22メタニウムシャローエディションで8lbラインを使いこなしたい!シャロースプール標準装備
既存モデルのシマノ・20メタニウムには、12lbのラインを100メートル巻くことができますが、軽量なルアーをロングキャストしたいときに、もっと細いラインを適量巻きたくなることがあります。 …
FISHING JAPAN 編集部シマノからさまざまなバリエーションのベイトリールが発売されていますが、軽さと剛性を上手く共存させているものといえば、メタニウムシリーズが挙げられます。
MGLスプールⅢが搭載されていて、そのシャロースプールタイプも2022年に追加リリース。
多種多様な釣りスタイルに合わせることが可能な、ハイスペックリールに昇華しています。
ここでは、シマノのメタニウムシリーズの使い方を、対象魚別にピックアップしてみましょう。
目次
メタニウムシリーズのメイン機種となる20メタニウムなら、バス釣りをしっかり楽しむことができます。
搭載しているMGLスプールⅢは、幅が19mmに設計されているので、キャストの際のライン放出がとてもスムーズ。
バタついた出方が抑えられていて、キャスト後半の伸びもこれまでのものとは異なります。
カバーの狙いたい箇所へ、正確にルアーを届けられますし、着水時のバックラッシュトラブルも抑えられています。
12lbラインを100mも巻けることで、ロングキャストによるアプローチも可能。
10g前後のワームリグやハードルアーを操るのに、とてもマッチしている仕様といえるでしょう。
ノーマルギアやHG・XGといったハイギアも選べるので、自分の釣りスタイルに合わせてみてください。
2年間使ってみて感じたのは、巻き心地がほとんど変わらないという点。
安定したリトリーブを繰り返せる理由は、高い剛性がギア周りを支えているからでしょう。
バスをフッキングしてからも、引き寄せるのに戸惑うケースはほとんどありませんでした。
ロッドの位置を固定して、グリグリとリールハンドルを回すだけで、暴れるバスをそのまま足元まで寄せることができます。
ハンドルノブは滑りにくく、一度ホールドすればそのまま難なく使えるのが嬉しいです。
ひとつリクエストするとすれば、12lbラインを100mもストックしなくて済むケースがあるということ。
ボートやカヤックで浮かんだ状態で岸際を撃つ際、14m前後しかラインを放出しないので、100mストックは多過ぎると感じていました。
2022年にリリースされたメタニウムシャローエディションでは、12lbラインを65m巻ける状態にセッティングされたので、ヘビーユーザーの中には喜んでいる人が多いでしょう。
ナイロン・フロロカーボン・PEと、異なるどのラインを巻いても扱いやすく、ブレーキ調整もカンタンに決まるので、バス釣りには欠かせない存在です。
唯一ビッグベイトなどの大型・重量級ルアーを用いるときには、太いラインを巻きづらいので、別のベイトリールが要るかもしれません。
メタニウムシリーズのスペックやラインキャパは、流行りのチニングゲームにもマッチします。
例えば、ホグ系ワームをベースにしたフリーリグ。
キャストしてボトムを取り、そのまま地形変化をなぞってくるような使い方に、とてもフィットしてくれます。
自重が軽いことで、なぞり作業の負担も軽減。
丁寧かつ緻密なズル引きを実践しながら、ほんの少しのスタックでも感じ取ることができます。
その際にラインを張って緩めてを繰り返し、フリーリグをじっくり躍らせることができれば、チヌのバイトを呼び込めるでしょう。
フロロカーボンやPEラインがメインになりますが、トップウォータールアーにも対応可能なので、ポッパーやペンシルベイトを使って誘いをかけてみてください。
メタニウムシリーズなら、岩礁帯エリアに潜むカサゴやアイナメ・ソイ・アコウなどのロックフィッシュを、しっかりとターゲットにすることができます。
テキサスリグやフリーリグを組むことになりますが、トータルウエイトを上げていくことで飛距離もアップ。
フォールスピードも上がるので、手返し効率のいいアプローチを期待できるでしょう。
フロロカーボンやPEラインを用いて、岩礁の絡む地形変化をとらえます。
引っ掛かった状態から丁寧に外して、そこからまた着底させるの繰り返しつつ、魚の反応があればフッキングに持ち込んでください。
強い負荷にメタニウムは耐えられますし、太いラインを用いて強引なやり取りを実践することも可能です。
ラインのザラつきや傷みをマメにチェックしながら、他のアングラーが攻め切れていないポイントへリグを届けるようにしましょう。
実際にメタニウムXGモデルを用いてロックフィッシュゲームをおこないましたが、魚が掛かってからのストラクチャーからの引き離しは、とてもスムーズにおこなえました。
ラインブレイクによるバラシは無く、ベイトタックルを選択したメリットをじゅうぶんに体感できました。
メタニウムシリーズを装着して操るのに適している、おすすめのロッドをご紹介しましょう。
まずは、チニングゲーム用から。
バス釣りと併用可能なので、ワームリグを操作しやすいMLパワー前後のブランクスを持ったベイトロッドを選んでみました。
シマノ(SHIMANO) バスロッド ゾディアス 2021 1610ML バス釣り
オールラウンドに使えるベイトロッド・ゾディアスシリーズの2021年モデルです。
全長が2.08mなので、軽く振るだけで飛距離を伸ばせるでしょう。
継数は2本ですがグリップジョイント方式を採用していて、仕舞寸法は178.9cmと長めになっています。
自重は107gで、先径は1.6mmと細め。
適合するルアーウェイトは5gから15gですから、さまざまなワームリグに対応可能です。
適合するラインは、モノフィラメントラインなら6lbから12lbまで。
ブランクスはファーストテーパーで、カーボン素材の含有率は99.3%です。
実際に手にして振ってみると、しなやかに曲がるものの復元スピードは早めに仕上がっている印象です。
ただし、ショートバイトを弾いてしまうような張りは無く、とても扱いやすく感じます。
ガイドにはラインが絡まりにくいので、テンポよくキャストを繰り出しながら、広範囲を探るのに向いているでしょう。
実売価格は1万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に設定されています。
シマノ(SHIMANO) 19 ソルティーアドバンス ロックフィッシュ B76M
ロックフィッシュゲーム用に設計された、長めのベイトロッドです。
全長は2.29mもあるので、しっかりとロングキャストできるように作られています。
2ピース仕様で、仕舞寸法は118.2cm。
これならさまざまな釣り場へ持ち込むのに、とても手軽に携行できます。
自重は132gと軽めで、先径は2.0mmと太目。
適合するルアーウェイトは、8gから32gまでなので、テキサスリグやフリーリグをラインに結んでキャストしやすくなっています。
適合するラインは、モノフィラメントラインなら8lbから16lbまで、PEラインなら最大1.5号前後まで巻けます。
ブランクスのカーボン素材含有率は、85.1%です。
実際に手にしてみると、太さの割りにはよく曲がり込んでくれる印象に作られています。
グラス素材の比率がやや高めだからでしょうか、マイルドな曲がり特性により、キャスティングにもフッキングにも安定感が生まれています。
実売価格は9千円台と、とても低価格な設定に収まっています。
メタニウムシリーズの特徴や使い方、おすすめのロッドを取り上げましたが、いかがでしたか?
ベイトリールが持っている可能性の幅を、明らかに広げてくれる先進アイテムといえるでしょう。
ぜひ使いこなして、ビッグフィッシュを釣り上げてください。
22メタニウムシャローエディションで8lbラインを使いこなしたい!シャロースプール標準装備
既存モデルのシマノ・20メタニウムには、12lbのラインを100メートル巻くことができますが、軽量なルアーをロングキャストしたいときに、もっと細いラインを適量巻きたくなることがあります。 …
FISHING JAPAN 編集部進化し続けるメタニウムシリーズのベイトリール!XT・Mgから最新モデルMGLまで
シマノのメタニウムシリーズは、1992年に発売された赤メタ=メタニウムXTから始まって、マグネシウムボディが採用されたメタニウムMg、それからDCシリーズへと進化を遂げてきました。 当然…
FISHING JAPAN 編集部20メタニウムを発売日すぐに使ってみた!2020年注目度NO.1ベイトリールの最速インプレ
2020年シマノの最新ベイトリール・メタニウムを、さっそく実釣で使ってきました。 まだ寒さが残っているシチュエーションですが、20メタニウムで釣りができるなら、全く問題ないでしょう。…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング