ヒイカをエギで釣りたい!釣り方やおすすめエギをチェック
とても小さなヒイカ=マメイカを、アオリイカと同じようにエギで釣ってみたいものです。
通常のエギングゲーム用タックルで、アプローチしてかまわないのでしょうか?
ここでは、ヒイカ釣りに効果的なエギや釣り方、おすすめのタックルについてご紹介します。
目次
ヒイカをエギで釣るにはどうすればいいの?
ヒイカは、防波堤などの護岸エリアからエギをキャストして釣ることができます。
でも、通常のエギングゲームのターゲットであるアオリイカとは、サイズも釣り方も異なることを知っておきましょう。
まず、ヒイカのサイズから。
胴体の部分で10cmから12cm程度のものが多いでしょうか。
ウエイトは50g前後なので、とても小さなイカであることは間違いないでしょう。
水深1mから10m前後の層で泳いでいるので、湾内の護岸エリア・漁港などでその姿を見つけることができます。
昼間でも釣れますが、ボトム周辺まで落ちていることが多く、底層を丁寧に探ることがファーストバイトを取る秘訣でしょう。
ヒイカに限らず、イカは捕食対象のサイズ・ボリュームにこだわる傾向があります。
つまり、いつも食べているものと極端サイズの違う対象に対して、手を出しにくい習性を持っているのです。
となれば、体長12cmほどのヒイカに対して、あまりに大きなエギをキャストするのは無謀というものでしょう。
釣具メーカーのヤマシタやヨーヅリなどから、ヒイカに適したサイズの小さなエギがリリースされています。
具体的には、1.8号前後のエギを手に取って、コンパクトサイズならラインに結んでキャストしてみるのがいいかもしれません。
ヤマシタなら、ナオリーレンジハンターというエギが用意されています。
ボディサイズはもちろん、カンナのサイズも小さくデザインされているので、ヒイカも違和感なく抱き付いてきます。
ヨーヅリなら、アオリーQ RS ヒイカSPがラインナップされています。
1m沈むのに約3.0秒と、ヒイカを誘うのに適したセッティングに仕上がっているのが特徴です。
どちらもさまざまなカラーバリエーションが用意されているので、オレンジ系やピンク系は揃えておきたいところです。
アジなどのベイトフィッシュに似たカラーも、ローテーション用にキープしておいてください。
ヒイカの釣り方①軟らかめのロッドを用いる
ヒイカの釣り方をご紹介します。
通常のエギングとは異なり、3gから8g程度のウエイトのエギをキャストすることになりますから、硬くて張りのあるエギングロッドでは操りにくいでしょう。
Lパワー前後の、とても軟らかいブランクスを持った、やや短めのエギングロッドがおすすめです。
もし手元にアジングゲーム用のスピニングロッドを持っているなら、それを転用してみるのも面白いかもしれません。
スピニングリールに巻いているPEラインも、そのまま使うことができるので、ぜひ試してみてください。
1.8号前後のエギをラインに結んで、護岸から沖へ向かってキャストします。
着水したら、そのままフリーフォール。
落ちている最中にヒイカが抱いてくることがあるので、ラインの変化に注意してください。
エギが着底したら、ラインテンションがフッと緩みます。
その状態でリールハンドルを少し回して糸フケを取り、張り詰めたラインテンションで待ってみましょう。
ヒイカの釣り方②ボトムに置いてアタリを待つ
ヒイカがエギに触ってきたら、ラインが揺れます。
張り詰めていたテンションが緩んで、また張るのを繰り返す感じでしょうか。
フッキングのタイミングは、緩んだまま張りが戻らなくなったとき。
エギにしっかり腕を巻き付けているかもしれませんから、ロッドを立ててみて、ロッドティップが曲がったらリールハンドルを回しつつフッキングしてください。
ボトムにエギを置いているときに、バイトが出やすい気がします。
当然釣り場やシチュエーションによって変わるので、臨機応変に対応するようにしましょう。
ヒイカをエギングで釣り上げている動画はこちら
ヒイカのエギングゲームで使ってみたいおすすめタックルを選んでみた!
ヒイカをエギングで釣るときに使ってみたくなる、おすすめのタックルを取り上げてみましょう。
まずは、ロッドから。
前述のように、軟らかめのブランクスを持ったスピニングロッドがマッチします。
スピニングリールは、2000番前後のコンパクトなもののほうが、ラインキャパが合うでしょう。
シマノ(SHIMANO) エギングロッド 18 セフィア BB S83L ソフチューブトップ 繊細なエギング向け
- 最安値価格
- ¥7,475(Yahoo!)
シマノのエギングゲーム用ロッド・セフィアBBシリーズの中から、Lパワーブランクスのスピニングロッドを選んでみました。
全長は2.52mで、継数は2本。
仕舞寸法は129.4cmに縮まりますから、さまざまな釣り場へ持ち込むのにとても便利でしょう。
自重は99gと軽めで、先径は1.6mmと細めに設計されています。
適合するエギサイズは、1.5号から3.5号までです。
これならコンパクトなエギを操ることが可能になります。
適合するPEラインは、0.3号から0.8号まで。
ブランクスのカーボン素材含有率は、96.0%になります。
実際に手に持って振ってみると、とても軽くてシャープな印象を受けました。
負荷に対しては、素直に曲がり込む感じが嬉しいです。
軽めのエギでも、積極的にキャストしてヒイカの反応をチェックできるでしょう。
実売価格は1万円台と、とても低価格な設定に収まっています。
スピニングリールと一緒に購入することを考えているなら、おすすめの1本といえそうです。
グリップの素材がEVAなので、イカのヌメリや墨が付いても、あまり目立たずに済みます。
帰宅したら汚れた部分を真水で洗浄して、直射日光の当たらない場所で乾燥させてください。
シマノ(SHIMANO) スピニングリール 19 ストラディック C2000S ライトソルト全般 管釣りトラウト グレー
- 最安値価格
- ¥17,900(amazon)
ストラディックシリーズのC2000番モデル、ノーマルギア仕様になります。
ギア比は5.1対1ですから、ハンドル1巻きにつき69cmのラインを巻き取ることができるようになっています。
ハイギアのほうが引き寄せるスピードが早くなりますが、掛かりが浅いとバレてしまう可能性があるので、丁寧に寄せたい人はこちらのギア比をおすすめします。
実用ドラグ力/最大ドラグ力は、2.0/3.0kgです。
自重は185gと軽めで、スプール寸法は直径が43mmでストロークが13.5mm。
ラインキャパは、PEラインなら0.6号を150m巻けます。
モノフィラメントラインなら、4lbを100m巻くことができます。
ハンドルの長さは40mmで、ボールベアリングは6個搭載しています。
実際に手に取ってみると、とても小さくて扱いやすい印象です。
ハンドルノブはつまみやすく、ハンドル回転もスムーズそのもの。
ローターの追従もしっかりしていて、長い期間じっくり使い込めるスピニングリールだと感じました。
実売価格は1万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に設定されています。
エギングゲーム以外にも、アジングやメバリングに転用しやすいので、ぜひ持っておきたい1台といえそうです。
ヒイカのエギングゲームを習得して数釣りを楽しみたい!
ヒイカの習性や適合するエギのタイプ・釣り方、おすすめのタックルについてご紹介しましたが、いかがでしたか?
ヒイカが回遊してきたという情報は、釣り場近くの釣具店さんでゲットできるでしょう。
エギに掛かったら、素早くランディングして次のキャストをおこなうと、すぐにヒットすることがあります。
これは、ヒイカが群れで移動していることが多い証し。
数釣りを楽しみたいなら、手際よくランディングできるように準備しておきましょう。
エギングの関連記事はこちら
初心者におすすめのエギってどれなの?選び方や使い方も詳しくチェック
エギングに挑戦したいが、どう始めればよいか分からないという初心者のみなさんは、釣具店でエギの数々に驚かれるでしょう。 これらのエギが何個あるのか、その多さに目を疑うことでしょう。…
FISHING JAPAN 編集部墨族でエギングを楽しみたい!人気エギブランドのおすすめアイテムをチェック
エギングでアオリイカを釣りたい!と考えている人、結構増えているでしょう。 ショアでロッドをシャクっているアングラーをよく見かけますし、ボートデッキでオモリグやイカメタルを操って…
FISHING JAPAN 編集部「エギング」カテゴリの人気記事
- エギングロッド徹底解説!プロによるロッドの選び方&厳選ロッド16本を紹介!
- イカって普通締めないのにどうしてアオリイカだけ締めるの!?そのワケや締め方まで大公開!
- エギングを昼間に楽しみたい!デイゲームでアオリイカを狙うためのアプローチ
- アオリイカの釣れる時期は春と秋!水温やシーズナルパターンをチェック!
- エギングを冬に楽しむにはどうすればいいの?【初心者必見】
- エギングを夜楽しむにはどうすればいいの?釣り方やおすすめタックルをチェック
- エギングが雨の日に向かないかどうか検証してみた!アオリイカを雨の日に釣ってみよう
- 釣り人の憧れレッドモンスターって何?アオリイカって実は3種類いた!?どんな種類があるのか徹底解説!
「釣り方」カテゴリの人気記事
DAILYランキング