ロッドと釣り人のアップ写真

釣りの投げ方をマスターしたい!初心者が習得しておきたいルアーの投げ方のコツ

FISHING JAPAN 編集部

遠くへルアーを投げたい!と考えている人、結構多いですよね。

なかなかうまく飛んでくれないので、好釣果につながらないこともあるでしょう。

なんとか投げ方のコツをマスターしたい!そんな願いを後押しするために、ここでは釣りの投げ方についてご紹介します。

どんなことを基本にして投げればいいのか、じっくり解説してみますね。

釣りの投げ方をマスターするのに近道はない!

釣りの投げ方にはいくつか種類がありますから、ここではルアーのキャスト、具体的にはエギングアジングの際の投げ方について注目してみます。

エギングでは、エギをキャストします。

とてもシンプルな構造で、飛びにメリットのある重心移動システムも搭載されていないものが多いですよね。

アングラー個々の投げ方が、そのまま飛距離に表れる釣りといえるでしょう。

アジングのほうは、1グラム程度の超軽量リグをキャストするケースにぶち当たります。

これこそコツが分からなければ、いつまで経っても短い飛距離に悩まなければなりません。

まずは、エギングの投げ方から。

エギングでは、0.6号前後のPEラインを用います。

そのままエギにPEラインを直結するのではなく、先端にショックリーダーラインを結んで、その先にエギを装着しますよ。

注目ポイントは、ココです。

PEラインとショックリーダーラインを結べば、ノットの部分が必ず出来ますよね。

このノット部分を、ロッドのトップガイドから外側へ垂らしてほしいのです。

何故なら、ノット部分はラインよりも太くて大きなコブ状になりますから、キャストの際にどうしてもロッドガイドと干渉してしまいます。

ガガッ!と引っ掛かる音が聞こえるぐらいの接触なので、キャストの抵抗になるのは明らか。

その状態を放置しておいたら、エギの飛距離など伸びるはずがありません。

垂らしは、ノット部分をトップガイドの外側までズラした状態がベストで、それを完了してからキャスト動作に移るようにしてください。

垂らしの目安として、ロッドの真ん中辺りまでエギがぶら下がっていればOK。

あとは振り子の要領で、自分の背後にエギを振ってから、オーバーヘッドキャストをキメるようにしましょう。

指からラインが離れたら、ロッドは前方に向けて約45度前後の角度を維持します。

そうすることでライン放出がスムーズに保たれるようになり、飛距離を伸ばすことにつながるでしょう。

ロッドを90度に立てたままにしたり、水面に向けたりすると、ラインに余計なテンションが掛かって飛距離が落ちることを覚えておいてください。

そんなフィニッシュになっていたら、即改善ですよ。

エギの投げ方を丁寧にレクチャーしている動画はこちら

釣りの投げ方に大きな影響を与えるラインの太さ!

次にチェックする釣りは、アジングです。

アジングの際の投げ方は、ラインに結ばれているルアーやリグに大きく影響を受けるでしょう。

流行りのライトリグ・ジグ単では、たった1グラム程度の重さしかないものも。

いったいどうやって投げ方をマスターすればいいのか、迷ってしまいますよね。

最初に手を加えるのは、投げ方ではなくラインです。

1グラムのものを遠くへ飛ばすのに、最も抵抗になるのは、太いラインでしょう。

何故なら、空気抵抗が大き過ぎて、1グラムの重みではスプールからラインを引き出せないからです。

できるだけ細いラインを用いるようにしたいですね。

具体的には、エステルラインやPEラインの0.4号以下。

ここまで細くすれば、悩んでいた飛距離の伸びが一気に解消されますよ。

アジングで扱う1グラムのリグを遠くへ飛ばせるようになるために!

細いラインに巻き換えたら、アジングで用いる1グラム程度のジグ単をキャストしてみましょう。

最初は、サイドハンドキャストでアプローチ。

軽くロッドを振って、どれくらい飛ぶものか体感してください。

徐々に垂らしを長めにして、キャストフォームもオーバーヘッドキャストに移行していきます。

やはりノット部分は、トップガイドの内側ではなく外に出して、できる限り抵抗を抑えた投げ方を実践しましょう。

超軽いリグの投げ方を分かりやすく解説している動画はこちら

釣りの投げ方をマスターするのにおすすめのタックルを選んでみた!

釣りの投げ方を習得するために、おすすめのタックルを取り上げてみましょう。

ロッドを長くすればよく飛ぶ!とされていますが、キャスト練習にはちょっぴり取り回しが不便かもしれません。

まずは短めのロッドを使って、しっかり振り切ることを身体で覚えたいですね。

シマノ(SHIMANO) エギングロッド 18 セフィア BB S83ML 操作性重視のテクニカルモデル

シマノ(SHIMANO) エギングロッド 18 セフィア BB S83ML 操作性重視のテクニカルモデル

最安値価格
¥14,980(amazon)

Amazonへ ¥14,980

楽天市場へ 取扱なし

シマノからリリースされている、やや短めのエギングロッドです。

ブランクスはMLパワーになっていますから、幅広いウエイトのエギで投げ方の練習をおこなえますよ。

さまざまな釣り場へ出向いて、ロッドをしっかり振り切るところから始めてみましょう。

全長は2.52メートルと、エギングロッドとしてはやや短いので、取り回しやすさはバツグンです。

きっちり振らないと飛距離が出にくいことから、練習成果を実感できるでしょう。

継数は2本で、仕舞寸法は129.4センチにまで縮まります。

自重は100グラムジャストと軽いので、キャストの回数が増えてもさほど苦にはならない感じですね。

先径は1.6ミリと細めで、適合するエギサイズは1.8号から3.8号まで。

適合するPEラインは、0.4号から1までですから、細目のラインを選択して軽く振ることから始めてください。

ブランクスのカーボン素材含有率は、95.5パーセントになります。

実際にフィールドで使ってみると、とても軽くて張りのあるブランクスという印象ですね。

硬過ぎることはなく柔軟に曲がり込みつつも、復元して真っ直ぐに戻るのが早め。

そういう特性を意識しながら、徐々に振り切れるようにキャストを繰り返してください。

そういう使い方にしっかり応えてくれるロッドに仕上がっていますよ。

実売価格は1万円台と、とてもリーズナブルな価格に収まっています。

投げ方の練習に活用するには、ちょうどいいロッドといえそうです。

ダイワ(DAIWA) アジングロッド アジングX 59UL-S 釣り竿

ダイワ(DAIWA) アジングロッド アジングX 59UL-S 釣り竿

最安値価格
¥4,979(Yahoo!)

Amazonへ ¥10,450

楽天市場へ ¥10,120

Yahoo!へ ¥4,979

ダイワから発売中の、やや短めのアジングロッドです。

長くすればよく飛ぶのですが、短いロッドで飛ばせるようになると、高い操作性ももれなく付いてきますよ。

このメリットはかなり大きなアドバンテージになるので、このロッドで投げ方を習得してみましょう。

全長は1.75メートルですから、ジグ単のアプローチに用いるような味付けですね。

2ピース仕様で、仕舞寸法は92センチ。

自重は98グラムと軽めで、先径/元径が0.8/8.9ミリとなっています。

適合するルアーウエイトは、0.3グラムから5グラムまで。

適合するPEラインは、0.15号から0.3号までです。

実際に手に取ってみると、短くて軽くシャープな張りが伴なっている印象です。

1グラム前後のジグ単をぶら下げると、ロッドティップがやや垂れてキャストに移れます。

バックスイングでリグの重みを手のひらで感じられるようになれば、強く振らなくても飛距離は伸びていくでしょう。

実売価格は7千円台と、とても安い価格帯に設定されています。

しっかり投げ方の練習を重ねていけば、釣れるアジの数は格段に増え始めますよ。

釣りの投げ方をきっちり習得してビッグフィッシュを狙おう!

釣りの投げ方のコツや、キャスト練習におすすめのタックルをご紹介しましたが、いかがでしたか?

自分にとって操りやすいロッドを見つけ、それを何度も使い込むことで投げ方のコツが見えてきます。

アングラーによって習得のスピードは異なりますから、焦らずにじっくりかまえることが大切ですね。

バックスイングに移る際には、自分の周りに他のアングラーや歩行者がいないことを確認してくださいね。

スピニングタックルの投げ方が習得できたら、次はベイトタックルにもチャレンジしてみましょう!

キャストの関連記事はこちら

釣り方」カテゴリの人気記事