釣りを始めたい方必読!釣り初心者に必要な道具や始め方をイチから解説!
釣りを始めたい方、はじめ方を悩んでいませんか? 釣りは一生の趣味になる楽しいレジャー、やってみたいと思ったときが始める時です。 体力も元気もある間は磯で大物を狙ったり、船に乗…
FISHING JAPAN 編集部サーフから漕ぎ出して、近くの海をSUPフィッシングで探るスタイルが流行っています。
一見サーフボードに見えますが、安定感や利便性がまさに釣り向きのSUP。
ここでは、SUPフィッシングの特徴や釣り方、おすすめの必携アイテムについてご紹介しましょう。
目次
SUPフィッシングとは、SUP=スタンドアップ・パドルボートに乗って楽しむ釣り方のことです。
釣りに使う乗り物といえば、ボートやカヤックなどが挙げられますが、最近ではSUPの手軽さに注目が集まっています。
SUPの外観は、サーフボードにそっくり。
でもよく見てみると、フラットでじゅうぶんな幅が設けられているのに気づきます。
これにより、上に乗っても安定感がバツグンで、慣れてくれば立ち上がることも可能に。
専用のパドルを手にすれば、手漕ぎしながら海の上を滑るようにして移動を繰り返せます。
SUPの浮力は、その構造によって作り出されています。
ゴムボートのような空気を注入して膨らませるタイプ=インフレータブルタイプがあり、しっかりと水面でキープできます。
使用するまでは空気を抜いておけるので、大きな収納スペースは必要ありません。
クルマで運ぶ際にも、折り畳んで釣り場まで持って行けるのが、プラス要素でしょう。
サーフボードのようにハードボードタイプもありますが、運搬が大変で保管場所にも悩むかも。
SUPフィッシング初心者なら、インフレータブルタイプから始めることをおすすめします。
まずは、SUPを漕ぎ出してかまわない海岸を見つけましょう。
海水浴場の中には、SUPなどの乗り物持ち込みを禁止しているところがあるので注意してください。
海岸で砂浜を見つけたら、近くの駐車場にクルマを停めて水辺へ向かいます。
インフレータブルタイプのSUPには、空気入れも付属しているものが多いので、それを利用して膨らませてください。
パドルやライフジャケットを用意にして装着、いざ海へ漕ぎ出してみましょう。
SUPの操作方法は、慣れることからスタートするのがベター。
いきなり立ち上がって乗るのではなく、SUPの真ん中辺りに腰をかけて、座った状態で浮かんでください。
バランスを取れるようになってきたら、ゆっくりと立ち上がってみましょう。
SUP用のパドルは長めなので、立った状態でも水面にしっかり届くようになっています。
ゆっくり前進することができるようになったら、左右への転回・後進にもトライしましょう。
沖合いまで出るのではなく、岸際の浅い水深のところで何度も練習を積むようにしてください。
SUPフィッシングの際の服装は、安全対策と日焼け対策を考慮したものを選びましょう。
ライフジャケットや滑りにくいシューズ、長袖で紫外線を防ぐタイプの生地を用いたシャツやパンツを着るようにしたいものです。
頭に被るキャップやライフジャケットのカラーは、できるだけ目立つものが好ましいでしょう。
というのは、海上ではさまざまな船が行き交っているからです。
もしこちらのSUPの存在に気づいてくれなかったら、最悪の場合衝突事故に至ってしまうかもしれません。
じゅうぶんな安全対策をおこないつつ、進入禁止エリア・釣り禁止エリアには近づかないようにしましょう。
操船に慣れてきたら、SUPフィッシングを実践してみましょう。
磯場に向かってキャストすると魚が釣れるイメージですが、実はもっとカンタンに釣る方法があります。
それは、浮かんでいる真下を釣ることです。
タイラバを持ち込んで、スピニングタックルに結んで軽めのキャスト。
ボトムにタイラバが着いたら、トントンと跳ねさせては落とし込み、周辺にいる魚を誘ってみましょう。
マダイはもちろん、ヒラメやマゴチ・カサゴ・ソイなどのロックフィッシュも、ひんぱんに反応してくるでしょう。
潮の流れや風を感じるようなシチュエーションでは、タイラバをボトムに置いたままにして、SUPを流しながらズル引きしてください。
いわゆるドテラ流しの要領で誘いをかけると、好釣果に恵まれるかもしれません。
SUPフィッシングで使ってみたくなる、おすすめのタックルを取り上げてみましょう。
ルアーやメタルジグ・タイラバなどを自在に操りたいなら、フリーフォールさせやすいスピニングタックルがマッチします。
あまりに長いロッドだと取り込みの際に不便なので、2m前後にとどめておくほうがいいでしょう。
リールは、大物が掛かってくることを想定して、2500番から4000番程度のスピニングリールを装着してください。
シマノ(SHIMANO) エギングロッド セフィア BB ティップエギング S70M-S クイック&積極的な誘い 強い波風にも対応
ティップランエギングゲーム用のスピニングロッドですが、長さやウエイトバランスを考慮して選んでみました。
全長は2.13mなので、SUPの上で操作しやすいでしょう。
継数は2本で、仕舞寸法は110.2cmにまで縮まりますから、釣り場までの持ち運びが便利でしょう。
自重は92gと軽めで、先径は0.9gと細め。
適合するエギウェイトは、最大で80gなので、タイラバなどを結ぶ際の目安にしてください。
適合するPEラインは、0.4号から1号までです。
ブランクスのカーボン素材含有率は、94.2%になっています。
実際にフィールドで使ってみると、とても軽くて操作性が高いことが分かります。
ボトムまでタイラバや仕掛けを落とし込んで探る際に、さまざまな情報をとらえることができるでしょう。
ある程度のキャストならじゅうぶんこなせるので、広範囲を探る釣り方にも向いています。
実売価格は1万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に設定されています。
ロッドティップやラインの変化をじっくり見ながら、魚のアタリを読み取ってみてください。
シマノ(SHIMANO) スピニングリール シーバス 20 エクスセンス BB C3000MHG
エクスセンスシリーズのスピニングリール、C3000番のハイギアモデルです。
ギア比は6.0対1ですから、ハンドル1巻きにつき88cmのラインを巻き取ることができるように作られています。
実用ドラグ力/最大ドラグ力は、3.5/9.0kg。
自重は240gで、スプール寸法は直径が46.5mm、ストロークが14.5mmです。
ラインキャパは、モノフィラメントラインなら10lbを110m、PEラインなら1.2号を150m巻けます。
0.8号前後で200m以上巻けるので、ドテラ流しをするにはじゅうぶんでしょう。
ハンドルの長さは55mmで、ボールベアリングは5個搭載しています。
実際にハンドルノブをつまんで回してみると、とても滑らかな巻き心地で、操作性はバッチリ。
ドラグレスポンスも良好ですから、大型魚が掛かっても時間をかけてやり取りを楽しめるでしょう。
実売価格は1万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。
SUPフィッシングの特徴や釣り方、おすすめのタックルをご紹介しましたが、いかがでしたか?
SUPの幅に合わせたサイズのクーラーボックスを積み込んでおくと、海上で冷たい飲み物や食べ物を口に入れることができます。
釣り上げた魚を保管することも可能ですし、上フタに座ることも可能でしょう。
SUPで海に浮かんだ場合、周囲に同じように浮かんでいる人がいないか確認してください。
キャスティングゲームを実践しているようなら、しっかり距離を取って事故が起きないように配慮しましょう。
釣りを始めたい方必読!釣り初心者に必要な道具や始め方をイチから解説!
釣りを始めたい方、はじめ方を悩んでいませんか? 釣りは一生の趣味になる楽しいレジャー、やってみたいと思ったときが始める時です。 体力も元気もある間は磯で大物を狙ったり、船に乗…
FISHING JAPAN 編集部ケンサキイカの釣り方をマスターしたい!ショアからアプローチできるおすすめタックル
みなさんはケンサキイカ釣りに出かけたことはありますか? ケンサキイカといえば、船からのアプローチでスッテやイカメタルを操って釣るイメージが強いかもしれませんが、時期によっては防…
FISHING JAPAN 編集部アオリイカの釣り方ってムズかしいの?初心者アングラーにおすすめのエギングとは
優雅に海中を泳ぐアオリイカ、その姿を見つけてしまったら、なんとか釣りたい!という気持ちになりますよね。 最近では船からのアプローチであるイカメタルなどが盛んになっていますが、初…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング