24ツインパワー新登場!2024年待望の質実剛健スピニングリールを徹底チェック【シマノ】
待望の24ツインパワーが、2024年シマノからリリースされることになりました。 アルミニウムを用いた金属ローターに、HAGANEボディを組み合わせて、質実剛健なスピニングリールに仕上がって…
FISHING JAPAN 編集部タチウオやサゴシ・サワラなどの海のフィッシュイーターたちをターゲットにするのに、ジグヘッド+ストレートワームを用いたワインド釣法が、積極的に使われます。
2024年ティムコからリリースされる、ダートパニック45ECOなら、淡水に棲むバスを狙うことができます。
その特徴や使い方について、詳しくご紹介しましょう。
目次
ダートパニック45ECOとは、2024年ティムコからリリースされる、バス釣り用ワーム+ジグヘッドセットのことです。
パッケージには、ワーム3本とジグヘッド2個が同梱包されています。
ジグヘッドの設定ウエイトは、3種類。
軽いほうから、1.5g・3g・5gの中から選べるようになっています。
当然重いほうが、ロングキャストに向いていますし、素早く沈めることもできます。
軽いほうが、ロッドワークに対して敏感で、幅広いダートアクションを期待できますし、浮上させて表層近くで使いやすいでしょう。
ダートパニック45ECOのワームには、エラストマー素材が使われています。
エラストマーは、それ自体に浮力が備わっていて、引っ張ってもカンタンには千切れない耐久性を持っているのが特徴です。
ただし、クセが付きやすく、他のワームやルアーと同じケースに入れると溶け出すことがあるので、保管にはじゅうぶん注意しなければなりません。
この辺は、エラストマーの扱いに慣れてきたアングラーなら、しっかり対処できるでしょう。
ダートパニック45ECOのパッケージには、円錐型のヘッド形状をしたジグヘッドも入っています。
フック軸には滑り止めが施されていますから、ワームを装着してキャストを続けても、ズレにくくなっています。
タチウオやサゴシ・サワラなどをターゲットにするワインド釣法用のジグヘッドと、よく似ています。
ワームのカタチも、ワインド釣法に用いるものそっくりですから、真っ直ぐにジグヘッドに装着して、ロッドワークでダートアクションを発生させてください。
ワインド釣法によるダートアクションは、バスの目の前からワームを一瞬で消すことができます。
どこへ行ったか分からないものが、次の瞬間再度視野に飛び込んできたら、バスは思わず口を使ってしまうでしょう。
表層から中層はもちろん、ボトム付近でこのダートアクションをおこなっても、じゅうぶんバイトを期待できます。
いわゆるリアクションバイトに近い誘い方ができるので、タフコンディション攻略にも有効なワームといえそうです。
ダートパニック45ECOの使い方を考えてみましょう。
ロングキャストを実践するには、長めブランクスのスピニングロッドが向いています。
遠くの水面まで届けたら、しっかり沈めてください。
ラインにたるみが発生したら、ベールを戻して少し巻き上げ、ラインにテンションを持たせます。
そこからロッドティップを持ち上げて、縦方向へのジャークを繰り返しましょう。
水面近くまで浮上してきたら、リールハンドルを回すのを止めて、再度沈めます。
こうすることで、自分の足元までダートパニック45ECOを泳がせることができるでしょう。
上向きのフックになっていますから、バイトがあっても即フッキングは避けたほうがいいかもしれません。
ラインが横走りして、バスがワームを持ち去ろうとするのを確認してから、フッキング動作に移ってください。
ダートパニック45ECOには、全部で6種類のカラーバリエーションがラインナップされています。
●クリアシルバーラメカラー
●GRパンプキンカラー
●パールグリーンカラー
●ホログラムピンクカラー
●ダークワカサギカラー
●ワカサギブラウンカラー
視認性の高い配色から、リアルなベイトフィッシュカラーまで揃っているので、釣り場のシチュエーションに合わせて使い分けてみましょう。
ダートパニック45ECOをロングキャストして沈めながら操るのに向いている、おすすめのスピニングタックルをご紹介しましょう。
ロッドは、張りとしなやかさを持った、ロングレングスなスピニングロッドが合います。
リールは、2500番サイズ以上のスピニングリールに、ライトラインを大量に巻いてアプローチを始めましょう。
ダイワ(DAIWA) バスロッド リベリオン 642L/MLXS-ST 釣り竿
ダイワからリリースされているバス釣り用スピニングロッド・リベリオンシリーズのラインナップから、642L/MLXS-STを選んでみました。
全長は1.93mなので、とても取り回ししやすく、ロングキャストするのにも適しています。
2ピース仕様で、仕舞寸法は101cmにまで縮まります。
ウエイトは89gと軽めで、ブランクスの先径/元径は1.0/10.4mmです。
適合するルアーウエイトは、1.4gから9gまで。
適合するラインは、モノフィラメントラインなら2.5lbから6lbまで使えます。
ブランクスのカーボン素材含有率は、98.0%に設計されています。
実際に手に取って継いでみると、とても軽くて独特な張りの備わっているブランクスだと感じました。
グリップはスリムで握りやすく、縦方向のジャークを繰り出しやすいでしょう。
ガイドにはラインが絡まりにくいので、手返しよく連続キャストをこなすのに適しています。
実売価格は2万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。
オールラウンドに使えるバス釣り用スピニングロッドを探しているなら、ぜひ手に取ってもらいたいおすすめの1本といえるでしょう。
もっと飛距離を伸ばしたいなら、7ftを超えるブランクスのスピニングロッドもチェックしてみてください。
ダイワ(DAIWA) スピニングリール 20 ルビアス LT2500S-DH(2020モデル)
ダイワから発売されているダブルハンドル仕様の軽量スピニングリール・ルビアスシリーズの中から、2500番サイズのノーマルギア仕様を選んでみました。
ギア比は5.2対1なので、ハンドル1回転につき73cmのラインを巻き取ることができるようになっています。
ウエイトは185gと軽くて、最大ドラグ力は5.0kg。
ラインキャパは、モノフィラメントラインなら5lbを120m、PEラインなら0.6号を200m巻けます。
ハンドルアームの長さは90mmで、ボールベアリングは10個搭載しています。
実際に手に取ってみると、ダブルハンドルなので縦方向ジャークをおこなっても、勝手にハンドルが回ってしまうのをほぼ抑えられます。
軽くて保持しやすく、手首や腕・肩などが疲れてしまう感じにはなりにくいでしょう。
ハンドルの巻き心地は、滑らかそのもの。
ローター回転もスムーズなので、糸フケが発生してもすぐに回収できるのが嬉しいです。
実売価格は2万円台と、とても低価格な設定に収まっています。
ジグヘッドリグによるワインド釣法を上手く実践するのに、丁度いいスピニングリールではないでしょうか。
ダートパニック45ECOの気になる発売日は、2024年の3月を予定しています。
メーカー希望販売価格は、1,100円から1,430円です。
他のルアーやワームリグで、なかなかバスの反応が無いときや、効率よくバイトを発生させたいときに、とても重宝するでしょう。
カラーローテーションを積極的におこないながら、広範囲をチェックすることからスタートしてみるといいかもしれません。
24ツインパワー新登場!2024年待望の質実剛健スピニングリールを徹底チェック【シマノ】
待望の24ツインパワーが、2024年シマノからリリースされることになりました。 アルミニウムを用いた金属ローターに、HAGANEボディを組み合わせて、質実剛健なスピニングリールに仕上がって…
FISHING JAPAN 編集部24メタニウムDC新登場!コアソリッドボディにDCブレーキ初搭載のベイトリール!
軽量コンパクトなベイトリールとして人気を博している、シマノのメタニウムシリーズ。 なかなかDCブレーキ搭載タイプが発売されない!と、やきもきしていた人は多かったでしょう。 2024…
FISHING JAPAN 編集部モアザン バリアールは2024年新登場のソフト素材フィン搭載のメタルバイブレーションルアー!
シーバスゲームにおいて広範囲をくまなくチェックするのに、鉄板系バイブレーションルアーは欠かせません。 2024年ダイワから新発売される、モアザン バリアールには、これまでにない工夫…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング