ジギングでイサキを釣りたい!スーパーライトジギングで狙うおすすめタックルもピックアップ
船釣りで人気のイサキを、スーパーライトジギングで狙うアプローチが人気です。 小魚を捕食する特徴を持っていますから、小さ目のメタルジグがドンピシャハマっている感じがしますね。 …
FISHING JAPAN 編集部オフショアジギングで中層のタチウオをターゲットにするとき、素早くメタルジグをフォールさせて、リアクションバイトを獲りたくなります。
2023年シマノから新登場のメタルジグ・オシア シックスサイドなら、リア重心のウエイトバランスで効率よく扱えるでしょう。
その特徴や使い方について、詳しくご紹介します。
目次
オシア シックスサイドとは、2023年にシマノからリリースされる、オフショアジギングゲーム用のメタルジグのことです。
ボディデザインは6面フラットサイドで、ウエイト設定は合計で5種類用意されていますから、狙う水深や潮の流れなどに合わせて使い分けてください。
最も軽いものから、100g・118mm、130g・128mm、150g・135mm、180g・143mm、200g・148mmです。
オシア シックスサイドは、6対4のリア重心ウエイトバランスを採用しています。
スムーズな水の受け流しがおこなえるコンパクトボディとこのウエイトバランスにより、ジャークすれば速やかに横を向いてくれます。
短いスライドを伴ないつつ、水平姿勢で喰わせの間を持つことにもつながります。
オフショアジギングの際に発生しがちな、メタルジグのバタツキを抑えていますし、横移動よりも速やかにフォールします。
素直な沈下軌道をキープすることから、アングラーの多い乗合船ではとても扱いやすいでしょう。
ライン同士が絡まってしまうトラブルは、できるだけ避けたいもの。
船長さんやガイドスタッフの指示に従っていても、メタルジグの特性によってはトラブルは発生しがちです。
オシア シックスサイドなら、その心配はしっかりと払拭されるので、積極的に大胆にアプローチしながら、自分の釣りを楽しめるでしょう。
素早く沈もうとするリア重心バランス設計のメタルジグは、魚の視界から素早く消え去ります。
それがまるでベイトフィッシュの逃走アクションに映るケースがあり、遭遇したタチウオにとっては、まさに捕食対象そのもの。
オシア シックスサイドが素早くフォールしようとするのを上手く活用すれば、リアクションバイトを誘発できるようになるはずです。
バイトの衝撃は明確に伝わってくるので、しっかりフッキングをおこなって取り込むようにしましょう。
タチウオの歯はかなり鋭いですから、魚ばさみなどを用意しておいて、直接触れないように心がけてください。
オシア シックスサイドのカラーに注目してください。
タチウオやサクラマスをターゲットにしたバリエーションが、全部で8種類用意されています。
ラメグリキンやラメブルピンといった新しいラメ系配色や、シマノオリジナルのスケールブーストをを採用した配色、タチウオに効くシルバーベースから選べるようになっています。
カラーにはこだわりを持ったほうが、バイトが途切れたタイミングで、強い味方になってくれるでしょう。
オシア シックスサイドには、全てのウエイトに8種類のカラーバリエーションがラインナップされています。
●001 ラメブルピンカラー
●002 Aピンクカラー
●003 Aアカキンカラー
●004 ラメグリキンカラー
●005 Tグロピンカラー
●006 タチシルバーカラー
●007 Aパープルカラー
●008 Aブラックカラー
定番のシルバー系を使いながら、魚の反応を見て丁寧にローテーションを仕掛けてみましょう。
それではオシア シックスサイドを、バーチカルにワンピッチジャークで操るのに向いている、おすすめのロッドをご紹介しましょう。
シマノのサーベルチューンSSシリーズから、Mパワーブランクスモデルをピックアップ。
とても扱いやすく、200gまで背負うことができます。
シマノ(SHIMANO) タチウオ専用 ジギングロッド サーベルチューンSS B66M パワー重視
タチウオをターゲットにした、オフショアジギングゲーム用ベイトロッドです。
全長は1.98mと取り回ししやすく、継数は2本になっています。
仕舞寸法は150.1cmで、ウエイトは113gと軽めの設計です。
先径は1.8mmで、適合するメタルジグウェイトは、60gから200gまで。
適合するPEラインは、最大で2.0号までとなっています。
ブランクスのカーボン素材含有率は、90.4%です。
実売価格は2万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に設定されています。
オシア シックスサイドの気になる発売日は、2023年の1月を予定しています。
メーカー希望販売価格は、1,130円から1,690円です。
誘い方の基本はワンピッチジャークで、フォールの際のバイトを集中力を切らさずとらえるようにしましょう。
フックは常にチェックして、鈍りのあるものはそのままにせず結び替えましょう。
アシストラインの傷みに気づいたら、すぐに交換しておきたいものです。
ジギングでイサキを釣りたい!スーパーライトジギングで狙うおすすめタックルもピックアップ
船釣りで人気のイサキを、スーパーライトジギングで狙うアプローチが人気です。 小魚を捕食する特徴を持っていますから、小さ目のメタルジグがドンピシャハマっている感じがしますね。 …
FISHING JAPAN 編集部ジギング入門!オフショアジギング初心者のためのおすすめタックル特集
船やボートのデッキ上からメタルジグをフォールさせて誘いをかける釣り、オフショアジギング。 ブリやカンパチ・ヒラマサなどの大型青物をターゲットにできる、本格的なルアーフィッシング…
FISHING JAPAN 編集部ジギングでヒラマサを狙うにはどうすればいいの?おすすめタックル10選
ヒラマサは、その強い引きが魅力のジギング対象魚です。 九州や外房には、毎日のようにこのヒラマサを狙って多くのアングラーが集まっていますよ。 専門的な知識が求められる釣りですが…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング