アラカブの写真

アラカブってどんな魚なの?味噌汁や唐揚げに料理すると美味しい穴釣り対象魚

FISHING JAPAN 編集部

みなさんはアラカブという魚をご存知ですか?

釣りをされる方はその名を聞いてピンと来るかもしれませんが、一般的にはあまり馴染みのない名前ですよね。

そんなアラカブは、実は釣って楽しく食べて美味しい魅力たっぷりの魚です。

今回はアラカブの正体に迫り、釣り方やさばき方、おすすめの料理法をご紹介します。

アラカブってどんな魚?

アラカブとはスズキ目メバル科に属する海水魚で、九州でのカサゴの地方名です。

25cm前後まで成長し、体の大きさに対して頭や口、ヒレが大きいのが特徴です。

体表には白っぽい斑紋があり、個体によって赤や黒、茶褐色など体色が微妙に異なります。

背ビレ、腹ビレ、尻ビレには硬く鋭いトゲがあり、頭部やエラ蓋にも尖った箇所があります。

アラカブの生息域

アラカブは沿岸からほど近い浅瀬に多いですが、水深200m程度の深場に棲む個体もいるようです。

岩礁帯や波消しブロックの影に潜み、あまり移動せず狭いエリアを好んで生活するため、ロックフィッシュや根魚に分類されます。

日本では北海道から九州までの全国各地に分布しており、太平洋沿岸だけでなく日本海や東シナ海、瀬戸内海などでもその姿が確認されています。

アラカブの生態

アラカブは体内で卵を孵し、稚魚を十分に発育させた段階で体外に産み出す卵胎生の魚です。

10~11月に交尾し、受精後1~3ヶ月ほどで稚魚が産まれます。

成魚はゴカイやエビ、小魚などを捕食して生活しています。

アラカブの別名

アラカブは主に長崎や福岡、佐賀などの九州地方で親しまれる呼び名で、一般的にはカサゴとして流通しています。

そんなカサゴですが、実はアラカブの他にも地方名を多く持っています。

たとえば広島や愛媛ではホゴ、徳島や高知ではガガネ、鳥取や島根ではボッコと呼ばれています。

また、関西で親しまれているガシラという呼び名は、カサゴの頭が大きい特徴になぞらえて付けられたようです。

その他にも茨城や静岡ではアコウ、瀬戸内海周辺ではメバルなどと呼ばれており、多種の魚と紛らわしい地方名も存在しています。

アラカブを釣ってみよう!

アラカブという根魚は、ロックフィッシュゲームにおいて狙われる対象となり、ショアフィッシングだけではなく、船釣りでも非常に人気があります。

ロックフィッシュのブームを一手に引き起こしたといっても過言ではないアラカブは、初心者から上級者まで広範なアングラーによって愛されています。

エサ釣りにはサバやサンマの切り身を使うことが一般的ですが、ワームなどのルアーでもアラカブを釣ることが可能です。

手軽にアラカブを狙う釣り方の一つとして穴釣りが人気を集めており、シンプルながら痛快な引きを楽しむことができるという特性があります。

アラカブの釣り方については下の記事で詳しく説明していますので、興味がある方はぜひご覧ください!

釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがおすすめするアラカブ船はこちら!

【九州・沖縄アラカブ船】人気ランキング

【九州・沖縄アラカブ船】価格ランキング

アラカブはどんな味?

アラカブは透明感のある白身で、火を通しても硬くならないため加熱調理に向く魚です。

クセがなく上品な味わいなので、様々な味付けで楽しむことができます。

アラカブは通年釣れるためいつでも美味しく食べられますが、冬~春にかけては特に脂のりがよく旨味が増します。

新鮮なアラカブを見極めよう!

市場などでアラカブを見かけたときに知っておきたいのが、鮮度の高いアラカブの選び方です。

新鮮なアラカブは綺麗に澄んだ目をしていますが、鮮度が落ちるとくすんでくるためまずは目の色を確認しましょう。

また、エラが紅色をしている個体は新鮮な証拠です。

さらに魚体を触ったときに柔らかいと鮮度が落ちている可能性があるため、張りがあって硬いものを選ぶようにしましょう。

釣ったあとは正しく締めて鮮度を保とう!

釣ったアラカブを鮮度のよい状態で持ち帰るためには、その場で適切に締めることが大切です。

アラカブの締め方としておすすめなのが脳締めです。

脳締めはピックを刺すだけの簡単な作業で、身に血が回ってしまうのを防ぐことができます。

締め方のコツや手順について詳しくは下の記事で解説しています。

アラカブには毒がある!?

先に述べた通り、アラカブの体には至るところに毒を含むトゲがあります。

毒は基本的に微量なのでさほど心配する必要はありませんが、トゲが刺さるとケガをする恐れがあるため魚体に触れるときは注意が必要です。

釣り上げたときは直接掴まずフィッシュグリップを活用しましょう。

釣ったアラカブを持ち帰る際は、クーラーボックスに保管する前にその場でトゲを取り除いておくと安心です。

また、アラカブをさばく際にも注意し、トゲが残っている場合は軍手をして処理するようにしましょう。

アラカブの毒については下の記事で詳しく解説しています。

アラカブを扱うときに使いたいアイテムはこちら!

第一精工 フィッシュグリップ ワニグリップミニMC+ホルスター ダークアース フィッシュクリップ フィッシングプライヤー フィッシンググリップ 釣り

第一精工 フィッシュグリップ ワニグリップミニMC+ホルスター ダークアース フィッシュクリップ フィッシングプライヤー フィッシンググリップ 釣り

最安値価格
¥2,343(Yahoo!)

Amazonへ ¥3,131

楽天市場へ ¥2,618

Yahoo!へ ¥2,343

ミドリ安全 軍手 特紡軍手 No.2 12双入

ミドリ安全 軍手 特紡軍手 No.2 12双入

最安値価格
¥515(Yahoo!)

Amazonへ ¥696

Yahoo!へ ¥515

アラカブをさばいてみよう!

アラカブを自宅で調理しようと思ったら、まずは丁寧にさばくことで美味しくいただきましょう。

アラカブのウロコは小さいものの取り扱いやすく、骨もそこまで硬くないためさばきやすさが特徴です。

さばき手順としては、初めにウロコを落とし、頭部と内臓を取り出し、血合いに切り目を入れてしっかりと洗い落とします。

十分に水分をきったら、腹部と背部から包丁を入れて、中骨に沿う形で肉身をぎます。

反対側も同じように実施し、腹骨を取り出せば3枚下ろしの完成となります。

アラカブのさばき方を実際に見て学びたい方は、以下の動画を参照してみてくださいね!

登録者数20.9万人の人気魚調理チャンネル『さばけるチャンネル』では、日本料理講師を務める西澤辰男氏監修のもと、アラカブ(カサゴ)のさばき方を詳しく解説しています。

下処理から順を追って丁寧に説明されており、実際にアラカブをさばく手元が大きく映し出されているので非常に分かりやすいです。

初心者の方でも簡単に真似ることができるので、ぜひこの動画を参考に自分でアラカブをさばいてみましょう!

アラカブのおすすめ料理5選!

アラカブをさばいたら早速料理を作っていきましょう。

今回は、アラカブの身をふんだんに使った料理を5種類ご紹介します。

どれも簡単に美味しくできる料理ばかりなので、ぜひ挑戦してみてくださいね!

アラカブの煮付け

さっと湯通ししたアラカブの身を、酒、醤油、砂糖などを合わせた出汁で煮込みます。

皮や骨から出る旨味を逃さないために、ウロコと腹ワタを取って丸ごと煮るのがおすすめです。

クセがなく上品な味わいの白身は、濃いめの味付けによく合います。

アラカブの干物

アラカブがたくさん釣れたときは、干物にしておくと保存が利くのでおすすめです。

→開いたアラカブを塩水に20分ほど浸し、水洗いしたら半日~1日ほど日が当たる場所に並べておきます。

食べるときは魚焼きグリルや七輪などで焼き、香ばしさを楽しみましょう。

アラカブの唐揚げ

小ぶりのものは丸ごと唐揚げにすると、アラカブの味わいを堪能できます。

水洗いして下味を付けたアラカブに片栗粉をまぶし、油で揚げます。

二度揚げすることでカラッとし、骨まで美味しく食べられます。

アラカブの味噌汁

アラカブの凝縮した旨味を堪能できる料理は汁物が代表的ですが、特に味噌汁とは相性抜群です。

身だけでなくあらも一緒に炊くと美味しい出汁が取れます。

味噌を溶かして器に盛り、青ネギを散らしたら完成です。

アラカブのブイヤベース

ブイヤベースもアラカブの出汁を余すことなく使える料理です。

にんにくや人参、玉ねぎなどをオリーブオイルで炒めたら、アラカブを加えてトマト缶や白ワインを加えて煮込みます。

イカやアサリ、エビなど他の魚介類も一緒に煮ると旨味が増すのでおすすめです。

アラカブを釣って美味しく食べよう!

今回はアラカブの魅力や切り分け方、こころおどる料理を皆さまにお伝えしましたが、いかがでしたか?

アラカブは岸からも船からも簡単に狙えますので、タックルをそろえて釣りに挑戦しみてはいかがでしょうか。

ひとりで釣り上げたアラカブは相当美味しく感じられること間違いないでしょう。

たくさんの調理法を探して、是非お好みの1品を見つけてみてくださいね!

その他のロックフィッシュに関心のある方はこちらの記事をチェック!

この記事に関するよくある質問

アラカブとは?

アラカブとはスズキ目メバル科に属する海水魚です。体長は25cm前後に成長し、体の割に頭や口、ヒレが大きいのが特徴です。体表には白っぽい斑紋があり、個体によって赤や黒、茶褐色など体色が微妙に異なります。岩礁帯や波消しブロックの影に潜み、あまり移動せず狭いエリアを好んで生活するため、ロックフィッシュや根魚に分類されます。

アラカブとカサゴは違う魚?

アラカブとカサゴは同種の魚です。アラカブは主に長崎や福岡、佐賀などの九州地方で親しまれる呼び名で、一般的にはカサゴとして流通しています。アラカブの他にも地方名を多く持っており、たとえば関西ではガシラ、広島や愛媛ではホゴ、徳島や高知ではガガネと呼ばれています。

」カテゴリの人気記事