ロッドのアップ写真

ダイワのモバイルパック大特集!持ち運びに便利な振り出し式ロッドのおすすめ機種はどれ?

FISHING JAPAN 編集部

ダイワから発売中のルアーロッドの中に、持ち運び便利なテレスコピック=振り出し式のロッドが用意されています。

その名は、ダイワ・モバイルパック。

スピニングロッドとベイトロッドから選べるようになっていて、種類は全部で10本。

これだけあれば、あらゆる釣りスタイルに対応することが可能でしょう。

ここでは、ダイワの人気アイテム・モバイルパックについてご紹介します。

初心者の人からベテランアングラーまで、納得のラインナップになっていますよ。

ダイワのモバイルパックとは

ダイワのモバイルパックとは、振り出し式のルアーロッドのことで、コンパクトな仕舞寸法が魅力の便利アイテムです。

ロッドは、その目的上どうしても長くなってしまいますよね。

ルアーを遠くへキャストしたり、アクションを加えたり、フッキングレスポンスを求めたり。

それら多くの目的によって長くなってしまったロッドに、持ち運びの便利さも目的のひとつに加えたのが、ダイワのモバイルパックなのです。

「ロッドを旅行に持って行きたいけと、カバンに入り切らないよぉ~、、」

そういうユーザーの声をしっかり拾って製品化することが、釣りを広めていく手助けになる違いありません。

スピニングリールを装着できるスピニングロッドだけでなく、ベイトリールを装着できるベイトロッドもラインナップに含まれていますよ。

バス釣りはもちろん、シーバスゲームやチヌゲーム・ロックフィッシュゲームを楽しむのに、とても有効だといえるでしょう。

ダイワのモバイルパックのロッドティップに注目!

ダイワのモバイルパックは、トップガイドにSICリングを搭載しています。

ラインの放出をスムーズにし、ルアーを遠投するのに役立つでしょう。

またラインとの摩擦抵抗を低減してくれますから、ラインをむやみに傷めることなく、リトリーブを繰り返すことができます。

実際に使ってみると、ロッドティップはとてもしなやか。

張りがあって魚からのバイトを弾いてしまうようなことは、あまり発生しません。

ボトムの変化に対して、しっかりと曲がり込んでくれるので、魚のバイトとの違いを識別しやすくなっていますよ。

これまでの振り出し式にありがちな、ダルさが全く感じられないのは嬉しいですね。

1ピースロッドや2ピースロッドよりは曲がり過ぎる感じは受けますが、それがラインから伝わってきた情報をスポイルしてしまうようなケースは、ほとんどないといえるでしょう。

ダイワのモパイルパックのグリップにはEVAを採用

ダイワのモパイルパックのグリップには、EVAが採用されています。

水に濡れた手のひらのまま握っても、滑りを感じることなくしっかりと安定して持つことができますよ。

フィット感が増すほど、手元感度は上がります。

魚からの微細なアタリも確実にとらえることによって、フッキングの機会を逃しません。

キャスティングの際も握りが安定しているので、ロッドパワーを活かせるくらいきっちり振り切ることが可能です。

継ぎ数が多いので、どうしても曲がり込んでしまうクセが発生しますが、それが邪魔になって飛距離が落ちるほどのものではありません。

特に806TMSを防波堤からのエギングゲームで使った際、とてもシャープに振り抜ける感触を得ました。

逆風に向かってエギを投げ込んでも、弾道が安定していたのが印象的ですね。

ダイワのモバイルパックからおすすめのアイテムをピックアップ!

ダイワのモバイルパックの中から、おすすめのアイテムをご紹介しましょう。

スピニングロッドの中で最も短い564TULSから。

5.6フィートの長さでかなり柔らかいセッティングですから、流行りのアジングなどに使ってみるといいかもしれませんね。

ダイワ(DAIWA) 万能振出ルアーロッド モバイルパック 564TULS 釣り竿

ダイワ(DAIWA) 万能振出ルアーロッド モバイルパック 564TULS 釣り竿

最安値価格
¥9,270(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥9,270

5.6フィートといえば、トラウトゲームによく使われている長さではありましたが、昨今のライトソルトゲームの台頭からも使い方を考えてみると、アジングやメバリングのジグ単アプローチにもじゅうぶん対応できるロッドでしょう。

564TULSは、自重たったの83グラムで、適合ルアーウエイトは0.8グラムから7グラムまで。

これならアジングロッドとして、ど真ん中の位置にいるのと同じですね。

52センチとコンパクトに仕舞えるので、旅行バッグやデイパックなどに入れて持ち込むようにしましょう。

ダイワ(DAIWA) 万能振出ルアーロッド モバイルパック 615TLS 釣り竿

ダイワ(DAIWA) 万能振出ルアーロッド モバイルパック 615TLS 釣り竿

最安値価格
¥9,860(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥9,860

6フィートを少し超える長さの615TLSですから、バス釣りのオカッパリをメインに使えそうなスピニングロッドです。

10グラムまでのルアーをキャストできるので、流行りの高比重ワームをセットしたノーシンカーリグや、ミノー・シャッドなどの小型ハードプラグにも向いているでしょう。

自重87グラムと軽量で、2000番から2500番のスピニングリールがマッチしそうですね。

ダイワ(DAIWA) 万能振出ルアーロッド モバイルパック 705TMLS 釣り竿

ダイワ(DAIWA) 万能振出ルアーロッド モバイルパック 705TMLS 釣り竿

Amazonへ 売り切れ

7フィートロッドで28グラムまでのルアーを背負えることから、バス釣りではパワーゲームを展開することができますし、チヌゲームやシーバスゲームにも柔軟に対応可能でしょう。

投げ釣りの天秤仕掛けも、じゅうぶんキャストできますよね。

餌釣りにも転用して、釣りの幅を広げたい人におすすめです。

ダイワ(DAIWA) 万能振出ルアーロッド モバイルパック 765TULS 釣り竿

ダイワ(DAIWA) 万能振出ルアーロッド モバイルパック 765TULS 釣り竿

Amazonへ 売り切れ

岩礁帯などのシモリが手前にあるような場所で、メバリングをするのに便利な長さのロッドです。

ウルトラライトパワーと柔らかいので、アジングにも適していますね。

ジグ単はもちろん、キャロやフロートリグで広範囲から魚の反応をとらえたい場合に重宝しますよ。

ダイワ(DAIWA) 万能振出ルアーロッド モバイルパック 806TMS 釣り竿

ダイワ(DAIWA) 万能振出ルアーロッド モバイルパック 806TMS 釣り竿

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ 取扱なし

806TMSは、やや短めなエギングロッドを探している人にぴったりのサイズ感です。

ミディアムパワーと張りがあるので、エギを効果的にシャクってイカを誘うことができますよ。

35グラムまでキャストできますから、4号エギを潮に乗せつつ誘うことも可能でしょう。

ダイワ(DAIWA) シーバスロッド LAZY 86ML 釣り竿

ダイワ(DAIWA) シーバスロッド LAZY 86ML 釣り竿

最安値価格
¥15,310(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥15,310

866TMLSは、全長8.6フィートで28グラムまでのルアーをキャストできるので、シーバスゲームをメインに使うことのできるロッドです。

飛距離を稼ぎやすいことから、タチウオのワインド釣法にも使ってみたいですよね。

実売価格が1万円前半ですから、家族の人数分揃えておくと、みんなで釣りに行くときに活用できるでしょう。

ダイワ(DAIWA) 万能振出ルアーロッド モバイルパック 907TMS 釣り竿

ダイワ(DAIWA) 万能振出ルアーロッド モバイルパック 907TMS 釣り竿

Amazonへ 売り切れ

9フィートでミディアムパワーを持ったスピニングロッドです。

軽く振るだけでルアーを遠くへ飛ばすことができますから、シーバスゲーム全般で使うことができるでしょう。

ミノーやシンペンなどを駆使して、流れの中からシーバスを引き出したいときなどに、とても便利かもしれません。

ダイワ(DAIWA) 万能振出ルアーロッド モバイルパック 967TMHS 釣り竿

ダイワ(DAIWA) 万能振出ルアーロッド モバイルパック 967TMHS 釣り竿

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ 取扱なし

こちらはダイワ・モバイルパックの最長モデルです。

9.6フィートの長さにミディアムヘビーパワーが与えられていて、40グラムまでのルアーを背負うことが可能です。

となれば、メタルジグの40グラムをラインに結んで、ライトショアジギングを実践してみましょう。

かなり飛距離が伸びますから、4000番から5000番のスピニングリールに、PEライン2号を200メートルほど巻いて準備しておきたいものです。

ダイワ(DAIWA) 万能振出ルアーロッド モバイルパック 665TMB 釣り竿

ダイワ(DAIWA) 万能振出ルアーロッド モバイルパック 665TMB 釣り竿

Amazonへ 売り切れ

オールラウンドに使えるバス釣り用ベイトロッドです。

18グラムまでのルアーをキャストできるので、クランクベイトやワーム・トップウォータープラグなど、かなり幅広いルアーを使えるでしょう。

6.6フィートですから、トゥイッチやジャークを入れても、むやみに水面を叩いてしまうようなことはありません。

バス釣り用の最初の1本として購入しても、とても面白いかもしれませんね。

ダイワ(DAIWA) 万能振出ルアーロッド モバイルパック 705TMHB 釣り竿

ダイワ(DAIWA) 万能振出ルアーロッド モバイルパック 705TMHB 釣り竿

最安値価格
¥11,410(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥11,410

こちらもベイトロッドですが、7フィートを超えていますから遠投するのに向いていますよ。

バス釣りはもちろん、ロックフィッシュゲームで岩礁帯狙いなどにとても扱いやすいはずです。

引っ掛かったかな?と感じたら、ロッドを強くあおるのではなく、垂直に立ててそのまま上方向へ押し上げてみてください。

何度も繰り返していると、引っ掛かったルアーが外れやすいですよ。

テキサスリグやジグヘッドリグはもちろん、高比重ワームのノーシンカーリグも、ロックフィッシュゲームには欠かせないアプローチとなってきました。

できるだけ根掛かりをかわしながら、水中にルアーを留め置く時間を長めにとるようにしてください。

ダイワのモバイルパックを駆使して釣りを満喫しよう!

ダイワのモバイルパックの特徴や、おすすめアイテムを特集しましたが、いかがでしたか?

釣りをもっと手軽に楽しみたい!という人が増えています。

専門性の高い知識が、道具をより高度に、また数の多い状態に膨らませがちですが、一旦そういうものを脱ぎ捨てて、気分を楽にしてアプローチするのも大切でしょう。

こんな場所で釣りができるの?という発見があれば、釣りの楽しみ方も増えてきますよ。

そういう柔軟性のある釣りスタイルの一助となるのが、携行に便利なダイワのモバイルパックなのです。

ぜひさまざまなシチュエーションで取り出して、釣りにチャレンジしてみてくださいね!

ダイワの関連記事はこちら

ロッド」カテゴリの人気記事

ダイワ」カテゴリの人気記事

MONTHLYランキング