魚のアップ写真

スケトウダラってどんな魚なの?生態や捌き方&美味しい食べ方をチェック

FISHING JAPAN 編集部

オホーツク海などの北の海がその漁場として知られている魚、スケトウダラについてご紹介しましょう。

お腹にはあのタラコがいっぱい詰まっていて、美味しい明太子に加工され販売されていますよね。

実はその身も、鍋などに具材として活用すると、とても美味しく食べられるんですよ。

見た目がちょっぴりグロい系ですが、その特徴や生態についてチェックしてみることにします。

スケトウダラとは

スケトウダラとは、タラ目タラ科に属している海水魚のことです。

全体的なフォルムは細長いのですが、お腹に卵=タラコを抱いているときは、外観が変形するほどに膨らんでしまいます。

生息エリアは、北太平洋のさまざまなところに棲んでいますよ。

当然日本海も含まれますし、茨城県より北側の太平洋沿岸でも漁にかかることがあります。

前述のオホーツク海やベーリング海にも居ますが、それらが大移動して各エリアを行き来することはなく、ほぼ決まった範囲でひとつの群れを作り暮らしているようです。

普段は、水深200メートルから500メートル前後の層で泳いでいますが、産卵時期には浅場に出て来る習性を持っています。

身体の大きさは、平均して50センチから70センチ前後で、よく成長すると1メートルを超える個体もも。

体重は、1キロを超えるものが多いですね。

産卵時期は、12月から3月にかけての低水温期で、孵化は春先に集中。

もっと大きくなると、沖合いの深い層へ移動するようになります。

スケトウダラとマダラの見分け方は、スケトウダラのほうが比較的小さいものが多いですね。

スケトウダラのほうが目玉が大きく、下アゴが上アゴより前に出っ張っています。

マダラと共通の口ヒゲはありますが、見た感じは小さくて目立たないですね。

肉食性で、貝類、頭足類、甲殻類、小魚などいろいろな小動物を捕食

スケトウダラが泳いでいる姿を収めている動画はこちら

スケトウダラの生態をチェック!

スケトウダラは、肉食性です。

海中に棲む貝類やエビやカニなどの甲殻類、そして小魚などを襲って捕食しています。

日本の重要な水産資源であるのは間違いなく、市場でよく見かける魚ではありますが、そのままの姿で売られているケースは少ないかもしれません。

理由は、他の魚よりも身の傷みが早いためで、カマボコなど練り物に加工された状態で我々の食卓に届いているのが現状です。

カマボコ以外では、冷凍保存していた身をフライなどに調理されることが多いでしょう。

刺身は鮮度が命ですし、身に脂肪が少ないことから、生で食べても水っぽく感じるかもしれません。

スケトウダラの捌き方

スケトウダラの卵巣は、タラコや明太子として加工することが知られています。

唐辛子を調味料として加えて作られる辛子明太子は絶品で栄養価も高く、ごはんと一緒ならいくらでも食べられる美味しさ。

白子も食べられるので、スケトウダラの捌き方を詳しく観てみましょう。

丁寧に筋肉に包丁を入れて、食べられる内臓類を傷付けないようにすることが大切です。

ちなみに、某ハンバーガーショップの白身魚には、スケトウダラが原材料として使われていますよ。

身近で売られている白身魚も調べてみましょう。

思わぬお店で、スケトウダラに出会えるかもしれませんね。

スケトウダラの丁寧な捌き方を収めている動画はこちら

スケトウダラの鮮度をキープしながら運ぶためのおすすめクーラーボックスを選んでみた!

スケトウダラを釣るなら、深海狙いの胴付き仕掛けになります。

本格的な深海釣り用のロッドや、PEラインをたくさん巻ける電動リールが必要になりますし、北海道や東北エリアでの乗合船予約が必須です。

鮮度が落ちてしまうのが早い魚ですから、よく冷えるクーラーボックスを持参しなければならないでしょう。

そこでここでは、スケトウダラがすっぽり入るおすすめのクーラーボックスをご紹介します。

ダイワ(DAIWA) クーラーボックス トランクマスターHD II TSS 6000 パール 大型 60リットル 釣り

ダイワ(DAIWA) クーラーボックス トランクマスターHD II TSS 6000 パール 大型 60リットル 釣り

最安値価格
¥56,250(楽天市場)

Amazonへ ¥59,373

楽天市場へ ¥56,250

Yahoo!へ ¥56,826

ダイワからリリースされている、大容量でよく冷えるクーラーボックスです。

スケトウダラの鮮度を維持したいなら、これくらいのスペックのものを用意すれば大量に運ぶことができるでしょう。

その内容量は60リットルで、自重は11キロもあります。

これに氷や保冷剤、そしてスケトウダラが入るわけですから、キャスターがないと大変ですよね。

内寸は29×85×23.5センチで、外寸は41.5×102.5×33.5センチ。

断熱材には、真空パネルが3面とスチロールが用いられていて、その保冷力はKEEP128となっています。

持ち手ハンドルや、水抜きがカンタンにおこなえる水栓が標準で装備されていますよ。

そして静穏タイプのキャスターも付いていますから、少々重くなっても運ぶことができるでしょう。

ダイワ独自の滑り止めであるふんばるマンや、便利に使えるスノコも付いています。

実際にチェックしてみると、上フタはすぐに取り外しできますし、サイドロックが付いているので運ぶときに外れる心配がありません。

キャスター回転時も発生する音は静かで、上に座れるほど頑丈に作られていますよ。

これなら長く使い続けることも可能ですし、よく釣れた日にたくさんの魚を持ち帰ることも可能です。

本体の内部には抗菌剤や消臭剤を配合していて、清潔に使えるのが嬉しいですね。

実売価格は5万円台と、クーラーボックスのラインナップの中では高めの価格設定になっています。

容量と保冷力から考えると、納得の価格帯かもしれません。

しっかり他メーカーのアイテムと比較してから購入を検討してください。

シマノ(SHIMANO) クーラーボックス 釣り用 大型 65L スペーザ ホエール リミテッド 650 NS-265T ピュアホワイト

シマノ(SHIMANO) クーラーボックス 釣り用 大型 65L スペーザ ホエール リミテッド 650 NS-265T ピュアホワイト

最安値価格
¥58,500(楽天市場)

Amazonへ ¥61,500

楽天市場へ ¥58,500

Yahoo!へ ¥58,500

シマノが販売しているクーラーボックス・スペーザホエールリミテッドの650です。

とても大きなサイズなので、スケトウダラをそのままの姿で保存し、持ち帰ることができるでしょう。

容量は65リットルで、重量は12.1キロになります。

内寸法は295×860×255ミリで、外寸は405×1000×370ミリ。

ということは、体長80センチ程度までなら、しっかり収納できることになりますね。

断熱材は、3面一体型の真空パネルと発泡ポリスチレンで構成されていて、I-CE値は90hです。

持ちやすいハンドルや水栓・取り外し可能な上フタ・滑り止めゴムが標準で装備されていますよ。

内部用のトレーや上フタのサイドロック、キャスターも付いているので便利です。

収納目安として、500ミリリットルのペットボトルなら48本も入りますし、板氷3個を入れればペットボトルは42本まで収納可能です。

これならちょっとしたアウトドアイベントにも持ち込めそうですね。

実際にチエックしてみると、かなり大きなサイズにもかかわらず、持ち運びの取り回しもやりやすく、頑丈で剛性感の高い印象を受けました。

体長のある青物などをオフショアで釣る人なら、このタイプのクーラーボックスをひとつ持っておくと重宝するでしょう。

もちろんスケトウダラも体長が長くて大き目ですから、バッチリ対応可能ですよ。

実売価格は6万円台と、結構高額な価格に設定されています。

やはり同サイズの他メーカー製品と比較しながら、購入を検討するのがベターでしょう。

ダイワ(DAIWA) CPアイス S 925976

ダイワ(DAIWA) CPアイス S 925976

最安値価格
¥722(Yahoo!)

Amazonへ ¥902

楽天市場へ ¥779

Yahoo!へ ¥722

ダイワから発売されているクーラーボックス用の保冷剤です。

サイズは22×14×2.5センチですから、複数枚用意して凍らせて使いましょう。

重量は約580グラムで、カラーはグリーンになっています。

ダイワの6リットルサイズのクーラーボックスなら、底面にぴったりハマってくれますよ。

自宅冷凍庫のダイヤルを最も強い状態にして、24時間以上凍らせると100パーセントの機能を発揮できるでしょう。

実際に使ってみると、結構溶けずに長く使える印象です。

クーラーボックスとの相性はよく、スペースをあまり取りませんから魚をたくさん入れることが可能になります。

実売価格は900円台と、とてもリーズナブルな価格帯になっていますよ。

常に凍らせておいて、いつでも持ち出せるように複数枚キープしておきたいですね。

スケトウダラをゲットして自分で捌いてみよう!

スケトウダラの特徴や生態・捌き方や、おすすめの保管・運搬用アイテムをご紹介しましたが、いかがでしたか?

ぜひスケトウダラを自分で捌いて、鍋料理などに仕上げてみてくださいね!

魚の関連記事はこちら

」カテゴリの人気記事

DAILYランキング