DAILYランキング
チニングにおすすめのルアー選び!チヌ(=クロダイ)に効くルアーの使い方解説
チニングとは、チヌ=クロダイのルアーゲームのこと。
元々エサ釣りの対象魚として人気の高かったチヌですが、ルアーへの反応もすこぶる良く、チニングゲームとして人気を博すようになってきました。
チニングに使うルアーは、さまざまなタイプがありますから、個々に使い方を解説してみることにしましょう。
目次
チニングに向いている時期とは?
チニングに向いている時期は、夏場です。
水温が高いとチヌの活性が上がりますし、浅瀬で活発にベイトフィッシュを追いかける姿を見かけるからです。
ただ、トシナシと呼ばれている大型チヌは、寒い季節に浅瀬へ上がってきて、産卵を始めるケースもあります。
そういう動きをするチヌを迎え撃つのも、チニングの楽しみ方のひとつでしょう。
おすすめのポイントは汽水域!
チニングをするのにおすすめのポイントは、河口近くに広がる汽水域です。
海水と淡水が混ざり合うこのエリアは、チヌが好んで捕食する甲殻類や貝類などが豊富に存在していますよね。
かなり水深の浅いところの牡蠣ガラを、歯で粉砕して食べているチヌを何度も見ましたよ。
どんなルアーがチニングに適しているの?
チニングには、どんなルアーやリグが適しているのでしょうか。
注目すべきルアーがたくさんありますから、ピックアップしてみましょう。
よく知られているのは、ポッパー・ラバージグ+ワーム・ミノー・ペンシルベイト辺りですね。
実はクランクベイトも、チニングで効果のあるルアーなのです。
チニングにおすすめのルアー①トップウォータールアーの使い方
まず最初にチニングでおすすめしたいのが、水面に浮かぶトップウォータールアーです。
日中はもちろん、夜釣りでも効果を発揮してくれますよ。
使い方は、アクションを継続させること。
食わせのタイミングを持たせようと、アクションを止める人がいますが、その瞬間にチヌがルアーから離れてしまうケースが多いのです。
ポッパーやペンシルベイトなどで首振りアクションを止めずに続けるようにしてください。
メガバス(Megabass) ルアー DOG-X QUICK WALKER 和銀紀州アユST
- 最安値価格
- ¥1,925(amazon)
メガバス(Megabass) ルアー GIANT DOG-X SW 07M カタクチRBII
- 最安値価格
- ¥1,894(楽天市場)
メガバス(Megabass) ルアー BABY POPX AL ピーコック
- 最安値価格
- ¥1,482(amazon)
シマノ(SHIMANO) ルアー チニング クロダイ ポッパー ブレニアス ライズポップ 50F 50mm 7g OP-150Q 11T パールシュリンプ
- 最安値価格
- ¥1,320(Yahoo!)
シマノ(SHIMANO) ルアー チニング クロダイ ポッパー ブレニアス ライズポップ 65F 65mm 9g OP-165N 09T ゴーストシャッド
- 最安値価格
- ¥1,320(Yahoo!)
ダイワ(DAIWA) バス スティーズ ポッパー セクシーシャッド 60F ルアー
- 最安値価格
- ¥1,584(楽天市場)
Jackson(ジャクソン) ポッパー R.A.ポップ 70mm 7g ゴールドクラウン SGC ルアー
- 最安値価格
- ¥1,485(Yahoo!)
チニングにおすすめのルアー②ラバージグ+ワームの使い方
次におすすめなのが、ラバージグ+ワームの組み合わせです。
使い方は、底まで落としてズル引きすること。
そうすればチヌが思わず食い付いてくれますよ。
最近では根掛かりしにくいモデルも発売されていますから、大胆に底の変化を攻めることができるでしょう。
重いほうが遠投できて広範囲を探れます。
シマノ(SHIMANO) メタルジグ チニング クロダイ ルアー ブレニアス ネガカリノタテ 10g OL-210R 03T ラメラメピンク
- 最安値価格
- ¥913(amazon)
シマノ(SHIMANO) ワーム クロダイ チヌ ブレニアス ブリームキャッチャー 1.8インチ OW-118M 09T スモークブルー
- 最安値価格
- ¥770(amazon)
チニングにおすすめのルアー③クランクベイトの使い方
チニングにぜひ使ってもらいたいルアーが、クランクベイトです。
コンパクトであれば、バス釣り用のクランクベイトでじゅうぶん。
リップで底の変化や障害物を感じながら、しっかりとトレースしてくることが重要です。
浮力の高いタイプを用いれば、根掛かりを高い確率で回避できるでしょう。
メガバス(Megabass) ロッド PICUS(ピークス) GLX オレンジゴールド
- 最安値価格
- ¥1,227(楽天市場)
「チニング」カテゴリの人気記事
- チニングロッド特集!ハイエンドモデルから汎用性の高いロッドまで23選
- チニングに使うワームってどれがいいの?おすすめの人気ワームをピックアップ
- チニングタックル特集!どんなものを使えばチヌが釣れるの?おすすめアイテムをピックアップ
- チニングにおすすめのルアー選び!チヌ(=クロダイ)に効くルアーの使い方解説
- コスリ釣りのやり方って知ってる?エサや合わせ方のコツを知ってクロダイを狙える人気釣法をマスターしちゃおう!
- 石鯛を釣りたい!初心者でも扱いやすい石鯛釣り用仕掛けやタックルをピックアップ
- ローリングベイトを使ってみた!人気のローリングベイト実釣インプレ総チェック
- 落とし込み釣りの三大要素のひとつ「エサ」の選定で勝負は決まる!春先のクロダイ釣りの必殺エサとそれぞれのアワセ方はこれだ!
「ルアー」カテゴリの人気記事
- メタルマルは幅広い釣果実績を持つ超人気万能ルアー!気になる特徴やインプレ、ラインナップをご紹介します!
- シーバスルアー超完全ガイド!確実に釣れる一軍ルアーを大公開!
- ダイソージグはめっちゃ釣れるぞ!コスパ優秀100円均一のおすすめメタルジグ
- ライトショアジギングを始めよう!ロッド・リール・ルアーからおすすめタックルをピックアップ
- TN80で冬バスを狙ってみた!驚愕のビッグバスをゲットしている動画も発見!
- ビッグベイト用ロッド特集!ダイワ・シマノなど人気メーカー別おすすめアイテムを総チェック
- オモックの作り方!さまざまな魚が釣れてしまう便利アイテムを自作しよう
- ジャッカルのTN80ってどんなルアー?水温が下がり始めたフィールドでバスを狙うならコレ!