ラパラのPEラインで釣りたい!4本撚り・8本撚り・極細などの充実したラインナップが高評価
北欧のフィンランドで産声をあげたルアーメーカー・ラパラ。 世界中のアングラーがその恩恵を受けていて、非常に評価の高い製品を世に出し続けています。 なんとその製品の中に、釣り用…
FISHING JAPAN 編集部世界的なルアーメーカーとして、多くのアングラーから絶大な支持を受けている、ラパラ。
製作されているさまざまなミノーの中で、人気を集めているのが、カウントダウンシリーズです。
どんなスペックに仕上がっていて、どんな使い方をすればいいのか、分かりやすく解説することにしましょう。
目次
ラパラのカウントダウンとは、シンキング仕様のバルサウッド製ミノーのことです。
さまざまなサイズ・種類が製作されているので、用途も幅広いものになっています。
釣れる魚は、トラウトやシーバス・バス・チヌ・青物・ヒラメ・マゴチなど、多岐に渡っています。
ラパラのカウントダウンシリーズの特徴として、真っ先に挙げられるのは、着水したら沈んでいくということ。
この沈むスピードをきっちり数える=カウントダウンしていくことで、着底に至るまでのあらゆる層を泳がせることができるのです。
例えば、着水して2つ数えてからリトリーブをスタートすれば、表層近くを泳ぐことになります。
着水して7つ数えてからリールハンドルを回せば、中層からボトムに近い層を泳がせることが可能に。
全てはシンキング仕様に設計しているおかげで、釣り場のシチュエーションを選ばずに攻略できるメリットを持っているわけです。
またスイミングに入った際、絶妙なタイトローリングアクションを発生させます。
メリハリのあるウォブリングアクションよりも、水押し効果は弱いものの、小魚が持つ僅かな震えをきっちり演出できます。
それが誘いとなり、フィッシュイーターたちの捕食本能に火を着けることになるでしょう。
もうひとつ、ラパラのカウントダウンの特徴を挙げると、天然素材のバルサを使っているという点が外せません。
バルサウッドは比重が低いので、キャストを実践する際に投げにくいと感じてしまうかもしれません。
でも秀でたスイミングアクションと安定した沈下姿勢をきっちり演出、それらがフィッシュイーターに効果的なのは間違いない事実なのです。
固定重心によりロッドワークがレスポンスよく伝わるのも、バイトを誘発する上で欠かせないスペックといえるでしょう。
ラパラのカウントダウンシリーズに、新しい機種が追加されました。
その名は、カウントダウンエリート。
既存モデルで培われたノウハウを元に、飛距離と飛行姿勢の安定化を図っています。
それからシーバスゲームなどで多用されるようになった、ドリフト釣法に対応しやすくなっています。
絶妙な水平姿勢や、ドリフトの有効時間を長く維持するための適切なシンキングスピードが与えられているのです。
貫通ワイヤーも見直されて、より剛性・耐久性のあるルアーに仕上がっています。
渓流エリアでネイティブトラウトを狙えますし、シーバスやチヌ・青物・ヒラメなどに誘いをかけるのも得意としています。
小型サイズから大型サイズまで、バリエーション豊かにラインナップされているところも見逃せません。
ラパラのカウントダウンを実際にフィールドで使ってみました。
ターゲットはシーバスで、河川の河口域において流れに乗せながら誘いをかけてみます。
キャストの際にさほど飛距離を稼げなくても、リップに当たる水流でどんどんラインが送り出されることに。
スピニングリールのベールを戻せば、その時点からリトリーブを開始可能で、かなりの広範囲をじっくり探ることができる印象を持ちました。
PEラインでアプローチしてラインテンションを保っておくと、シーバスが絡んできた瞬間からロッドティップに変化が表れるケースも。
フッキング動作の準備に入って待機し、ラインが急に走り出したらロッドを立てて、豪快にフックアップするようにしましょう。
ラパラのカウントダウンをキャストして操るのに向いている、おすすめのタックルを取り上げてみましょう。
ラインに結ぶのは、CD7にしてみます。
いわゆる体長7cmのカウントダウンで、小さなベイトフィッシュを追いかけているシーバスなどに効果的です。
ウエイトは8gもあるので、スピニングタックルにすればじゅうぶん飛距離を稼げるでしょう。
プロマリン(PRO MARINE) CB ソルティーラガーシーバス 90ML
プロマリンブランドからリリースされている、コスパ優秀なシーバス用スピニングロッドです。
初めてシーバスを狙うアングラーが、リールとともに購入しやすいメリットを持っています。
全長は2.74mもあるので、軽く振るだけでラパラのCD7なら飛んでくれるでしょう。
継数は2本で、仕舞寸法はやや長めの141cmになります。
ウエイトは210gで、先径/元径は1.9/12.1mmとやや太目。
適合するルアーウエイトは、7gから35gまで。
適合するラインは、モノフィラメントラインなら8lbから16lbまでです。
PEラインなら、1号前後の太さのものを使えるでしょう。
ブランクスのカーボン素材含有率は、98%です。
実際に手にしてみると、コルクグリップで握りやすく、安定したロッドワークを繰り出せる印象です。
軽めのルアーなら、何の問題もなく連続キャストを繰り出せるでしょう。
シーバスを掛けたときでも、継目部分から異音が発生することはなく、安心して魚とのやり取りを楽しめました。
ガイドにラインは絡まりにくいので、手返しのいいアプローチを実践してみたくなります。
実売価格は3千円台と、とても安い価格帯に収まっています。
プロマリンシリーズは、他の釣種ロッドもかなり低価格設定で、初心者アングラーには嬉しい存在です。
しっかり使い込んでから、タックルのステップアップをおこなうといいかもしれません。
シーバスゲームはもちろん、他のショアキャスティングゲームにもじゅうぶん転用可能です。
AbuGarcia (アブガルシア) ROXANI 2500MSH ロキサーニ ハイギヤ ソルト対応 スピニングリール
アブガルシアブランドから発売中の、2500番サイズのスピニングリールです。
ウエイトは226gと軽めで、ギア比は6.2対1ですから、ハンドル1回転につき87cmのラインを巻き取ることができるようになっています。
最大ドラグ力は5.2kgで、ラインキャパはモノフィラメントラインなら12lbを120m巻けます。
PEラインなら、2号を150m巻けます。
ボールベアリングは、6個搭載しています。
実際に手に取ってハンドルを回してみると、とても滑らかでしっとりとした巻き心地を得ることができます。
ローター回転も軽快で、安定したラインの巻き取りを実践できるでしょう。
キャストフィールも申し分なく、ライトラインの放出もスムーズそのもの。
ラパラのカウントダウンシリーズのような固定重心タイプでも、きっちり飛距離を伸ばせるはずです。
実売価格は1万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に設定されています。
ドラグの調整は事前に完了しておくと、大型シーバスが掛かっても慌てず対処できるでしょう。
ハンドルにはラウンドノブが付いているので、手のひらでしっかりと包み込んで巻き取ることが可能です。
ラパラのカウントダウンの特徴や使い方、おすすめのタックルをご紹介しましたが、いかがでしたか?
カラーバリエーションも豊富ですから、釣り場のシチュエーションやベイトフィッシュの種類にマッチしたものを選ぶようにしてください。
コンスタンギーゴなどの膨張色系は、水質に関係なく魚の興味を引き付けてくれるので、タックルボクスに必ず入れておきましょう。
ラパラのPEラインで釣りたい!4本撚り・8本撚り・極細などの充実したラインナップが高評価
北欧のフィンランドで産声をあげたルアーメーカー・ラパラ。 世界中のアングラーがその恩恵を受けていて、非常に評価の高い製品を世に出し続けています。 なんとその製品の中に、釣り用…
FISHING JAPAN 編集部ラパラのルアー特集!バス釣りやシーバスゲームに欠かせない超定番アイテム
初めてバスやシーバスを釣り上げたときのルアーって何?と聞かれて、それはラパラだ!と答える人は、結構多いのではないでしょうか。 日本のルアーフィッシング黎明期から、大量に北欧フィ…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング