WEEKLYランキング
北海道生イクラはダイワが販売する淡水魚・渓流魚用釣りエサ!ヤマメやアマゴ狙いに
北海道生イクラは、釣具メーカー・ダイワが販売している淡水魚・渓流魚用の釣りエサです。
ヤマメやアマゴなどの渓流魚が放流され、釣りを楽しめる河川が増えてきました。
延べ竿を手に持って、心地良い山あいの環境に囲まれながら、エサ釣りを楽しんでみませんか。
北海道生イクラの特徴をチェック
北海道生イクラは、淡水魚や渓流魚を釣るための専用エサです。
北海道産のサケから採った生のイクラを、特殊加工でビン詰めにしてあります。
イクラ本来の味と柔らかさを保っていますから、魚に違和感を与えずに食わせることができますよ。
北海道生イクラを実際に使ってみた!
このエサを使えば、ニジマスやイワナ・ヤマメ・アマゴ等を対象魚に釣りを楽しめるでしょう。
管理釣り場や天然の河川を問わず、さまざまな本流・渓流の魚たちに効果を発揮します。
実際に釣りで使ってみると、釣り場で掘り起こしたミミズや虫と比べても、このイクラは当たりが多くよく釣れますね。
ハリ持ちの良いハードタイプもラインナップ
北海道生イクラには、ハードタイプが用意されています。
これなら流れのあるポイントに仕掛けを流しても、しっかりとエサがハリ残りしてくれますよ。
エサ持ちが良いので、確実に食い込ませることが可能になります。
徳用サイズなら豊富なエサの量で釣りを楽しめる!
このエサには、徳用サイズも用意されています。
長い期間釣行する際や、家族・友人など複数人で釣りを楽しむ際に、とても便利でしょう。
ハードタイプにも徳用サイズは用意されています。
北海道生イクラの普通サイズは、内容量約30グラムです。
徳用サイズは、内容量約75グラムと倍以上になっていますよ。
まだヤマメやアマゴを手にした経験のない人も、是非このエサを使って釣り上げてみてください!
「トラウト」カテゴリの人気記事
- 村田基氏が太鼓判を押すトラウトに最適な釣り糸とは?APPLAUD GT-Rシリーズがずっと変わらず人気の理由を徹底調査!
- アルファスからシルバークリーク エアTWストリームカスタムへ!実釣インプレ特集
- ラパラのカウントダウンエリートで渓流トラウトを狙ってみた!実釣インプレ特集
- ブラウントラウトを釣りたい!生態や釣り方・おすすめのタックルを詳しくチェック
- 管理釣り場で大型トラウトを釣るにはどうすればいいの?
- トラウトワンNSは2024年新登場のネイティブトラウトゲーム専用ロッド!【シマノ】
- ニジマス釣りの楽しみ方!初心者に優しいニジマスの釣り方解説
- 渓流ベイトフィネス特集!ロッドやPEラインの使い方をマスターしよう
「ダイワ」カテゴリの人気記事
- リバティクラブ ショートスイングで防波堤釣りを楽しみたい【ダイワ】
- ダイワの磯竿ってどれを選べばいいの?人気シリーズからおすすめロッドをピックアップ
- ダイワのレグザを使ってみた!汎用型スピニングリールの実力チェック
- ダイワ人気の19タトゥーラTWを実釣インプレ!オールラウンドに使えるベイトリール
- Newブレイゾンは2018年ダイワ新作の価格破壊的バスロッド!全32機種ラインナップとスペックを大公開!
- ダイワのシーバスロッド【ラテオ】の使い方特集!おすすめアイテムを実釣インプレ!
- ダイワのブラストLTが気になる!ショアジギングアングラーから高評価を受けている軽量スピニングリール
- ダイワのピーナッツって海で使えるの?シーバスやチヌゲームで再度脚光を浴びている不朽の名作