DAILYランキング
ジャストロンフロロは2020年新発売のコスパ優秀なボビン巻きフロロカーボンライン!
ジャストロンフロロは、2020年ダイワから新発売となるフロロカーボンラインです。
大きなボビン巻きタイプですから、釣りで使う際にじゅうぶんな量のラインを確保できますよ。
例えば、ベイトリールを使っていてバックラッシュトラブルに遭ったときに、その場でラインを巻き替えることが可能です。
ジャストロンといえば、これまでナイロンラインのラインナップだけでしたから、フロロカーボンラインが加わって喜んでいるアングラーは多いでしょう。
ジャストロンフロロとは
ジャストロンフロロは、汎用ボビン巻きタイプのフロロカーボンラインです。
巻き糸量は、なんと300メートル(3.5号・4号・5号のみ240メートル巻き)。
これだけあれば、ベイトリールなら何度も巻き替えが可能です。
釣り場へ常に持参しておけば、バックラッシュトラブルに見舞われても安心ですね。
すぐに巻き替えて、釣りを再開できるでしょう。
ジャストロンフロロの素材はフロロカーボン
このラインの素材は、フロロカーボン100パーセントです。
ナイロンと異なるのはその比重で、1.78もあります。
ということは、そのまま水に浸けると、ゆっくりとボトムへ向かって沈んでいくことに。
仕掛けやルアーを深い水深に送り込みたいアングラーなら、ナイロンラインよりもフロロカーボンラインを使いたくなるでしょう。
ラバージグやテキサスリグとのマッチングは良好ですね。
トップウォータールアーの移動距離を抑えたいケースでも、このラインを使えば効果的にアクションできますよ。
糸グセがつきにくいしなやかな設計
ジャストロンフロロは、糸グセがつきにくいしなやかな設計のラインです。
本来フロロカーボンを素材に使うと、ゴワゴワして型がつきやすいもの。
それをスプールに馴染むような特性に仕上げたのが、ジャストロンフロロなのです。
しなやかなラインは、キャストの際にスムーズに放出されるので、トラブルが発生しにくいでしょう。
リール用の道糸やショックリーダーなどさまざまな用途に活用OK
このラインには、0.6号から5号まで用意されています。
リールスプールに巻いてもかまいませんし、ハリスとして使ってもいいでしょう。
ショックリーダーとしてもPEラインと結ぶことができますから、その用途は多岐に渡っていると言っても過言ではありません。
ダイワ(Daiwa) ナイロンライン ジャストロン DPLS 500m 6号 イエロー
- 最安値価格
- ¥828(Yahoo!)
ジャストロンフロロは、2020年の2月に発売予定です。
フロロカーボンラインのボビン巻きといえば、クレハシーガーやサンラインなどの製品が思い浮かびますが、これからはダイワのジャストロンフロロを使うアングラーが増えるでしょう。
釣り場で巻き替えたラインは、必ず持ち帰るようにして、現場にそのまま放置することのないように心がけてください。
「ライン(釣り糸)」カテゴリの人気記事
「ダイワ」カテゴリの人気記事
- ルビアス エアリティは2021年ダイワから新発売の軽量+高剛性フルメタルスピニングリール
- エメラルダス エアの発売日が気になる!2021年リリースのダイワエギング専用スピニングリール
- オフショア用ジギングロッド特集!ダイワ・シマノからおすすめアイテムをピックアップ
- 2021年大注目のジリオンSV TW!20メタニウムと比べてどうなの?
- ダイワのスピニングリール・18レガリス特集!ユーザー評価の高いおすすめ機種10選
- ダイワ19セルテートのインプレ特集!新型セルテートのスペックを徹底チェック
- ダイワのブラストLTが気になる!ショアジギングアングラーから高評価を受けている軽量スピニングリール
- ダイワの18フリームスを使ってみた!人気スピニングリールを徹底チェック