探るのもいいでしょう。

河川には、支流や水路が流れ込んでいて、その合流地点はほぼ常に水が動いています。

ナイトゲームを効率よく展開するなら、そういった場所から釣りをスタートし、ベイトフィッシュが襲われているシーンを探してください。

夜になると、深場にいた夏シーバスが、浅場に出てくるようになります。

それが河川と重なるケースは、多々あると考えてください。

夏シーバスに効果的なおすすめルアーをピックアップ!

シーバスに効果的なおすすめのルアーを、3つご紹介しましょう。

前述の通り、10cm未満程度の全長を持った、コンパクトなルアーが効くことが多いです。

フローティング仕様やサスペンド仕様のミノーは、必ずタックルボックスに入れておいてください。

7cm前後の小振りなシンキングバイブレーションルアーも、手返しよく探るには必須です。

そして放置誘いのできるフローティングのペンシルベイトも、流れに乗せやすくて重宝するでしょう。

シマノ(SHIMANO) シーバスルアー ミノー エクスセンス サイレントアサシン 99SP ジェットブースト XM-099P 019 キョウリンTPRH

シマノ(SHIMANO) シーバスルアー ミノー エクスセンス サイレントアサシン 99SP ジェットブースト XM-099P 019 キョウリンTPRH

最安値価格
¥1,486(楽天市場)

Amazonへ ¥1,609

楽天市場へ ¥1,486

Yahoo!へ ¥1,486

Bassday(バスデイ) バイブレーション レンジバイブ 70ES 70mm 15g メッキキャンディー MH157 ルアー

Bassday(バスデイ) バイブレーション レンジバイブ 70ES 70mm 15g メッキキャンディー MH157 ルアー

最安値価格
¥1,273(amazon)

Amazonへ ¥1,273

楽天市場へ ¥1,541

Yahoo!へ ¥1,549

タックルハウス(TackleHouse) ペンシルベイト レジスタンス クロナッツ 79mm 9.5g ダブルチャート #12 CR79 ルアー

タックルハウス(TackleHouse) ペンシルベイト レジスタンス クロナッツ 79mm 9.5g ダブルチャート #12 CR79 ルアー

最安値価格
¥1,409(amazon)

Amazonへ ¥1,409

楽天市場へ ¥1,630

Yahoo!へ ¥1,610

夏シーバスを攻略するのにおすすめのタックルを選んでみた!

シーバスを攻略するのに向いている、おすすめのタックルをご紹介しましょう。

コンパクトなルアーを柔軟に操りたいので、ロッドはあまり硬くないスピニングロッドがマッチします。

リールは、3000番サイズ以上のスピニングリールなら、飛距離を伸ばしやすいでしょう。

AbuGarcia (アブガルシア) ソルティースタイル ライトショアジギング SStyle LSJ STLS-962L 釣竿 釣り竿 ライトショアジギロッド

AbuGarcia (アブガルシア) ソルティースタイル ライトショアジギング SStyle LSJ STLS-962L 釣竿 釣り竿 ライトショアジギロッド

最安値価格
¥10,290(amazon)

Amazonへ ¥10,290

楽天市場へ ¥12,100

Yahoo!へ ¥11,710

アブガルシアブランドからリリースされているルアーキャスティングゲーム用スピニングロッド・ソルティーステージ ライトショアジギングシリーズの中から、STLS-962L20-KRを選んでみました。

シーバスゲーム専用に作られたものではないですが、とても扱いやすい調子に仕上がっていて、コンパクトなルアーを操るのに向いています。

全長は2.90mとやや長めで、継数は2本。

仕舞寸法は、148.5cmにまで縮まります。

ウエイトは154gで、先径/元径は1.5/11.1mmと細め。

適合するルアーウエイトは、5gから30gまで。

適合するラインは、PEラインなら0.6号から1.5号までです。

モノフィラメントラインなら、20lbまで使えるでしょう。

ブランクスのカーボン素材含有率は、98%になっています。

実際に手に取って継いでみると、とてもしなやかで振り込みやすい印象を持ちました。

10g前後のウエイトでも、しっかりとしなってくれるので、前方へ押し出すようなキャストでアプローチできるでしょう。

ガイドにはラインが絡まりにくく、手返しのいいキャストを実践できそうです。

実売価格は1万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に収まっています。

他のソルトウォーターゲームにも転用しやすいので、1本持っておくと重宝するのは間違いありません。

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 19 ストラディック C3000HG バーサタイル

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 19 ストラディック C3000HG バーサタイル

最安値価格
¥48,622(amazon)

Amazonへ ¥48,622

楽天市場へ ¥59,546

シマノかに発売されている汎用型スピニングリール・ストラディックシリーズの中から、C3000番サイズのハイギアモデルを選んでみました。

ギア比は6.0対1なので、ハンドル1巻きにつき89cmのラインを巻き取ることができるようになっています。

実用ドラグ力/最大ドラグ力は、3.5/9.0kgに設定。

ウエイトは225gと軽めで、スプール寸法は直径が47mm、ストロークが17mm。

ラインキャパは、PEラインなら2.0号を200m、モノフィラメントラインなら2.5号を160m巻けます。

ハンドルの長さは55mmで、ボールベアリングは6個搭載しています。

実際にフィールドで使ってみると、ハンドルの巻き心地は快適そのもので、ローター回転も滑らかに回ってくれます。

ドラグの利きも良好ですから、大型のシーバスが掛かっても時間をかけてランディングに持ち込めるでしょう。

実売価格は1万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。

ラインキャパに余裕があるので、多めにPEラインを巻いてドリフト釣法にチャレンジしてみてください。

ルアーを流れに乗せて誘うことで、シーバスの目に留まりやすく、バイト数も増えるはずです。

デイゲームとナイトゲームを積極的に実践して夏シーバスを釣り上げよう!

シーバスの特徴や釣り方、おすすめのルアー&タックルをご紹介しましたが、いかがでしたか?

デイゲームでいろいろと調べて、そこで得た情報を元にナイトゲームを楽しむと、釣りにくい夏を攻略できるはずです。

大勢のアングラーが集まっている場所は敢えて外して、自分なりのゲームプランを組み立ててみてください。

シーバスの関連記事はこちら

シーバス」カテゴリの人気記事

ルアー」カテゴリの人気記事