ダイワの人気ベイトリール特集!ユーザー評価の高い機種おすすめ10選
総合釣具メーカーのダイワがリリースしているベイトリールには、ユーザーの人気が集まっています。 デザインがカッコイイですし、先進技術が豊富に搭載されていてライントラブルが抑えられ…
FISHING JAPAN 編集部ダイワからリリースされているバッカンには、大小さまざまなサイズがあり、カラーも機能も豊富です。
餌を入れたり水を入れて魚を泳がせたり、釣りに使うタックルの収納や竿立て・竿置きにも使えるタイプがありますよ。
持ち運びに便利なハンドルやショルダーストラップが標準で装備されているものもありますから、釣り場や船へ運びやすいのが、大きなメリットといえるでしょう。
ここでは、ダイワのバッカンの特徴や、おすすめアイテムを詳しくご紹介します。
ダイワのバッカンとは、ハードなEVA素材やソフトなPVC素材で作られた、釣り道具や餌・釣れた魚などを持ち運ぶためのケースのことです。
タックルボックスと呼ぶ場合も増えてきましたので、今回はどちらもバッカンに含まれるものとして扱います。
とにかく軽いので、持ち運びがとても便利で疲れないのが嬉しいですね。
またソフト素材タイプなら、折り畳んでおくこともできますから、使わないときは場所を取らずにクルマなどに保管が可能です。
サイズやカラーが豊富なので、さまざまな釣りスタイルで活用できるようになっていますよ。
ダイワのバッカンには、EVA素材を用いて作られたものがあります。
いわゆる硬めのハードタイプのバッカンといえるでしょう。
EVA素材自体は、サンダルのソールやマットなどに使われてことが多く、防水性能・耐久性能が高いことで知られていますよ。
釣り場では常に水に濡れるので、中身を濡らさないためにも必要といえるでしょう。
予備のリール類や貴重品などを釣り場で保管するのにも向いていますね。
撒き餌や練り餌を作るときに使うのも、このタイプのバッカンです。
骨組みが入っていて、強い負荷がかかっても壊れにくいものも出てきましたよ。
ダイワのバッカンには、数多くのサイズが設定されています。
中でも36サイズと呼ばれている、内寸の最大幅が36センチあるタイプはとても人気で、磯釣りや防波堤釣りはもちろん、他のさまざまな釣りスタイルでも活用されていますよ。
タックルケースが丸々収納できますし、餌作りにもタックルボックスにも転用できるところがいいですよね。
後付けの竿受けなども装着しやすいですから、まだ手元にないようでしたら1つ購入しておくと便利でしょう。
上フタにはジッパーが両方向に走るように付けられていて、側面には簡易ロッドホルダーが搭載されているものも。
アジングやメバリングには、もう少しコンパクトなサイズのバッカンのほうが、機動性は上がりそうです。
ショルダーストラップは必須になるでしょう。
最近アジングを楽しんでいるアングラーの持ち物を見てみると、ハードで引き出したくさんのタックルボックスより、バッカンタイプのほうを肩から下げているケースが多いですね。
それでは、ダイワのバッカンからおすすめのアイテムを取り上げてみましょう。
36サイズ・40サイズ・45サイズと人気アイテムをピックアップして、ロットホルダー付きのものや餌バッカンもご紹介しますよ。
自分の使い方にマッチしたものを、ぜひ見つけてくださいね。
内寸が最大36センチ幅の、ダイワのバッカンです。
コンパクトで収納しやすく、持ち運びが便利なハンドルが付いているのがいいですね。
内部は鏡面仕上げで汚れなどが付着しにくく、水洗いすればカンタンにキレイに洗い上げることができます。
使うタックルをまとめて釣り場に持ち込みたいときなどに、とても重宝するでしょう。
本体のみではとてもシンプルですから、自分なりにカスタマイズしていくことをおすすめします。
クルマの中の補充用や、釣り場まで持って行って使う用などと区別しておくと、いざというときに探し出しやすいですし、バッカンそのものも活きてくるはずです。
こちらは40サイズのダイワのバッカンです。
ハンドルが合体するようになっていて、とてもつかみやすいのが特徴です。
合体を切り離すのもカンタンですから、上フタを開けて中身をスムーズに取り出すこともできます。
底の角部分が丸型に作られているので、水洗いで付着物を洗い流しやすく、メンテナンスを短時間で済ませられるのも便利ですね。
40センチもあれば、さまざまなタックルケース類や小物類を収納することができますよ。
2つ目のバッカンを用意することになれば、また整理するところまで戻って、断捨離をおこなわなければならないでしょう。
釣り場に全部持って行く必要はありませんからね。
雨や水飛沫に強くて小物が転げ落ちにくいハードかぶせブタの付いた、ダイワのバッカンです。
中身が見える透明フタの付いたインナートレイが、標準で装備されていますよ。
底全面が滑り止めラバーになっているので、濡れたボートデッキでも滑りにくくなっています。
一体成型のハードボディですから、かなり剛性感は高いでしょう。
防水ショルダーベルトが付いていますから、船への乗り込み時もかついで乗ることが可能です。
ダイワ(DAIWA) プロバイザー スーパーバッカン FH40(E) ホワイト
磯釣りや防波堤釣りを好むアングラーならよく知っている、ダイワのプロバイザーシリーズのスーパーバッカンです。
40サイズなので、かなりの容量が確保できていますよ。
撒き餌を練り上げて、ポイントに魚を呼び込んでくださいね。
ホワイトカラーは釣り場でもよく映えますから、ちょっとカッコイイかもしれません。
ダイワ(DAIWA) トーナメント クールキーパーバッカン FD45(A) ホワイト
簡易の断熱材=保冷材が内蔵されたバッカンです。
ほとんどクーラーボックスと呼んでもいいようなスペックですよね。
冷やすことができるので、撒き餌の入った状態で温度上昇は小さ目に抑えることができます。
大口径ロッドスタンドが、2個も付いているので、ロッドはもちろん玉の柄の立てておくことができます。
新合体ハンドルや、2個のエアポンプを収納可能なエアポンプポケットも搭載されていますよ。
ただし、断熱材は長い時間の冷蔵になると、あまり冷やしてくれなくなる傾向が。
やはり持ち帰りを想定するなら、本格的なクーラーボックスをクルマに積んでおきたいものです。
こちらはバッカンなのですが、多機能なタックルボックスとしてダイワからリリースされています。
エギングやトラウトゲームなどに重宝する内容になっていますよ。
中型サイズのタックルケースが、すんなり入る大容量になっていて、便利なロッドスタンドやプライヤーホルダーも側面に付いています。
底面には滑り止めが施されているので、バッカン自体が滑ってしまうことをうまく防いでいます。
こちらもタックルバッグとして扱われている、ダイワのバッカン・40サイズタイプです。
上から水が入りにくいかぶせブタになっているので、雨や波飛沫にも安心です。
フタはトレー状ですからルアーを置いたり、ショックリーダーの結び換えの際に小物類を置いておくことができます。
タオルハンガーやロッドスタンドが側面に付いていますよ。
タックルを複数本用意するアングラーからは、高い評価を受けるでしょう。
ダイワ(DAIWA) LT タックルバッグ D36(A) ブラックカモフラージュ
新合体ハンドルの付いた、36サイズのタックルバッグです。
上部の開閉フタは、塩ガミに強い大型ファスナーを採用していますよ。
またフタ留めスナップが付いているので、半開きのまま止めることができます。
底角部丸型形状ですから、水洗いもカンタンに済ませられますね。
大型のパッド付きショルダーベルトを装備していますから、オカッパリでの移動に便利でしょう。
餌を入れるための専用バッカンも、ダイワからリリースされています。
大型のバッカンの側面に取り付けて、餌を入れるようにしましょう。
ステンレス製のワンタッチ一体型フックを採用しているので、カンタンに装着することができますよ。
サビにも強いので、長く釣り場へ持ち込み続けることが可能でしょう。
アオリイカのヤエン釣法などでとても便利な、丸型の活かしバッカンです。
水を入れて泳がせるのはも活きたアジ。
これを一尾ずつ取り出して、ヤエン仕掛けにセットして海中に投入しますよ。
餌アジには、イキのいいことが求められますから、丸型のほうがスムーズに泳ぎ回れるでしょう。
側面にはエアユニット用のポケットが付いていて、電動ポンプでバッカンの中の水に酸素を送り届けることができるでしょう。
ダイワのバッカンの種類や使い方・特徴を詳しく解説し、おすすめアイテムもご紹介しましたが、いかがでしたか?
自分の釣りスタイルに日頃用いているタックルを整理し、どのバッカンなら収納できるかチェックしてみましょう。
それをおこなってから釣具店で丁度フィットするダイワのバッカンを探せばいいわけです。
必ずピッタリ合うバッカンを見つけ出すことができるでしょう。
ダイワの人気ベイトリール特集!ユーザー評価の高い機種おすすめ10選
総合釣具メーカーのダイワがリリースしているベイトリールには、ユーザーの人気が集まっています。 デザインがカッコイイですし、先進技術が豊富に搭載されていてライントラブルが抑えられ…
FISHING JAPAN 編集部タイラバリールの選び方&おすすめ14選!人気メーカーから厳選してご紹介
船やボートからマダイを狙うタイラバゲームは、今や釣りの大定番として多くのアングラーを楽しませています。 タイラバは使用するタックルが釣果を左右すると言っても過言ではありません。…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング