ルアーのアップ写真

だいふく零は2023年新発売の大型ウエイクベイト!投げて巻くだけでバスが釣れる

FISHING JAPAN 編集部

浮力の高いクランクベイトには、そのリップの角度によって潜行せずに、トップウォーターを泳ぎ続けるタイプが存在します。

2023年にダイワからリリースされるクランクベイト・だいふく零は、その泳ぎっぷりからウエイクベイトと呼んだほうがいいかもしれません。

どのようなスペックに仕上がっているのか、詳しくチェックしてみましょう。

だいふく零とは

だいふく零(ゼロ)とは、2023年ダイワから新発売となる、バス釣り用トップウォータールアーのことです。

リップ付きのクランクベイトですが、水面から潜らずに泳ぎを続けるので、ウエイクベイトと呼んで差し支えないでしょう。

全長は80mmと大きめで、ウエイトはなんと33.1gもあります。

通常のクランクベイトの約2倍のウエイトを有しているので、硬いブランクスのベイトロッドを使えば、ロングキャストを楽々決めることができます。

着水音は派手になりそうですが、そこから発生するV字の引き波は、広範囲からバスを引き寄せるのに効果を発揮するでしょう。

また高い浮力を保持しているだいふく零なので、立ち気味のリップで潜行しようとしても、水面へボディを引き戻そうとします。

これはメリハリのある上下運動につながり、独特なアクションと波動を生み続けることになります。

接近してきたバスが、この上下運動を見つけたら、迷わず口を使ってくるのではないでしょうか。

だいふく零のフックは、刺さりの良いサクサス加工を施した、1番サイズのトレブルフックをふたつ装着しています。

1番サイズはかなり大きめで、互いに干渉して絡まってしまうのでは?と考えてしまいますが、実際は装着位置によって絡まりを防いでいます。

当然フッキング効率もよくなりますから、ショートバイトでもハリ先を掛けることが可能かもしれません。

まただいふく零の背中部分には、ラトルボールが封入されています。

ボディをウォブリングさせるたびに左右に揺れて、ラトルボールの激しい干渉が発生。

そのカラカラと響く音が、バスを確実に振り向かせてくれるはずです。

波動と音による刺激は、深場に潜んでいるバスにも届くでしょう。

低水温期から春にかけて、シャローエリアに出向こうとする習性を持っていますから、その目の前をだいふく零が通り過ぎれば、効果的に引き寄せられます。

着水地点やトレースコースをいろいろ試しながら、バスが浮き上がってきそうなところを見つけ出してください。

だいふく零のスイムアクションを確認できる動画はこちら

マグネット式の重心移動システムを搭載しているだいふく零!

だいふく零のボディ内部には、マグネット式の重心移動システムが搭載されています。

元々はお腹側にあるウエイトボールが、キャストの際に最後尾へ転がるように作られています。

着水したらその衝撃で、ウエイトボールはお腹側へ戻ります。

しかもそこには磁着用のマグネットが備え付けられているので、ウエイトボールをがっちり引き止めてくれます。

低重心バランスによるアクションにはキレがあり、その状態をキープしながら泳げるようになるのです。

強めのV字形引き波が発生するのは、ここにも要因があるのかもしれません。

どれくらいロングキャストできるのか、用いるラインの太さを換えながら、いろいろ試してみましょう。

合計8種類のカラーバリエーションからお気に入りのカラーを選ぼう!

だいふく零には、全部で8種類のカラーバリエーションがラインナップされています。

●シトラスチャートカラー

●スプラッターとまとカラー

●トラフグカラー

●デメニギスカラー

●チャートバックカラー

●ブリームカラー

●笹濁りグリッターカラー

●スプラッターなすびカラー

個性的な配色が豊富に用意されていて、どれをラインに結んでも楽しい気分になります。

トップウォーターのバス釣りは、こういう高揚感が付き物なので、誰がやっても面白いと感じるでしょう。

だいふく零をキャストするのにおすすめのタックルを選んでみた!

だいふく零をロングキャストしてリトリーブを繰り返すのに適している、おすすめのタックルを取り上げてみましょう。

ロッドは、重めのウエイトにも耐えられるベイトロッドがマッチします。

リールは、太いモノフィラメントラインがたくさん巻けるベイトリールがいいでしょう。

ダイワ(DAIWA) 21 ブラックレーベル トラベル C70MH-5

ダイワ(DAIWA) 21 ブラックレーベル トラベル C70MH-5

最安値価格
¥34,100(Yahoo!)

Amazonへ ¥36,223

楽天市場へ ¥35,148

Yahoo!へ ¥34,100

ダイワの人気バス釣り用ロッド・ブラックレーベルには、マルチピースタイプのトラベルシリーズがあります。

こちらは全長は2.13mとロングレングスで、継数はなんと5本。

仕舞寸法は、たったの49cmにまで縮まりますから、さまざまな釣り場へ持ち込むことができます。

125gという軽めのウエイトによって、釣りの時間が長くなっても、さほど疲れを感じてしまう展開にはならないでしょう。

先径/元径は2.4/14.8mmで、適合するルアーウエイトは、7gから42gまで。

これなら大きくて重いだいふく零でも、しっかりと背負うことが可能です。

適合するラインは、PEラインなら最大5号まで、モノフィラメントラインなら10lbから20lbまでとなっています。

ブランクスはレギュラーファストテーパーで、カーボン素材の含有率は99%です。

実際に手に取って継いでみると、とても軽くて振り込みやすい印象を持ちました。

継目の曲がりもスムーズなので、バックスイングを取って前方へ押し出すスイングを、カンタンに実践できるはずです。

グリップ周りは細くてつかみやすく、大型魚が掛かっても対処しやすいと感じました。

実売価格は3万円台と、ハイスペックならではの価格帯に設定されています。

通常の釣行では、クルマに積みっぱなしにしても邪魔になりにくそうですし、小旅行にも持参しやすいのがメリットといえるでしょう。

ダイワ(DAIWA) ベイトリール 19 タトゥーラ TW 100SH(2019モデル)

ダイワ(DAIWA) ベイトリール 19 タトゥーラ TW 100SH(2019モデル)

最安値価格
¥12,100(Yahoo!)

Amazonへ ¥13,300

楽天市場へ ¥15,730

Yahoo!へ ¥12,100

人気のタトゥーラTWシリーズの中から、ハイギア仕様を選んでみました。

ラインスラックが発生しても、回収しやすいのがいいでしょう。

ギア比は7.1対1ですから、ハンドル1巻きにつき75cmのラインを巻き取ることができるようになっています。

195gのウエイトは、かなり軽く感じるのではないでしょうか。

最大ドラグ力は5.0kgで、ラインキャパはモノフィラメントラインなら16lbを100mまで巻けます。

ハンドルの長さは90mmで、ボールベアリングは7個搭載しています。

実際にフィールドで使ってみると、とても軽くて姿勢の低いベイトリールだと感じました。

手のひらで包み込みやすく、フッキングの際はもちろん、ロッドワークを繰り出すときにも、チカラを込めやすい印象です。

キャストフィールも申し分なく、ロングキャストを実践しやすいでしょう。

太いモノフィラメントラインを巻いて、ロングキャストを維持すると、バスのバイト数は比例して増えるはずです。

実売価格は1万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。

ソルト対応のベイトリールなので、シーバスやチヌ・ロックフィッシュをターゲットにしたアプローチにも、しっかり転用することができます。

海で使ったら、帰宅してから真水で洗浄メンテナンスするようにしてください。

特にレベルワインド周りに、塩気を残さないのが鉄則です。

だいふく零の気になる発売日はいつ?

だいふく零の気になる発売日は、2023年の3月を予定しています。

メーカー希望販売価格は、1,500円です。

主に日陰エリアで多用すると、豪快はバイトシーンを拝めるかもしれません。

水深のある垂直岩盤エリアや、カバーが密集するエリアでも、バスを引き出してくれるはずです。

2023年新製品関連記事はこちら

ルアー」カテゴリの人気記事

ダイワ」カテゴリの人気記事

DAILYランキング