メバリング

【海釣り入門】メバリングの釣り方解説!おすすめタックルに注目

FISHING JAPAN 編集部

防波堤や磯場などから手軽に狙えることで人気が高まっているのが、ロックフィッシュのメバルです。

尺サイズを超える大型が泳いでいますし、食べても美味しい釣り対象魚なので、多くのアングラーが狙っています。

ここでは、メバリングの基本的な釣り方や、おすすめのタックルについてご紹介しましょう。

メバリングってどんな釣り方なの?

メバリングとは、ルアーでメバルを釣り上げるアプローチのことです。

以前はエビなどのエサを用いる釣りスタイルが主流でしたが、今ではジグ単やハードルアーによる釣り方のほうがメジャーになった印象があります。

メバルは、防波堤や磯場といった、比較的足を運びやすい場所の周辺に居付いているので、ショアからキャストして届く範囲で釣りを楽しめます。

手軽に釣れることが、メバリング人気を底上げしているといっていいでしょう。

メバリングに適した時期は、秋の終わりごろから冬、そして春にかけてです。

時間帯は、日中でも夜間でも釣れますが、大型の尺サイズが浮いて活発に動き回るのは、やはり夜のほうが多いでしょうか。

そして防波堤の近辺で釣れ続くケースは稀になり、人的なプレッシャーのかかりにくい沖合いのポイントがメインになっていきます。

沖合いといっても、船で出かけなければならないほどではありません。

かといって、ジグ単のような軽量リグでは、到底届かない距離です。

そんなシチュエーションに遭遇したら、ぜひ使ってみて欲しいのが、フロートリグ。

10g前後のウエイトを持った飛ばしウキ=フロートをラインに装着して、その先端にリーダーとジグ単を結び付けます。

ジグ単だけなら飛ぶことができない距離でも、このフロートリグならウエイトが増していますから、圧倒的な飛距離を稼ぐことができるのです。

スピニングタックルにPEラインを巻いて、フルキャストで沖合いの潮目などを狙ってみましょう。

ジグ単の重さ程度なら、フロートは着水した状態のまま浮き続けるでしょう。

浮力を微調整したフロートなら、ジグ単の重さが加わることによって、一緒に沈んだりサスペンドしたりします。

そうすることで、表層以外に定着しているメバルを、効率よく攻めることが可能です。

試しに10gのウエイトを持ったフロートで、ロングキャストを敢行してみてください。

着水したらしばらく動かさずに、潮の流れに任せるようにします。

潮目まで流れ着いたら、ラインの放出を止めてその場で粘ってみてください。

月明かりで水面を確認できる日もあれば、真っ暗でよく分からない日もあります。

そういうときは、じっくりと耳を傾けて、ピチャピチャと魚がボイルする音を探しましょう。

音がする方向にフロートリグをキャストして、止めながら誘うことを実践すればOKです。

ジグ単を使いこなしてメバリングを楽しもう!

メバリングの基本的なアプローチは、リールからのラインに直接ジグ単を結んで、キャストするやり方です。

ジグ単とは、軽量なジグヘッドにワームを装着した仕掛けのこと。

アジングでもよく用いるので、ライトソルトウォーターゲームを楽しんでいるアングラーなら、使い慣れているかもしれません。

防波堤の照明のあるところまで足を運んで、海水面に光が当たっているポイントを探してください。

光が当たっていないところにジグ単を投入、ゆっくりとリトリーブを開始します。

暗がりから明るいところへ飛び出すようなトレースコースが理想的で、それを表層・中層・ボトムに分けて実践してみましょう。

メバルが居れば、すぐに反応してきますから、いつでもフッキング動作に移れる準備をしておいてください。

ハードルアーも有効活用してみよう!

メバリングでは、ハードルアーも用います。

ミノーやシャッド・シンペン・テールスピンジグ・鉄板系バイブレーションルアーなど、小型サイズのものが良く効きます。

これらをキャストする際のタックルも、スピニングロッドにスピニングリールで対応可能です。

最新の釣具の中には、ベイトフィネスタックルでメバリングをおこなえるものもラインナップされてきましたが、まずはスピニングタックルから始めてみていいのではないでしょうか。

ハードルアーには、トレブルフックが2つもぶら下がることになります。

メバルがショートバイトしてきても、カンタンに貫通させることが可能なので、ジグ単アプローチより釣れる可能性があります。

釣り場のシチュエーションをしっかり観察しながら、ラインに結ぶルアーの種類を決めるようにしたいものです。

フロートリグによるメバリングを丁寧に分かりやすく解説している動画はこちら

メバリングを楽しむのに適しているおすすめタックルを選んでみた!

それではメバリングを楽しむための、おすすめタックルをご紹介しましょう。

フロートリグをロングキャストするつもりなら、ある程度ブランクスに張りのあるロッドのほうが扱いやすいです。

スピニングリールは、2000番から2500番サイズもあれば、ラインキャパはじゅうぶん足りるでしょう。

AbuGarcia (アブガルシア) クロスフィールド XROSSFIELD XRFS-702L ルアーロッド 釣竿 釣り竿 フレッシュ ソルト共用 万能竿 2ピースモデル XROSSFIELD XRFS

AbuGarcia (アブガルシア) クロスフィールド XROSSFIELD XRFS-702L ルアーロッド 釣竿 釣り竿 フレッシュ ソルト共用 万能竿 2ピースモデル XROSSFIELD XRFS

最安値価格
¥8,198(amazon)

Amazonへ ¥8,198

楽天市場へ ¥9,000

Yahoo!へ ¥9,030

アブガルシアブランドから発売中の、Lパワーブランクスを搭載したスピニングロッドです。

全長は7.0ftもあるので、フロートリグをぶら下げてロングキャストを実践するのに向いています。

2ピース仕様で、仕舞寸法は109cmですから、さまざまな釣り場へ持ち込むのが便利でしょう。

標準自重は96gと軽めで、トップガイドにはSiCガイトリングを標準で装備しています。

富士ニューコンセプトガイドで全体を配列していて、ブランクスはXカーボンラッピングテープで補強しています。

適合するルアーウエイトは、0.8gから14gまでですから、ジグ単からフロートリグまで対応することが可能になります。

適合するPEラインは、0.6号から1.2号までです。

ブランクスのカーボン素材含有率は、98%になっています。

実際に手に取って振ってみると、とても軽くてシャープな仕上がりになっている印象です。

オールラウンドに使えるテイストなので、メバリングゲームで遭遇するようなシチュエーションは、しっかりカバーしてくれるはずです。

実売価格は9千円前後と、とても低価格な設定に収まっています。

これなら初心者アングラーが、初めての1本として購入を検討しやすいでしょう。

AbuGarcia (アブガルシア) CARDINAL III STX 2000S スピニングリール 替えスプール付き

AbuGarcia (アブガルシア) CARDINAL III STX 2000S スピニングリール 替えスプール付き

最安値価格
¥6,070(Yahoo!)

Amazonへ ¥6,512

楽天市場へ ¥6,512

Yahoo!へ ¥6,070

アブガルシアブランドからリリースされている、カーディナルシリーズの2000番モデルです。

ウエイトは236gになっていて、ギア比は5.2対1です。

ハンドル1巻きにつき69cmのラインを巻き取ることができるようになっています。

最大ドラグ力は3kgで、ボールベアリングは5個搭載しています。

ラインキャパは、モノフィラメントラインなら4lbを100m、PEラインなら0.6号を100m巻けます。

実際に手に取ってハンドルをつまんでみると、とても回しやすくて滑らかな巻き心地です。

ローターの追従性も安定しているので、定速リトリーブで無防備なベイトフィッシュを演出するのに向いています。

実売価格は5千円台と、とても安い価格帯に設定されています。

ここまで低価格なら、別の番手も一緒に揃えて、さまざまな釣り方に合わせてみるのも面白いかもしれません。

メバリングをマスターして尺メバルを釣り上げよう!

メバリングの釣り方や、おすすめのタックルを取り上げましたが、いかがでしたか?

夜釣りのシーンでは、周囲に他のアングラーがいないか注意してください。

携行用ライトを身に着けるのは必須で、安全最優先でメバリングゲームを楽しむようにしましょう。

メバリングの関連記事はこちら

メバリング」カテゴリの人気記事

釣り方」カテゴリの人気記事

DAILYランキング