ワームのアップ写真

【チニング】フリーリグにマッチするワームはどれなの?

FISHING JAPAN 編集部

河川や河口エリアといった海水と淡水が混ざり合う汽水域には、チヌ=クロダイ・キビレが数多く生息しています。

エサ釣りはもちろん、ルアーを用いたチニングゲームスタイルで攻略してみましょう。

最近ではフリーリグが使われるケースが増えているので、どんなワームがマッチするのかご紹介します。

チニングゲームで多用するフリーリグってどんな仕掛けなの?

チニングゲームでワームをベースに釣り方を考える場合、フリーリグをセットすることが多いです。

フリーリグとは、ワーム+フック+シンカーの複合仕掛けのことで、そこにシンカーストッパーが加わることもあります。

リールからのラインに、いきなりフックを結び付けるのではなく、スイベル付きのシンカーを通すのが特徴です。

スイベルのアイの穴にラインを通すのですが、決してそこにラインを結び付けて固定してはいけません。

固定せずに自由にライン上を滑ることができるので、フリーリグと呼ばれているのです。

まるでロープウェイのように、キャストして着水したフリーリグは、シンカーを先に着底させます。

そのとき、フックとワームは取り残されて、後からゆっくりふわふわとフォールしていく状態に。

シンカーが着底したポイントに対して降下していきますから、再度キャストすれば次の新しいポイントへふわふわフォールすることになります。

このナチュラルな誘いを数多く撃てることが、フリーリグのメリットといえそうです。

フックには、オフセットフックを用いることが多く、ハリ先をワームの中に埋め込みますから、スナッグレス効果はバツグン。

ボトムにさまざまな障害物が沈んでいても、それらを上手くかわしながらトレースすることができるでしょう。

堆積した泥や砂を舞い上げながら進むフリーリグは、そばに居るチヌ・キビレの興味を強く引き付けます。

バイトはかなり明確で、カツッ!と衝撃が伝わったらフッキング動作へ移行してください。

ワームの種類やフックのサイズによって、素早くフッキングしなければならないケースと、チヌ・キビレに食わせる間を与えなければならないケースがあります。

実際にフィールドに出向いて、フリーリグをキャストしながら体感で覚えていくのがベターです。

ちなみに、ホグ系ワーム=エビやカニなどの甲殻類に似たワームは、バイトがひんぱんに発生するものの、アームやレッグパーツが付いているので、魚の口の中にはすぐに収まらない場合があります。

間を与えつつ、吐き出しても再度食い付く確率も高いので、丁寧にフッキング動作をおこなうようにしてください。

ワームやフックのサイズを小さくすれば、口の中に収まりやすいのですが、小さいが故に魚に見つけてもらえないケースも出てきます。

釣り場のシチュエーションを考慮しながら、フリーリグのセッティングを導き出せるようになりたいものです。

フリーリグにマッチしたチニングワームをピックアップ!

チニングゲームのフリーリグにマッチしている、おすすめのワームを取り上げてみましょう。

まずは、前述のホグ系ワームの中から選びます。

ケイテックからリリースされているワーム・クレイジーフラッパーなら、4種類のサイズが用意されていて、釣り場のシチュエーションに合わせて切り換えが可能です。

ホグ系とはいえ、2本の大きなツメは、先端が内向きにカールしているのが特徴。

いわゆるダブルカーリーテール系ワームの要素も含まれているので、フォール状態に入ったときに、しっかりと水をつかむことができます。

その際のアクションは秀逸で、強めの波動がアピール度に厚みを持たせてくれるでしょう。

着底してからのズル引きでも、効果的なアピールは続きます。

各部の造形が素晴らしく、フックを装着しやすいのも大きなメリットになっています。

最大サイズから使い始めて、チヌ・キビレの居場所が絞り込めたら、徐々にサイズローテーションへ移ってください。

KEITECH(ケイテック) ワーム クレイジーフラッパー 4.4インチ 12g エレクトリックグリーンクロー #464 4.4CF ルアー

KEITECH(ケイテック) ワーム クレイジーフラッパー 4.4インチ 12g エレクトリックグリーンクロー #464 4.4CF ルアー

最安値価格
¥712(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

Yahoo!へ ¥712

甲殻類そっくりのチニングワームを使いこなそう!

チニングゲームのフリーリグに使ってみたい、おすすめのワームをもうひとつ取り上げましょう。

ツメのカタチが独特な、ダイワのアーバンシュリンプです。

2種類のサイズが用意されていて、僅かな水流でもツメがピリピリとアクションしてくれます。

水中での浮遊感や、ボトムでの存在感は、まさに甲殻類そのもの。

激しくアクションさせずに、静止を織り交ぜながらボトムをトレースしてみましょう。

フッキングパフォーマンスは上々で、軽くロッドを振り上げただけでも掛かることがあります。

チヌ・キビレの口の中に、スムーズに収まりやすいのかもしれません。

ダイワ(DAIWA) チニング/フリリグ専用ワーム アーバンシュリンプ2.4 グリパンオレ

ダイワ(DAIWA) チニング/フリリグ専用ワーム アーバンシュリンプ2.4 グリパンオレ

最安値価格
¥443(楽天市場)

Amazonへ ¥644

楽天市場へ ¥443

Yahoo!へ ¥572

チニングゲームでフリーリグを操るのにおすすめのタックルを選んでみた!

チニングゲームでフリーリグをキャストして操作するのに向いている、おすすめのタックルをご紹介しましょう。

ロッドは、MLパワー以上のブランクスを持ったベイトロッドがマッチします。

リールは、PEラインを扱いやすいベイトリールがあれば重宝するでしょう。

ダイワ(DAIWA) チニング SILVER WOLF AIR 76MLB-S・Q ブラック

ダイワ(DAIWA) チニング SILVER WOLF AIR 76MLB-S・Q ブラック

最安値価格
¥40,480(amazon)

Amazonへ ¥40,480

楽天市場へ ¥40,480

ダイワからリリースされているチニングゲーム用ベイトロッド・シルバーウルフAIRシリーズの中から、76MLB-Sを選んでみました。

全長は2.29mと、取り回ししやすい長さに設計されています。

2ピース仕様で、仕舞寸法は118cmにまで縮まります。

これならクルマから積み下ろして、さまざまな釣り場へ持ち込むのが楽におこなえるでしょう。

ウエイトは93gと軽めで、適合するルアーウエイトは、4gから18gまでです。

適合するラインは、モノフィラメントラインなら4lbから12lbまで、PEラインなら0.4号から1.0号までとなっています。

ブランクスの先径/元径は1.4/12.9mmで、カーボン素材の含有率は99%に設計されています。

実際に手に取ってみると、とても軽くてシャープなブランクスに仕上がっている印象を受けました。

負荷に対して素直に曲がり込みますから、チヌ・キビレのショートバイトでも感知しやすいでしょう。

ガイドは小径ですから、ラインが絡まりにくく、手返しのいいキャストを連続で繰り出せるはずです。

グリップ周りは細身で、しっかりと握って支えるのに適しています。

実売価格は3万円台と、購入を検討しやすい価格帯に設定されています。

ダイワ(DAIWA) ベイトリール 22 シルバーウルフ SV TW 1000XHL PEスペシャル(2022モデル)

ダイワ(DAIWA) ベイトリール 22 シルバーウルフ SV TW 1000XHL PEスペシャル(2022モデル)

最安値価格
¥41,739(楽天市場)

Amazonへ ¥41,779

楽天市場へ ¥41,739

Yahoo!へ ¥42,206

ダイワから発売されているチニングゲーム専用ベイトリール・シルバーウルフSV TWシリーズの中から、1000XHL PEスペシャルを選んでみました。

ギア比は8.5対1ですから、ハンドル1回転につき90cmのラインを回収することができるようになっています。

最大ドラグ力は、5.0kgです。

ウエイトは190gと軽めで、スプール径は34mmになっています。

ラインキャパは、PEラインなら0.8号を150m巻けます。

ボールベアリングは10個搭載していて、ハンドルの長さは90mmです。

実際に手に取ってみると、とてもコンパクトでパーミングしやすい印象を持ちました。

ハンドルの巻き心地は滑らかで軽快、スプール回転もとてもスムーズです。

ロッドを軽く振るだけで、飛距離をしっかり伸ばせるのではないでしょうか。

細めのPEラインを操ることになるので、慣れないうちはサイドハンドキャストを多用するようにしましょう。

バックラッシュトラブルを抑えられますし、小さなチカラでもロングキャストしやすいです。

実売価格は3万円台と、ハイスペックに見合った価格帯に設定されています。

チニングゲームにフリーリグを導入して数多くのチヌ・キビレを釣り上げよう!

チニングゲームにフリーリグでアプローチする方法や、おすすめのワーム・タックルをご紹介しましたが、いかがでしたか?

足場の安定した護岸を見つけて、フリーリグを丁寧にキャストするところからスタートしてください。

チニングの関連記事はこちら

チニング」カテゴリの人気記事

ワーム」カテゴリの人気記事