ルアーのアップ写真

タイニークラッシュでビッグバスを釣りたい!シーバスゲームでも有効なビッグベイト

FISHING JAPAN 編集部

ビッグベイトで人気の高いモデルといえば、DRTからリリースされているタイニークラッシュは外せないでしょう。

6.6inchと比較的扱いやすい長さで、ジョイントの振り幅がワイドに取られているのも特徴的。

バス釣りはもちろん、河川エリアでのシーバスゲームでも活躍してくれます。

ここでは、タイニークラッシュの扱い方についてご紹介しましょう。

タイニークラッシュってどんなルアーなの?

タイニークラッシュとは、DRTから発売中のバス釣り用ビッグベイトのことです。

全長は6.6inchで、重さは2oz。

さほど大き過ぎるボリュームではないので、ガチガチに硬いベイトタックルを組む必要はないでしょう。

タイニークラッシュの特徴として挙げられるのは、そのジョイント部分。

他のビッグベイトよりも、明らかに振り幅が大きく取られているのです。

それにより少し引っ張るだけでテール部分を左右に振り、移動距離少な目でアピール度を高めることができます。

ビッグバスを狙っているとき、カバーやストラクチャーなどのピンポイントをタイトに攻めたいもの。

少しでも離れてしまったりしたら、バイトは望めないケースが多々あります。

タイニークラッシュなら、そのアクションの振り幅を活かして、短い移動距離の中で効果的なアピールを引き出せます。

実際にフィールドで使ってみると、キャストの際のボディ折れ曲がりは気にならない程度。

確かに折れ曲がり幅は大きいものの、それが飛距離を縮めているような印象は受けませんでした。

きっちりとサミングをしてソフトに着水、リールハンドルでラインスラックを取って、まずは初動。

フラットなボティ側面が強く水を押し、グラリと水面に波紋が発生するのが見て取れます。

そのまま逆方向にもグラリ、その間の移動距離はとても短くなっています。

そのままリトリーブにつないでもいいのですが、せっかくの短い移動距離を活かすために、そのままステイさせると効果的です。

ピンポイントのカバーやストラクチャーに潜んでいるビッグバスを、水面にまでおびき寄せるのにある程度の時間が要るからです。

水面の乱れが収まってから、次のアクションを入力していくようにしましょう。

タイニークラッシュの最後尾には、テールパーツがワンタッチで装着できるようになっています。

オリジナルはドルフィンテールのように広がりを見せるデザインで、魚のように縦方向ではなく、水平に装着可能です。

そのほうが動き出しで大きな抵抗にならず、振り幅のあるアクションをフォローする要因になれるのです。

タイニークラッシュのリップパーツに注目!

タイニークラッシュのリップは、取り外し可能な仕様になっています。

ショートリップ・ノーマルリップ・ワイドリップの中から、釣り当日のシチュエーションに応じたものに付け替えてみましょう。

短いリップのほうが、表層近くで細かなアクションを引き出せますし、長いリップのほうが、カバーに対するスナッグレス効果が高いです。

ただし、リップの面積が広くなればなるほど、リトリーブの際の引き抵抗が増します。

チカラを込めてリールハンドルを回すことになるので、腕を鍛えておく必要があるかもしれません。

3種類のリップをそれぞれ使ってみましたが、アクションに違いが生まれるのが好印象でした。

リップを取り去って使ったみても、独特のスライドアクションを引き出せたのでおすすめです。

シーバスゲームでも活躍するタイニークラッシュ!

タイニークラッシュの用途は広く、最近ではシーバスゲームでも用いるアングラーが増えています。

具体的には、河川のコンクリート護岸や、それに連なる排水管・水門・堰などに付いているシーバスを狙うのに効き目があります。

キャストして排水管のそばで浮かしてから、アクションを入力。

再度止めていると、シーバスが突き上げてくることがあります。

タイニークラッシュの定価は5千円程度ですが、普通に釣具店の店頭に並んでいるのを見たことがありません。

メルカリやヤフオクなら常にたくさん出品されていますが、かなり高額な値段が付けられています。

納得して購入するしかないのですが、できるだけ安い価格の出品を見つけ出して入手しましょう。

人気高騰が早く落ち着いて、普通に店頭で購入できるようになってもらいたいものです。

タイニークラッシュを操作するのに使ってみたいおすすめタックルを選んでみた!

タイニークラッシュをキャストしてさまざまなアクションを入力するのに、おすすめのタックルを取り上げてみましょう。

重さ2ozなので、太いラインを操りやすいベイトタックルがマッチします。

ガッチリしたブランクスのものを選んでおくと、バイトが発生したときにフッキングを確実に決めることができます。

ダイワ(DAIWA) 21 ブレイゾン C611H-SB 1ピース ベイトキャスティングモデル

ダイワ(DAIWA) 21 ブレイゾン C611H-SB 1ピース ベイトキャスティングモデル

最安値価格
¥13,790(amazon)

Amazonへ ¥13,790

楽天市場へ ¥13,790

Yahoo!へ ¥13,790

コスパ優秀なブレイゾンシリーズから、ビッグベイト向きなベイトロッドがリリースされています。

全長は2.11mと、そんなに長くはありませんから、さまざまなシチュエーションで振り回しやすいでしょう。

継数は2本でグリップジョイント方式を採用しているので、仕舞寸法は181cmとやや長めです。

自重は120gと軽めで、これなら長い時間釣りを続けても疲れにくいでしょう。

先径/元径は、1.7/14.9mmです。

適合するルアーウエイトは、11gから113gまで。

タイニークラッシュの重さなら、じゅうぶんカバーしてくれます。

適合するラインは、モノフィラメントラインなら14lbから30lbまで。

PEラインなら、最大5号まで対応可能です。

ブランクスのカーボン素材含有率は、90%になっています。

実際に手に取ってみると、ビッグベイト用ロッドにしては軽めで、とても扱いやすい印象です。

グリップ周りも細身で、しっかりと握り込めるのが嬉しいです。

実売価格は1万円台と、とても低価格に設定されています。

バス釣りはもちろん、シーバスゲームで有効に使うことができるでしょう。

ダイワ(DAIWA) 21 タトゥーラ TW 300L

ダイワ(DAIWA) 21 タトゥーラ TW 300L

最安値価格
¥26,000(amazon)

Amazonへ ¥26,000

楽天市場へ ¥34,432

Yahoo!へ ¥28,732

300番サイズのタトゥーラTWなら、太いラインを大量にスプールに収めることが可能です。

ギア比は6.3対1なので、ハンドル1巻きにつき85cmのラインを巻き取ることができるように作られています。

最大ドラグ力は、余裕の13kg。

ラインキャパは、モノフィラメントラインなら25lbを145m、PEラインなら5号を160m巻けます。

自重は325gで、スプール径は43mm。

ハンドルの長さは110mmで、ボールベアリングは7個搭載しています。

実際に手に取って使ってみると、重さ325gはさほど手首に負荷が掛かってしまう印象はありませんでした。

巻き心地は滑らかで、手返しのテンポも良好。

太いラインでもTWSはスムーズに放出を繰り返し、バックラッシュトラブルは皆無でした。

実売価格は2万円台と、とても購入しやすい価格に設定されています。

シーバスゲームで使う場合は、サイドハンドキャストでカバーやストラクチャーにタイトに寄せてください。

そのためのサミングは重要で、このベイトリールならサミングスペースがじゅうぶんに確保されていて、丁寧なタッチを実践しやすいでしょう。

タイニークラッシュを使いこなしてビッグバスやシーバスを釣り上げよう!

タイニークラッシュの特徴や使い方・おすすめのタックルをご紹介しましたが、いかがでしたか?

リップやテールパーツを自分なりに交換しながら、ベストなセッティングでバスやシーバスに立ち向かってください。

フックサークルによって塗装が剥げ落ちるまで、徹底的に使い込んでみましょう。

DRTの関連記事はこちら

バス釣り」カテゴリの人気記事

ルアー」カテゴリの人気記事

DAILYランキング