ルアーのアップ写真

人気のふく零シリーズに2024年新カラーバリエーション登場!

FISHING JAPAN 編集部

ダイワから発売中のふく零(ゼロ)シリーズに、2024年新しいカラーバリエーションが追加ラインナップされます。

丸くて浮力の高いトップウォータールアーですから、バスやナマズ・ライギョなどをターゲットにすることが可能です。

その特徴や使い方について、詳しくご紹介しましょう。

ふく零シリーズってどんなルアーなの?

ふく零シリーズとは、ダイワからリリースされている、トップウォータールアーのことです。

大きなリップと丸いボディ形状ですから、ゆっくり巻けるクランクベイトともいえるでしょう。

設定サイズは、3種類用意されています。

最も小さいものが、ちびふく零。

全長42mmで、ウエイト6.4gに設計されていて、フックはサクサス加工トレブルフックの7番サイズが、前後にぶら下がっています。

ボディのサイズに対して、結構大きめなフックサイズが付いていることに。

真ん中が、ふく零です。

全長54mmで、ウエイト14g。

フックは、4番サイズのサクサス加工トレブルフックになっています。

そして最も大きいものが、だいふく零。

全長80mmで、ウエイト33.1g。

フックは、1番サイズのサクサス加工トレブルフックです。

3種類とも、潜行深度は0m。

つまり、リトリーブしてもその高い浮力に押し上げられて、水面下へは潜れません。

なので、クランクベイトというよりも、トップウォータールアーと呼ぶほうが合っているといえそうです。

ふく零シリーズには、大型のラトルボールが内蔵されています。

これが水面をウォブリングアクションで泳ぐ際に、カラカラとハイサウンドを奏でます。

周囲にいるフィッシュイーターはもちろん、深場に潜っている魚でも気づいて、浮き上がってバイトしてくるかもしれません。

ふく零シリーズの実釣インプレをチェック!

ふく零シリーズの既存カラーモデルを、実際にフィールドでキャストしてみました。

丸くて空気抵抗のありそうなボディですが、驚くほどよく飛んでくれます。

着水音は柔らかめで、魚たちを散らしてしまう騒々しさは、ほぼ感じられません。

リールハンドルを回してリトリーブを開始すると、結構引き抵抗があります。

立ち気味に装着されているリップが、ルアー前方からの水流をしっかりとらえて、左右に受け流しているからでしょう。

そのおかげで、強い引き波を作り出すことができます。

それがV字形に広がっていくので、かなり広範囲の水面を攪拌することに。

これなら、多くのフィッシュイーターたちに気づいてもらいやすく、それがバイトにつながっていくでしょう。

実際にブレイクラインの真上や、岸際のカバー周りでバイトが頻発しました。

突き上げるような威嚇バイトが多く、フッキング効率は上々です。

ただ、ボディが横に振っているときに、フックはその外側に大きく振られるので、バイトが発生してもフックが魚の口に入らないことがありました。

バイトを感じたらすぐにフッキングするのではなく、ふく零シリーズが水面から消えて=魚が持ち去るのを視認してから、フッキング動作へ移行するようにしましょう。

合計4種類のカラーバリエーションが追加ラインナップ!

ふく零シリーズには、2024年新しい4種類のカラーバリエーションが追加ラインナップされます。

●トランスルーセントグラスキャットカラー

●ハコフグカラー

●バスカラー

●ボーンカラー

とても個性的な配色ばかりで、水面で目立ってくれそうです。

ロングキャストしても視認性が高いですから、バイトの瞬間を見誤るケースは少ないのではないでしょうか。

水質や日照の強弱などに合わせて、カラーローテーションを仕掛けてみましょう。

ふく零シリーズをキャストしてリトリーブするのにおすすめのタックルを選んでみた!

ふく零シリーズをロングキャストしてじっくりリトリーブするのに適している、おすすめのベイトタックルをご紹介しましょう。

ちびふく零のウエイトでも、ベイトタックルでじゅうぶんキャストできるでしょう。

ロッドは、Mパワー前後のブランクスを持ったベイトロッドがマッチします。

リールは、16lb程度のモノフィラメントラインを豊富に巻いたベイトリールなら、カバーに擦れても安心してリトリーブを続けられます。

ダイワ(DAIWA) バスロッド ブラックレーベルLG 6101MRB 釣り竿

ダイワ(DAIWA) バスロッド ブラックレーベルLG 6101MRB 釣り竿

最安値価格
¥33,000(楽天市場)

Amazonへ ¥36,000

楽天市場へ ¥33,000

Yahoo!へ ¥33,000

ダイワからリリースされているバス釣り用ベイトロッド・ブラックレーベルLGシリーズのラインナップから、6101MRBを選んでみました。

全長は2.08mと長めブランクスですから、振り込めばかなり飛距離を伸ばすことが可能です。

2ピース仕様ですが、グリップジョイント方式を採っているので、仕舞寸法は180cmもあります。

クルマから取り出したり積み込む際には、じゅうぶん注意して接触干渉しないようにしてください。

ウエイトは113gと、とても軽く作られています。

一日中ロッドを振り回すつもりなら、あまり疲れを感じずに実践できるでしょう。

ブランクスの先径/元径は、2.4/14.8mmと太め。

適合するルアーウエイトは、5gから28g前後までです。

だいふく零をキャストする際には、あまり負荷をかけるような振り抜き・バックスイング等は控えましょう。

適合するラインは、モノフィラメントラインなら8lbから16lbまでです。

ブランクスのカーボン素材含有率は、98%に設計されています。

実際に手に取ってみると、とても長くて軽いブランクスだと感じました。

操作性は高く、サイドハンドキャストやバックハンドキャストも繰り出しやすいです。

ただし、長めブランクスなので、周囲に生えている草木にルアーが引っ掛からないように気を付けてください。

実売価格は3万円台と、購入を検討しやすい価格帯に設定されているのが嬉しいです。

バス釣り用のベイトロッドですが、ナマズやライギョにもしっかり対処できるでしょう。

ダイワ(DAIWA) ベイトキャスティングリール 22 ジリオン TW HD 1000XH

ダイワ(DAIWA) ベイトキャスティングリール 22 ジリオン TW HD 1000XH

最安値価格
¥39,063(Yahoo!)

Amazonへ ¥39,916

楽天市場へ ¥39,879

Yahoo!へ ¥39,063

ダイワから発売されているロープロファイルデザイン系ベイトリール・ジリオンTW HDシリーズの中から、エクストラハイギア仕様を選んでみました。

ギア比は8.1対1ですから、ハンドル1巻きにつき86cmのラインを回収することができるように作られています。

最大ドラグ力は、6.0kgです。

ウエイトは200gで、スプール寸法は直径が34mm、幅が24mmになっています。

ラインキャパは、モノフィラメントラインなら16lbを100m、PEラインなら2.0号を155m巻くことが可能です。

ハンドルの長さは100mmで、ボールベアリングは10個搭載しています。

実際に手に取ってみると、とてもコンパクトでパーミングしやすく、カチッとした剛性が備わっていると感じました。

クラッチの切れはスムーズで、スプール回転は軽快そのものです。

ハンドルノブはつまみやすく、負荷が掛かっても指が滑ってしまう展開にはなりませんでした。

実売価格は3万円台と、ハイスペックに見合った価格帯に収まっています。

太いラインでロングキャストを続けたいときに、頼りになるおすすめの1台といえるでしょう。

ふく零シリーズ追加カラーの気になる発売日はいつ?

ふく零シリーズ追加カラーの気になる発売日は、2024年の3月を予定しています。

メーカー希望販売価格は、1,100円から1,500円です。

移動距離を抑えた誘い方を実践できるので、ピンポイントに潜む魚に対してアプローチしやすいでしょう。

じっくり粘りながら、これまで釣ったことのないビッグサイズに、口を使わせてみてください。

フックの確認は常におこなうようにして、少しでも鈍ってきたな!と感じたら、釣り場で新しいものに交換しましょう。

新製品の関連記事はこちら

ルアー」カテゴリの人気記事

ダイワ」カテゴリの人気記事