魚とルアーのアップ写真

ハゼ釣りシーズン到来!ルアーで狙う数釣りからスタートしよう

FISHING JAPAN 編集部

海と河川を行き来する習性のあるハゼは、夏を迎えるとどんな動きをするのでしょうか。

エサ釣りの対象魚として人気を博してきたハゼですが、最近はトラウトゲームで使うようなスプーンやクランクベイトといった、ルアーによるアプローチも盛んです。

ここでは、夏以降盛り上がるハゼのルアー釣りについて、分かりやすくご紹介しましょう。

ハゼ釣りを楽しむ秘訣はルアーにあり!

延べ竿を用いたエサ釣りで、足元の浅瀬に集まるハゼを釣るスタイルが、昔から親しまれてきました。

でも実際にやってみると、もっと沖合いまで浅瀬が広がっている釣り場が多く、足元の浅瀬だけではちょっともったいない気分に。

そこでちょい投げ仕掛けを利用して、沖合いも攻めてみたのですが、テンポよく数釣りを楽しむつもりなら、ちょっとスピーディーな要素に欠けます。

そこで注目したいのが、渓流や管理釣り場でおこなわれているトラウトゲーム。

小粒なスプーンやミノー・クランクベイトをロングキャストして、広範囲からバイトを取っています。

まさに沖合いの浅瀬ポイントを狙いたい、ハゼ釣りのステップアップにピッタリ。

実際にトラウトゲームのルアーやタックルを、そのまま汽水域に持ち込んでキャスティングゲームをおこなってみました。

そうしたら、リトリーブしているルアーにガンガンバイトがあるじゃないですか!

強めにフッキングするとすっぽ抜けてしまうので、慎重にロッドを立ててリールハンドルを回し続けると、なんと!小さなハゼが食い付いています。

7月のハゼは、体長が10cmに満たないものがほとんどでした。

それでもテンポよく広範囲を探れるので、調子の良いときは、1キャストで1ヒット状態に。

こんなに釣れちゃうの?と驚いてしまうぐらい、ハゼのルアーに対する反応が良いのです。

もっと遠くまで飛ばしたい!と考えて、ルアーのサイズ・ウエイトを上げてみたら、ハゼの反応はピタリと止んでしまいました。

秋には体長が大きくなるハゼですが、釣れ始める7月なら、孵化して間もないので5cmから7cmサイズのものが大半となります。

その小さなサイズのハゼもターゲットにするつもりなら、やはり前述のトラウトゲーム用の小粒ルアーがベストマッチなのではないでしょうか。

ハゼのルアー釣りにおすすめの釣り場はどこ?

夏場にハゼ釣りをルアーでおこなうなら、海水と淡水が混ざり合う汽水域がおすすめです。

具体的には、河川の河口エリアに隣接している、浅瀬がいいでしょう。

潮の干満の影響を受けるので、干潮の時間帯に釣りをするのは控えてください。

そのときは、干上がったボトムの地形変化をしっくり観察しておくことをおすすめします。

潮が満ちて来たら、ハゼが定着しそうな地形を頭にインプットしておくのです。

そうすると、キャストしたルアーを引っ掛けてしまうトラブルも防げますし、釣れるハゼの数も増えるでしょう。

そして潮が満潮になる少し前と、満潮から下げ始めたタイミングが、ハゼ釣りをおこなうのに丁度いいです。

潮汐表を参考にして釣行プランを立て、ハゼの数釣りを楽しんでみてください。

ハゼ釣りにおすすめのルアーをピックアップ!

ハゼ釣りに向いている、おすすめのルアーを取り上げてみましょう。

まずは、トラウトゲームでも登場する定番ルアーの小粒スプーン。

シンプルな構造で、河川の流れに反応しやすく、フッキングレスポンスも上々です。

カラーバリエーションも豊富なので、いろいろ試しながら釣り当日のベストカラー・サイズを選び出してください。

フックは、トレブルフック・シングルフックともに装着可能ですが、シンプルデザイン故に根掛かりトラブルに発展することが多いです。

特にボトムの地形変化をトレースするような、スローリトリーブの釣り方になると、カンタンに引っ掛かってしまいます。

そういうトラブルを効率よく防げるのが、小粒なクランクベイトです。

DRタイプと呼ばれる、ロングリップの付いたものなら、ボトムにリップの先端がヒットして、上手く根掛かりをかわしてくれるでしょう。

テンポアップしたアプローチを実践したいなら、もしくは初めての釣り場でボトムチェックをしたいなら、クランクベイトをラインに結んでキャストするところから始めてください。

Rodiocraft(ロデオクラフト) スプーン NOA-B 3.4g #49 キュウリ/ホワイト

Rodiocraft(ロデオクラフト) スプーン NOA-B 3.4g #49 キュウリ/ホワイト

最安値価格
¥478(Yahoo!)

Amazonへ ¥685

楽天市場へ ¥506

Yahoo!へ ¥478

ダイワ(DAIWA) ハゼクランクDR ミッドナイトブラック ルアー

ダイワ(DAIWA) ハゼクランクDR ミッドナイトブラック ルアー

最安値価格
¥1,337(楽天市場)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ ¥1,337

Yahoo!へ ¥1,337

ハゼのルアー釣りを実践するのにおすすめのタックルを選んでみた!

ハゼのルアー釣りを河口域の浅瀬でおこなうのに向いている、おすすめのタックルをご紹介しましょう。

特に専用のタックルを組まなくても、トラウトゲームやアジング・メバリングゲームのスピニングタックルを転用してください。

軽くて振りやすいものなら、長時間の釣行にもじゅうぶん耐えられるでしょう。

ダイワ(DAIWA) エリアトラウトロッド イプリミ 62L 釣り竿

ダイワ(DAIWA) エリアトラウトロッド イプリミ 62L 釣り竿

最安値価格
¥11,082(Yahoo!)

Amazonへ ¥11,935

楽天市場へ ¥11,935

Yahoo!へ ¥11,082

ダイワからリリースされている管理釣り場トラウトゲーム用スピニングロッド・イプリミシリーズの中から、62Lを選んでみました。

全長は1.88mと、やや長めで取り回しの良い仕上がりになっています。

2ピース仕様で、仕舞寸法は97cmにまで縮まりますから、釣り場へ持ち込みしやすいでしょう。

ウエイトは68gと軽めで、ブランクスの先径は1.6mm、元径は6.9mmです。

適合するルアーウエイトは、0.6gから3g程度まで。

適合するラインは、モノフィラメントラインなら1.5lbから3lbまでです。

オールSiCガイドリングで、ステンレスフレームKガイドを採用していますから、糸絡みトラブルはしっかり防げるでしょう。

ブランクスのカーボン素材含有率は、85%に設定されています。

実際に手に取って継いでみると、とても軽くて適度な張りのあるブランクスに仕上がっている印象を持ちました。

MLパワーブランクスタイプもラインナップされているので、重めのルアーを使いたい場合は、そちらも手に取ってみることをおすすめします。

実売価格は1万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に収まっています。

本来はトラウトゲーム用に作られたスピニングロッドですが、ハゼ釣りにとてもマッチするでしょう。

ダイワ(DAIWA) スピニング 21 フリームス FC LT2000S-XH

ダイワ(DAIWA) スピニング 21 フリームス FC LT2000S-XH

最安値価格
¥11,275(amazon)

Amazonへ ¥11,275

楽天市場へ ¥12,508

Yahoo!へ ¥12,053

ダイワから発売されて人気を博しているスピニングリール・フリームスシリーズの中から、2000番サイズのエクストラハイギアモデルを選んでみました。

ギア比は6.2対1なので、ハンドル1回転につき81cmのラインを回収することができるようになっています。

最大ドラグ力は5.0kgで、ウエイトは185g。

ラインキャパは、モノフィラメントラインなら2.5lbを200m、PEラインなら0.4号を200m巻けます。

ハンドルの長さは40mmで、ボールベアリングは5個搭載しています。

実際に手に取ってみると、ハンドルの回転は滑らかなので、小粒ルアーをキャストしてただ巻きリトリーブするのに適していると感じました。

ローター回転もスムーズですから、糸フケが発生しても素早く巻き取れるでしょう。

実売価格は1万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。

2000番サイズのスピニングリールを1台持っておけば、さまざまな釣りに使えます。

ハゼのルアー釣りはもちろん、トラウトゲーム・アジングやメバリングなどのライトソルトウォーターゲームなど。

フリームスシリーズの2000番サイズなら、価格帯も安く抑えられていますから、おすすめの1台といえるでしょう。

ハゼのルアー釣りを習得して数釣りを満喫しよう!

ハゼのルアー釣りの実践方法や釣り場の選定、おすすめのルアー&タックルをご紹介しましたが、いかがでしたか?

足場に注意しながら河口域に足しげく通って、ベストポイントを見つけてください。

ハゼの関連記事はこちら

釣り方」カテゴリの人気記事

ルアー」カテゴリの人気記事