ナマズってどうすれば釣れるの?ルアーで狙う釣り方+おすすめタックル特集
とても愛嬌のある顔をしている、淡水のフィッシュイーター・ナマズ。
淡水エリアならどこにでもいるかというと、実はそうではありません。
適切な釣り場の見つけ方や釣り方、おすすめのタックルについてご紹介しましょう。
目次
ナマズってどんな魚でどこにいるの?
ナマズとは、ナマズ目ナマズ科に属している淡水魚で、日本には外来のものを含めると、かなり数多くの種類が生息しています。
霞ヶ浦なとでよく釣れるようになったアメリカンキャットフィッシュと区別するために、ニホンナマズ・マナマズなどと呼ばれることもありますが、ここではナマズと表記します。
ナマズを釣り上げるには、その習性や棲み処を知っておかなければなりません。
基本的には、暗がり・夜が大好きな夜行性なので、日中なら橋の下や水門・草木などの日陰側に陣取っています。
河川のそういう場所を確認すると、黒くて長い影が動いていることがありますから、ほぼ間違いなくナマズでしょう。
確認のしやすさから、大きな河川よりもそれに連なる支流や水路のほうが、ナマズを発見しやすいかもしれません。
その場合、水深はかなり浅くてもだいじょうぶ。
20cmから30cmほどの水深があるだけでも、ナマズはしっかり定着していたりします。
そんな浅場で捕食しているのは、エビ・カニ・ザリガニなどの甲殻類や、カエルのような両生類です。
水面に落ちた昆虫にも反応しますから、間違いなくルアー釣りのターゲットに向いているといえるでしょう。
釣具店へ出向くと、水面に浮くトップウォータールアーがたくさん販売されています。
バス釣り用いるものやソルトウォーターゲーム用のものなどから、ナマズに効きそうなルアーを選んでください。
体長40cmから60cm程度のナマズの口には、10cm前後のルアーがぴったり。
例えば、ペンシルやポッパーで派手な配色のものなら、キャストして着水即バイトしてくるかもしれません。
金属カップやウイングパーツの付いたノイジー系トップウォータールアーも、ナマズを引き寄せるのに有効です。
それからジョイント式のビッグベイトにも、とても好反応してくるので、積極的に使ってみましょう。
最後尾に付いている尾ひれパーツは、バイトの衝撃で弾け飛んでしまうことが多いので、最初から外しておいてかまいません。
実際にフィールドへナマズ釣りに出かけてみた!
実際にナマズを釣りに、河川に連なる水路へ出かけてみました。
護岸は施されているものの、草や木がところどころから伸びていて、フック剥き出しのルアーだと引っ掛かってしまいそうです。
そんなときにラインに結びたいのが、カバーゲーム用に作られた中空フロッグルアー。
軟質系のボディなので、キャストしてコンクリート護岸にぶつけても、ルアーが壊れてしまう心配はありません。
ただし、フックの先端がボディの表面に隠れているので、しっかりとナマズに噛ませないと、フッキングの衝撃で口からすっぽ抜けてしまう場合が・・・。
対策として、バイトを感じたら素早くリールハンドルを回し、ラインテンションを張り詰めた状態からフッキングをおこなうようにしましょう。
あまりにバラシが頻発するようなら、バックスライド系の高比重ワーム+オフセットフックに結び換えて、きっちり食わせてからフッキングするのもいいかもしれません。
ナマズが釣れる季節や時間帯はいつ?
ナマズを釣るのに適している季節や時間帯はいつでしょうか。
あまりに水温が冷たいと、ナマズの反応がよくない印象がありますが、2月から3月にかけて水路を見に行くと、すでに動いているナマズに遭遇することがあります。
おすすめの時間帯は、夕方から夜にかけて。
日陰や穴などに潜んでいたナマズが、オープンウォーターエリアににょろにょろと泳ぎ出てくるケースがあるからです。
日照の影響をほとんど受けない時間帯ですから、ルアー自体がよく目立つカラーのほうが、ナマズに見つけてもらいやすいでしょう。
グロー系なら発光しますし、ケミカルライトを装着してもっと光らせることも可能です。
ナマズの釣り方を分かりやすく解説している動画はこちら
ナマズ釣りに適しているおすすめのタックルを選んでみた!
それではナマズ釣りに適している、おすすめのタックルをご紹介しましょう。
あまりに長いブランクスだと水路の草木に引っ掛かってしまうので、7ftぐらいまでのカーボン製のベイトロッドがマッチします。
リールには、太いラインをしっかり巻けるベイトリールを選んでください。
ダイワ(DAIWA) 21 ブレイゾン C610MH-2 2ピース ベイトキャスティングモデル
- 最安値価格
- ¥14,420(Yahoo!)
ダイワからリリースされているバス釣り用ベイトロッド・ブレイゾンシリーズの中から、6.10ftのMHパワーブランクスモデルを選んでみました。
全長は2.08mになっているので、とても取り回ししやすいです。
継数は2本で、仕舞寸法は107cmにまで短くなります。
これなら草木の茂っている水路でも、しっかりと持ち込めるでしょう。
ウエイトは123gと軽めで、先径/元径は2.1/11.4mmとやや太め。
適合するルアーウエイトは、7gから28gまで。
適合するラインは、モノフィラメントラインなら10lbから20lbまでです。
ブランクスのカーボン素材含有率は、90%に設計されています。
実際に手に取って継いでみると、とても張りのあるブランクスという印象を持ちました。
バットパワーがじゅうぶん備わっているので、ナマズがカバーの中に逃げ込んでも、強引に引き出せるでしょう。
実売価格は1万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に収まっています。
安い販売価格ですから、ベイトリールやライン・ルアーなどと一緒に購入することも検討できそうです。
ダイワ(DAIWA) ベイトリール 19 タトゥーラ TW 100SH(2019モデル)
- 最安値価格
- ¥15,730(Yahoo!)
ダイワから発売中の人気ベイトリール・タトゥーラTWシリーズの中から、ハイギアモデルの右巻きハンドル仕様を選んでみました。
ギア比は7.1対1なので、ハンドル1回転につき75cmのラインを巻き取ることができるように作られています。
ウエイトは195gと軽めですから、長い時間ナマズ釣りを続けても、腕やヒジ・肩などに負担を感じることは少ないでしょう。
最大ドラグ力は5.0kgで、ラインキャパは、モノフィラメントラインなら16lbを100m巻けます。
ハンドルの長さは90mmで、ボールベアリングは7個搭載しています。
実際にフィールドで使ってみると、クラッチは軽快に切れますし、キャストフィールは上々。
スプール回転の立ち上がりはスムーズで、TWSによるバックラッシュトラブル抑制も効いています。
これなら手返しよく各種ルアーをアプローチできるので、ナマズがバイトしてくる確率もアップするでしょう。
実売価格は1万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。
ソルト対応ボディなので、流行りのロックフィッシュゲームやチニングゲームにも転用しやすいのが嬉しいです。
PEラインを巻くつもりなら、4号前後をベースに100mほどスプールにストックして、キャストを始めてみてください。
先端には、20lb程度のショックリーダーラインを結ぶようにしましょう。
ナマズの習性や居場所を知って丁寧にアプローチしよう!
ナマズの特徴や習性・釣り方、おすすめのタックルをご紹介しましたが、いかがでしたか?
夕方から夜にかけての釣行を計画する際には、必ず携行LEDライトを身に着けるようにしてください。
足元を照らして歩くようにすれば、安全に釣りを楽しめますし、常時点灯しておくと、他のアングラーから見つけてもらいやすくなります。
トラブルを避けながら、ナマズ釣りを満喫しましょう。
ナマズの関連記事はこちら
ナマズロッドってどれを選べばいいの?扱いやすいおすすめアイテムをピックアップ
カワイイ顔をしたナマズ、淡水エリアの水路や河川・池などでその姿を見ることができます。 陽が暮れてくると活発に動き出す典型的な夜行性ですが、昼間でもしっかりとルアーを追いかけてく…
FISHING JAPAN 編集部ナマズゲームしてみよう!水路はナマズ釣りに最適!住宅街の水路や田んぼでサクッと楽しめるぞ!?
釣り人の皆さん、ナマズゲーム(ナマズ釣り)をしたことはありますか? 実は、近くにある水路で簡単に楽しめるお手軽な釣りです! ナマズの強い引きは、一度経験したらやみつきになるこ…
FISHING JAPAN 編集部「釣り方」カテゴリの人気記事
「ルアー」カテゴリの人気記事
DAILYランキング