魚とルアーのアップ写真

キャロを使ってアジングを楽しみたい!釣り方やおすすめタックル特集

FISHING JAPAN 編集部

アジングのメインアプローチとして人気があるのは、ジグ単=軽量ジグヘッドにワームを装着したシンプルなリグ。

でもこれだと遠くのポイントまで届かないので、ストレスが溜まってしまいます。

そんなときに頼りになるリグ=仕掛けが、キャロなのです。

ここでは、アジングで用いるキャロの特徴や使い方、おすすめのタックルについてご紹介しましょう。

「確かに風の強い日なんか、ジグ単はツライよね・・」

その通り!思い通りの釣り方を展開するために、キャロは欠かせないリグなのです。

キャロとは

キャロとは、アジングシーンで遠くに飛ばしたいときに用いるリグのことです。

スピニングリールからの道糸にショックリーダーラインを結んで、その先端にジグヘッドリグ単体を結ぶのが、ジグ単。

よく釣れるので、ジグ単で押し通すアングラーが多いのですが、風が強まるとイメージ通りのポイントまでアプローチしにくくなります。

最悪の場合、キャストしたジグ単が戻ってきてしまうことも。

それではアジを釣ることは難しいですから、何とか解決法を編み出さなくてなりません。

そこで着目されたのが、バス釣りでは定番となっているシンカーを追加する方法です。

アジに食わせたい軽めのジグ単より前に、シンカーをひとつ追加するのです。

そうすることによって、リグ全体のウエイトがアップしますよね。

0.5グラムしかなかったジグ単が、シンカーを追加することによって、10グラムを超えることも可能に。

この便利な加重システムを持つリグを、キャロライナリグ、略してキャロと呼ぶのです。

軽量シンカーを装着して固定してしまうスプリットショットリグも、広い意味ではキャロの一種に含まれるでしょう。

キャロを活用することによって、あなたのアジングが一気に攻めのスタイルに変わります。

その使い方を詳しく見ていきましょう。

釣り場に先ず行って、フィッシングスポットを確認します。

もし常夜灯が近くにある場合、ジグ単でも問題ありません。

しかし、その常夜灯が遠くにある、あるいは沖で潮流を見つけることができた場合、ロングキャストの必要性が高まります。

その瞬間に、キャロルタイプに切り替えるとよいでしょう。

キャロルに慣れていない間は、10グラム前後の重さのシンカーを選ぶといいでしょう。

中通しタイプのシンカーなら、道糸を通すだけで準備はOKです。

スイベルを使い、道糸にシンカーを通した後、そのスイベルをつなぎます。

スイベルの片方にフロロカーボンライン(30cm程度まで)を結び、その先に軽いジグ単を装着すれば、キャロのセットアップは完了です。

目指す遠方のポイントに向け、しっかりとロッドを振り、キャストしてみてください。

投げて見て飛距離に課題があるようであれば、ロッドのブランクス・パワーが少々足りない可能性があります。

ジグ単専用のロッドは繊細であるため力不足になりがちですので、より硬い、パワフルなロッドをキャロ専用として準備することをおすすめします。

キャロの使い方

キャロをキャストしたら、シンカーの重さに任せてボトムまでフォールさせます。

その際、スピニングリールのベールは元の位置に戻して、ラインを放出しないようにしましょう。

そうするとラインにテンションが発生し、フリーフォールではなく手前にカーブフォールしてくれます。

こうすることで、キャロがシンカーや道糸に絡み付くのを抑えるのです。

ボトムに着いたら、ゆっくりとズル引き。

その後リトリーブを開始して、さまざまな層をキャストを繰り返しながらトレースしてください。

アジが居れば、いきなり食い付いてくるかもしれませんよ。

キャロをフルキャストする際の注意点

キャロのシンカーには、比重の高いすぐ沈むものや、スローに沈んで中層をリトリーブしやすいものなどが、豊富にラインナップされています。

釣り場のシチュエーションに合わせて使い分けができるようになると、より一層アジが釣れるでしょう。

広範囲に散っているアジをキャロで獲り、常夜灯周りに集っているアジはジグ単で獲るようになれば、あなたのアジングスキルはみるみるうちにアップしていくことになります。

ただし、キャロをフルキャストする場合は、自分の周囲に誰もいないことを確かめてください。

リグ自体が長くなるのでロッドも長くなり、周囲の人に当たってしまう可能性が出てきます。

大きな事故につながりかねませんから、必ず周囲確認をおこたらないようにしましょう。

キャロを使ってアジングを楽しんでいる動画はこちら

キャロでアジングを楽しむのにおすすめのタックルを選んでみた!

キャロでアジングを楽しむためのタックルには、どんなものが必要でしょうか。

おすすめアイテムをロッドから順に、ピックアップしてみましょう。

リグの長さが結構あるので、7フィート前後のブランクスのものを選んでみました。

メジャークラフト 2代目ソルパラX アジングロッド アジチューブラ SPX-T682AJI-6.8フィート(約207cm)チューブラー穂先

メジャークラフト 2代目ソルパラX アジングロッド アジチューブラ SPX-T682AJI-6.8フィート(約207cm)チューブラー穂先

最安値価格
¥6,160(Yahoo!)

Amazonへ ¥7,539

楽天市場へ ¥7,480

Yahoo!へ ¥6,160

メジャークラフトからリリースされている、チューブラー穂先のアジングロッドです。

ソリッド穂先タイプと比較すると、張りがあってフッキングレスポンスに長けていますよ。

キャロのような重めのリグを、ロングキャストするのにベストマッチでしょう。

全長は6.8フィート=2.07264メートルもありますから、流行りのアジングロッドより長めの設定です。

適合するルアーウエイトは、0.6グラムから10グラムまで。

キャロに用いるシンカーのウエイトも、結構重いものが使えそうですよね。

適合するラインは、モノフィラメントラインなら1ポンドから5ポンドまで、PEラインなら0.1号から0.6号まで。

ブランクスは、ファーストアクションに仕上がっています。

実際に手にしてみると、とても軽くて張りがあり、振り抜けもスムーズな印象でした。

ベリーからバットにかけて、じゅうぶんなパワーがあるので、キャロのシンカーを重めに振ってロングキャストを狙えますね。

沖合いの潮目やブレイクラインなど、しっかりボトムを取ってシンカーをズル引きしてみましょう。

微細なバイトでも、白い穂先が反応してくれるはずです。

実売価格は6千円台と、とても安い価格帯に収まっています。

アジングロッドを複数本持ちたい人に、ぜひおすすめしたい1本ですね。

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 19 ストラディック C2000S ライトソルト全般 管釣りトラウト グレー

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 19 ストラディック C2000S ライトソルト全般 管釣りトラウト グレー

最安値価格
¥16,400(楽天市場)

Amazonへ ¥16,450

楽天市場へ ¥16,400

シマノのストラディックシリーズ、サイズはC2000番です。

ギア比は5.1対1なので、ハンドル1巻きで69センチのラインを巻き取れるようになっています。

実用ドラグ力/最大ドラグ力は、2.0/3.0キロありますから、尺アジが掛かってもしっかり対応できるでしょう。

自重は185グラムと、軽めに設定されています。

手元感度もこの軽さが手伝って、とても高いものを期待できますよ。

スプール寸法は、直径が43ミリでストロークが13.5ミリ。

ラインキャパは、フロロカーボンラインなら4ポンドで85メートル、PEラインなら0.6号を150メートル巻けます。

実際にフィールドで使ってみると、とても滑らかに各部が回転してくれますよ。

ローターの回転もスムーズで、急にフッキング動作に移ってもガタ付きは感じられませんでした。

ドラグによるラインの出も安定していて、ラインに余計な負荷が掛かっていないのが分かります。

実売価格は2万円前後と、とてもコスパ優秀な価格に設定されています。

アジング用のリールを検討しているなら、まずはストラディックシリーズに触れてみてください。

完成度の高さに納得できるはずです。

アジングで使った後のメンテナンスもラクラク、水洗いして拭き取り暗所保管しておくだけで、次回もしっかり活躍してくれるでしょう。

気になる人は、ラインローラーなどに注油しておいてくださいね。

キャロを駆使して大型アジを釣り上げよう!

キャロの特徴や使い方、おすすめのタックルをご紹介しましたが、いかがでしたか?

これまで獲れなかったアジに手が届く感覚、やっばり欲しいですよね。

ぜひキャロをマスターしてください!

アジングの関連記事はこちら

アジング」カテゴリの人気記事

DAILYランキング