スズキとシーバスとは同じ魚?スズキの見分け方を詳しくご紹介!
スズキという名の魚を釣り上げた経験はありますか? スズキとはシーバスという名で親しまれている魚で、そのスタイリッシュな見た目やアクロバティックな食事方法から、釣り愛好家達から絶…
FISHING JAPAN 編集部シーバスを釣りたいと思って、釣り場に行ったことはありますか?
ネットで調べれば、あなたが住んでいる近くに有名なシーバス釣り場があるはずです。
まだタックルセットは何も揃えてないし、ロッドやリール、ルアーの知識もない初心者だけど・・
とりあえず現場へ行ってみましょう!
きっと釣り場は人・人・人でごった返していて、ロッドを振る隙間すら見当たらないことが多いです。
そのような状況で一体どうすれば、初心者がシーバスを釣り上げることができるのでしょうか?
とてもメジャーな魚なのに、最初の1尾目を釣るのが困難なイメージのあるシーバス。
そんなにハードルが高くなってしまった理由を考えてみましょう。
まず第一に、前述した通り、釣り場ポイントが人だらけでプレッシャーがスゴイんです。
ロッドを振ったりリールを巻いたりする場所も空いてないようでは、釣りになりませんよね。
解決しなければならないのは、シーバスを釣るポイントの探し方です。
シーバスはその名の通り、海水に棲む魚です。
しかしその棲息範囲は驚くほど広くて、街中にある河川の海水がギリギリ届いている辺りまでなら入り込んでいることが多いです。
そういう場所には、支流との繋ぎ目である水門や雨水の排水管がたくさんあり、シーバスが漂っているかもしれません。
クルマやバイクを走らせながらチェックしてみてください。
そして気になったポイントで、じっくり観察してみるのです。
クルマを停めるスペースのある場所を見つけてから、そのポイントをチェックします。
水深はどれくらいですか?
水は濁っていませんか?
水は流れていますか?
小魚は泳いでいませんか?
小魚以外のものは泳いでいませんか?
気づいたことは、全部記憶するかメモに取って持ち帰りましょう。
こんなふうに自分の足で動き回り、自分の目で確かめたポイントの観察情報を積み重ねていくのが、1尾目のシーバスを釣り上げるのに大切なことなのです。
ネット情報は便利ですが、釣り人がそこに集中してしまい、釣り本来の面白味を台無しにしてしまっているケースがあります。
シーバス釣りを難しい印象に変えているのも、それが原因のひとつでしょう。
そこから一歩踏み出すだけで、初心者であるあなた独自のアプローチが見えてきますよ。
そうやって釣り上げたシーバスは、何物にも代え難い価値あるものとして輝いてくれるでしょう。
タックル情報は、どれを選んでいいか迷うくらい溢れています。
安価なタックルセットでスタートしてもかまいませんが、累積される観察情報に合わせて、小まめにタックルを買い換えていくことをオススメします。
スズキとシーバスとは同じ魚?スズキの見分け方を詳しくご紹介!
スズキという名の魚を釣り上げた経験はありますか? スズキとはシーバスという名で親しまれている魚で、そのスタイリッシュな見た目やアクロバティックな食事方法から、釣り愛好家達から絶…
FISHING JAPAN 編集部釣りを始めたい方必読!釣り初心者に必要な道具や始め方をイチから解説!
釣りを始めたい方、はじめ方を悩んでいませんか? 釣りは一生の趣味になる楽しいレジャー、やってみたいと思ったときが始める時です。 体力も元気もある間は磯で大物を狙ったり、船に乗…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング