WEEKLYランキング
カーディフCI4+は2018年新発売のトラウトフィッシング専用スピニングリール!ドラグシステムや防水構造に注目!
シマノから2018年新発売となるカーディフCI4+は、トラウトフィッシング専用に作り込まれたスピニングリールです。
イメージは淡水向きですが、海水でも使うことができますよ。
その理由のひとつに、メーカー独自の防水機能を搭載していることが挙げられます。
その特徴や製品ラインナップをピックアップしてみましょう。
カーディフCI4+の基本情報!どんなスピニングリールなの?
カーディフCI4+は、トラウトフィッシング専用に作られたスピニングリールです。
ボディタイプは、3種類から選べるようになっていますよ。
シングルコルクノブや、独特なドラグサウンド、深いブリティッシュグリーンが、トラウトフィッシングの深み・奥行きを彷彿とさせてくれます。
カーディフCI4+にはメーカー独自の防水機構を搭載!
このスピニングリールには、独自の防水機構が搭載されています。
C3000MHGには、先進のXプロテクトが組み込まれていますよ。
これは撥水処理とラビリンス構造による強靭な防水構造のこと。
回転抵抗を上げずに防水効果を向上し、非接触タイプのシールで防水効果を保持しています。
1000Sと1000SHGには、コアプロテクトを組み込みました。
これは各部分に水を水玉化して弾く特殊撥水処理を施した防水機能のこと。
特殊グリスによるシーリング処理で、軽さやレスポンスを維持したまま水や異物の侵入を防いでいます。
ドラグシステムにも注目!
カーディフCI4+には、エリアドラグを搭載しています。
これはノーマルドラグと比較すると、実用ドラグ力の範囲の中で、よりシビアなドラグ設定が可能になるドラグシステムのこと。
ビッグサイズが掛かっても、安心してやり取りできるでしょう。
2018年新発売の製品カラーラインナップはこちら
カーディフCI4+ | ギア比 | 最大ドラグ力(kg) | 自重(g) | 適合PEライン(号-m) | ベアリング数(BB/ローラー) | メーカー希望本体価格(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
1000S | 5.0 | 3.0 | 170 | 0.6-140 | 9/1 | 36,200 |
1000S HG | 6.0 | 3.0 | 170 | 0.6-140 | 9/1 | 36,200 |
C3000M HG | 6.0 | 9.0 | 200 | 1.2-150 | 9/1 | 37,500 |
このリールには、NEWマグナムライトローターが採用されています。
より素早い回転の立ち上がりが期待できますし、高い感度も得られるようになっています。
カーディフCI4+は、2018年8月に発売予定です。
同メーカーの現行おすすめアイテムはこちら
シマノ(SHIMANO) スピニングリール トラウト 18 カーディフ CI4+ 1000S
- 最安値価格
- ¥27,473(amazon)
「スピニングリール」カテゴリの人気記事
「シマノ」カテゴリの人気記事
- シマノのホリデーパックで釣りたい!定番人気の万能竿からおすすめ番手をピックアップ
- 24メタニウムDCの実釣インプレ特集!使用感+マッチしそうなおすすめロッドをチェック
- タフで扱いやすいスコーピオンロッドに2023年追加モデル登場【シマノ】
- 24SLXの実釣インプレ特集!シマノのコスパ優秀ベイトリールを使ってみた!
- シマノの船竿特集!船釣り初心者からエキスパートアングラーまでおすすめのロッドを公開
- スコーピオンロッドでシーバスを釣りたい!おすすめの機種をピックアップ
- 18ステラを大解剖!シマノフラッグシップモデルの全機種スペックを大調査!
- ルアーマチックS86MLを使いこなしたい!モバイルタイプも登場したシマノのエントリーロッド