ルアーのアップ写真

エリアトラウトで使うルアーはどれがいいの?【初心者必見】

FISHING JAPAN 編集部

山間部の渓流が解禁になるまで、管理釣り場=エリアトラウトゲームを楽しみましょう。

ニジマスやブラウン・イワナ・ヤマメなど、さまざまなトラウトが放流されているので、シチュエーションにマッチしたルアーを選んでアプローチします。

ここではエリアトラウトゲームで使ってみたい、おすすめのルアーをご紹介しましょう。

エリアトラウトゲームで使ってみたいおすすめルアー①スプーン

エリアトラウトゲームで真っ先に使いたいルアーと言えば、金属製のスプーンでしょう。

キャストしやすくて、表層からボトムまで幅広いレンジをきっちり探ることが可能です。

リトリーブのスピードによって、基本的なアクションを変えることができますから、ロッドワークを駆使しながら誘い・食わせのタイミングを作ることができます。

アングラー自らが操作していることを実感できるルアーとして、とても人気が高いです。

そんなマニュアルミッション車みたいなルアー、初心者でも乗りこなせるの?と感じるかもしれませんが、全くだいじょうぶ。

キャストしてただ巻きするだけで釣れるので、あとはそこから自由にアクションアレンジをしていけばいいのです。

1秒間にリールハンドルを何回転すれば釣れる!みたいな、面倒な決まり事はありません。

エリアトラウトゲームで用いるスプーンの重さに注目しましょう。

どのレンジを通したいかによって、使う重さを切り換えます。

よく選ばれるのは、軽いほうで0.6g前後でしょうか。

重くても3gくらいまでにとどめる傾向があり、重いスプーンは素早くリトリーブするのに長けています。

速いスピードに反応してくるのは、活性の高いトラウトということになります。

一方軽いスプーンは、表層周辺を丁寧に攻めるのに向いています。

放流のタイミングに合わせて、リトリーブスピードやカラーなどを切り換えていくと、釣れるトラウトの数が変わるでしょう。

実際に足を運ぶ管理釣り場のシチュエーションによっても変わるので、複数のスプーンを持参してその都度確かめる必要はあります。

当たりのスプーンを見つけることができたら、めっちゃ嬉しいもの。

足しげく管理釣り場へ通って、よく効くスプーンを絞り込んでみましょう。

当然管理釣り場に常駐しているガイドスタッフさんのアドバイスをよく聞くことも、プラスに働きます。

さまざまな要素を組み合わせながら、スプーンを使いこなせるようになりたいものです。

JACKALL(ジャッカル) スプーン ティモン ティアロ 22mm 1.3g 赤金ヤマメ #15

JACKALL(ジャッカル) スプーン ティモン ティアロ 22mm 1.3g 赤金ヤマメ #15

最安値価格
¥350(楽天市場)

Amazonへ ¥686

楽天市場へ ¥350

Yahoo!へ ¥457

エリアトラウトゲームで使ってみたいおすすめルアー②ミノー

エリアトラウトゲームでよく使われるのが、小魚そっくりのミノーです。

トゥイッチやハイフロートのジャークなど、トラウトの種類に合わせてアクションを使い分けてみましょう。

リップのサイズに注目すると、SRタイプのような短いリップならトゥイッチするのに適しています。

流行りのハイフロートジャークをするなら、長いリップのほうが操りやすいでしょう。

ミノーのカラーは、シルバー系をベースにして、水質の濁りを見ながらゴールド系や透過クリア系へシフトしていきます。

マットチャート系などの視認性の高いものにも反応が良く、トラウトの食い付きをチェックしながらカラーローテーションをおこなってください。

ダイワ(DAIWA) トラウト Dr.ミノー ジョイント ドジョウ 5F ルアー

ダイワ(DAIWA) トラウト Dr.ミノー ジョイント ドジョウ 5F ルアー

最安値価格
¥792(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥792

エリアトラウトゲームで使ってみたいおすすめルアー③クランクベイト

エリアトラウトゲームでボリュームのあるルアーと言えば、リップ長めのクランクベイトが挙げられるでしょう。

キャストして着水してからリトリーブを始めると、急速潜行していく特徴を持っています。

そのままボトムをリップで叩くケースも多く、同じレンジを泳がせやすいです。

基本的なアクションは、左右に揺れるウォブリングになりますから、その強弱を実際に泳がせて確認してください。

強いアクションが効くときと、弱いアクションが効くときがありますから、上手く使い分けましょう。

カラーバリエーションは豊富なので、シルバー・ゴールド・グロー・マット系などをローテーションしてみることをおすすめします。

ダイワ(DAIWA) エリア トラウト プレッソ ワブクラ シャイニーアルビノ 30DR ルアー

ダイワ(DAIWA) エリア トラウト プレッソ ワブクラ シャイニーアルビノ 30DR ルアー

最安値価格
¥1,089(楽天市場)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ ¥1,089

Yahoo!へ ¥1,089

エリアトラウトゲームで使ってみたいおすすめのタックルを選んでみた!

エリアトラウトゲームで使ってみたくなる、おすすめのタックルをご紹介しましょう。

ロッドは、しなやかでよく曲がり込むスピニングロッドがマッチします。

軽量ルアーを胴に乗せてロングキャストできるものを用意してください。

リールは、2000番クラスのスピニングリールに、PEラインを巻いて対応します。

ダイワ(DAIWA) 20 プレッソ LTD AGS 61L

ダイワ(DAIWA) 20 プレッソ LTD AGS 61L

最安値価格
¥47,560(Yahoo!)

Amazonへ ¥53,680

Yahoo!へ ¥47,560

ダイワからリリースされている、エリアトラウトゲーム用スピニングロッドです。

全長は1.85mと取り回ししやすい長さになっていて、継数は2本。

仕舞寸法は95cmにまで縮まりますから、クルマへの積み込みなどスムーズにおこなえるでしょう。

ウエイトは66gと軽めで、先径/元径は1.2/6.8mmと細めの設計です。

適合するルアーウエイトは、0.6gから4.0gまで。

これならスプーン・ミノー・クランクベイトを全て使いこなせるでしょう。

適合ラインは、モノフィラメントラインなら1.5lbから5.0lbまでです。

ブランクスのカーボン素材含有率は、99%になっています。

実際に手に取ってみると、軽くてロッドティップを持ち上げやすい印象です。

そのままの角度を維持しながら、さまざまなロッドワークやリトリーブに移るのがスムーズ。

無理なく長い時間操れるので、釣りが長引いても全然苦にならないロッドといえそうです。

グリップ周りは細身で握りやすく、スナップを利かせたロッドワークやスイングに向いているでしょう。

実売価格は5万円台と、ハイスペックならではの価格帯に設定されています。

初心者には高く感じますが、長く使える1本を探しているなら、検討するひとつに加えていいのではないでしょうか。

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 20 ルビアス FC LT2000S-XH(2020モデル)

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 20 ルビアス FC LT2000S-XH(2020モデル)

最安値価格
¥24,660(楽天市場)

Amazonへ ¥26,950

楽天市場へ ¥24,660

Yahoo!へ ¥24,660

ダイワから発売中の軽量スピニングリール・20ルビアスLTシリーズの中から、2000番サイズのエクストラハイギアモデルを選んでみました。

ギア比は6.2対1なので、ハンドル1巻きで81cmものラインを巻き取ることができるようになっています。

手返しよくルアーをキャストしたい人に、とても向いているでしょう。

ウエイトは150gと、極めて軽く作られていますから、手首やヒジ・腕・肩などに疲れを感じずに釣りを続けられるはずです。

最大ドラグ力は5.0kgで、ラインキャパはモノフィラメントラインなら3lbを150m、PEラインなら0.4号を200m巻けます。

ハンドルの長さは50mmで、ボールベアリングは9個搭載しています。

実際に手に取ってハンドルを回してみると、とても軽快な巻き心地で安定感があります。

ローターのレスポンスも良好で、素早くラインスラックを取り除けるでしょう。

実売価格は2万円台と、コスパ優秀な価格帯に収まっています。

もっとスローにリトリーブしたいなら、低いギア比のモデルも用意されているので、そちらを検討してみましょう。

エリアトラウトゲームで各種ルアーを駆使して大型トラウトを釣り上げよう!

エリアトラウトゲーム用ルアーの特徴や使い方、おすすめのタックルをご紹介しましたが、いかがでしたか?

キャストしてただ巻きリトリーブできるものがベースとなっていますから、しっかり使い込んで自分なりのアプローチを作り上げてください。

スプーンは、スローでもハイスピードでも対応できる万能ルアーなので、必ずタックルボックスに入れておきたいものです。

ルアーに近い部分のラインは常にチェックして、傷んでいるようならこまめに結び換えるようにしましょう。

トラウトの関連記事はこちら

トラウト」カテゴリの人気記事

ルアー」カテゴリの人気記事