魚のアップ写真

アマゴを釣りたい!生態や釣り方・おすすめのタックルを詳しくチェック

FISHING JAPAN 編集部

渓流域に生息しているアマゴは、昔から釣りの対象魚として親しまれてきました。

今では養殖されるようになって、放流が盛んにおこなわれていますよ。

ここでは、アマゴの特徴や生態・釣り方、おすすめの釣りタックルについてご紹介しましょう。

「管理釣り場や釣り堀でも、手軽に釣れるようになっているよね!」

その通り!塩焼きにして食べると、とても美味しいことでも知られています。

アマゴとは

アマゴとは、サケ目サケ科に属している魚のことで、海に落ちるものをサツキマスと呼んでいます。

体の特徴は、体長25センチ程度まで成長し、体側にパーマーク=暗青色の斑文が10個ほど並んでいることです。

そこに赤い斑点が、数多く散らばっているのも見逃せませんね。

周りの風景によく映えて、とても美しい魚体の持ち主といえるでしょう。

アマゴの生息域は、西日本になっていますよ。

四国や九州でも、よく釣られていますよね。

ちなみに、よく似ているヤマメは、東日本に分布しています。

水温に着目すると、約20℃を超えてしまったら生息するのに向かないらしく、それ以下を維持できている河川の上流域=渓流で暮らしているのです。

アマゴは、孵化して1年で成魚に育ちます。

そこから1回の産卵行為で死んでしまう個体と、翌年もう一度産卵する個体があるとのこと。

産卵する時期は秋で、10月から11月にかけておこなわれます。

捕食しているのは、水生昆虫やその幼虫なのですが、ルアーで小魚のカタチをしたものも積極的に追いかけては食い付いてきますよ。

特に反射効果の高いルアーには興味津々で、流れの強いところやカバー周りなど、さまざまなポイントで釣果を上げることができます。

アマゴ釣りに向いているシーズンは、春から秋にかけてで、各地の渓流が解禁になるのもその時期に合わせています。

もうひとつ知っておきたいのは、アマゴは現在盛んに養殖がおこなわれているという点です。

さまざまな河川で養殖アマゴの放流がおこなわれ、その情報が飛び交うとアングラーが大勢集まってきますよ。

スーパーなどでもアマゴがパックに入って、販売されていることが増えました。

以前は山あいの貴重なタンパク源だったものが、ずいぶんと様変わりしてきたといえそうです。

アマゴを放している管理釣り場や釣り堀も増えているので、休日に手軽に釣れる魚になっているのかもしれませんね。

アマゴの釣り方

アマゴの釣り方をチェックしてみましょう。

一般的なのは、延べ竿に専用の仕掛けを連ねて、川虫やミミズ・イクラなどを刺して流す餌釣りです。

仕掛けは自分で作らなくても、仕掛けセットとしてパッケージされているものが市販されていますよ。

釣具店やネット通販サイトなどで購入できるので、利用してみましょう。

他には、毛バリを用いるフライフィッシングやテンカラ釣りでも楽しめます。

ルアー釣りなら、遠目のポイントでもきっちりアプローチできるので、どんどん人気が高まっていますね。

特にフラットサイド系ヘビーミノーや、鉄板系バイブレーションルアーを使った、ベイトフィネススタイルに注目が集まっています。

太いラインが使えるので、岩や沈木などに擦ってもラインブレイクしてしまう危険が抑えられるところがメリットなのでしょう。

アマゴの食べ方

アマゴの食べ方も取り上げてみましょう。

釣ってその場で塩焼きにすると、とても美味しいですよ。

以前徳島県の山あいや紀伊半島の野迫川村などで食べさせてもらったことがありますが、他に比べようのないほどの絶品な風味でした。

養殖された大型アマゴなら、刺身やカルパッチョなどに調理しやすいでしょう。

味噌で煮込んだり、ムニエルにしても美味しく食べることができます。

骨は柔らかめなので、そのまま食べてしまえるレベルですね。

アマゴを釣るのにおすすめのタックルを集めてみた!

それではアマゴを釣るのに使ってみたい、おすすめのタックルを取り上げてみましょう。

さまざまな釣り方がありますが、ここでは人気のルアー釣り用タックルに注目します。

スピニングタックルではなく、ベイトフィネスタックルでアプローチするのにチャレンジしましょう。

テイルウォーク(tailwalk) troutia 38L/C-T 17299

テイルウォーク(tailwalk) troutia 38L/C-T 17299

最安値価格
¥13,090(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥13,090

テイルウォークブランドからリリースされている、超ショートレングスのベイトフィネスロッドです。

全長なんと3.8フィート=1.15824メートルしかないので、渓流エリアの枝張った場所でも気兼ねなく振れますよ。

継数は6本で仕舞寸法は33センチにまで縮まります。

これなら狭い場所でも平気で歩くことができますよね。

自重は83グラムと軽めで、先径0.9ミリ・元径6.5ミリに仕上げられていますよ。

適合するルアーウエイトは、最大で7グラム。

適合するラインは、モノフィラメントラインなら最大6ポンドまでです。

実際に手にしてみると、よく曲がって美しい弧を描いてくれる印象ですね。

バックスイングを軽く取るだけでも、しっかり曲がり込むので、あとは前方に軽く押し出すだけでOKです。

実売価格は1万円台前半ですから、とても安い価格に設定されているといえるでしょう。

テイルウォークの製品は、高い品質を維持しながら他メーカー市場価格より安く抑えているものばかり。

これから釣りを始める人も、ベテランのアングラーも、ぜひ一度手に取ってみてもらいたいですね。

シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸 17 カルカッタコンクエスト BFS HG 右ハンドル バス釣り 軽量シャッド 渓流ベイトフィネス

シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸 17 カルカッタコンクエスト BFS HG 右ハンドル バス釣り 軽量シャッド 渓流ベイトフィネス

最安値価格
¥47,520(Yahoo!)

Amazonへ ¥52,800

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥47,520

シマノから発売中の、丸型ベイトフィネスリールです。

剛性・耐久性が伴なっていて、キャストフィールやハンドル回転が滑らかに安定しています。

ギア比6.8対1なので、ハンドル1巻きで68センチのラインを巻き取ることができるようになっています。

最大ドラグ力は4.0キロで、自重は200グラム。

スプール寸法は、直径32ミリで幅21ミリです。

ラインキャパは、モノフィラメントラインなら8ポンドを45メートル巻けます。

実際にフィールドで使ってみると、軽くキャストするだけで飛距離が伸びていくのが体感できますよ。

ウエイト3.5グラムの鉄板系バイブレーションプラグでしたが、コントロールを付けるのもカンタン。

狙いたいポイントに確実に届くというのは、一切のストレスを払拭してくれる効果がありますね。

実売価格は4万円台と、やや高めの価格設定ですが、ハイレベルなベイトフィネスの釣りを体感したいなら、試してみる価値はあるのではないでしょうか。

FLASH UNION(フラッシュユニオン) ルアー フルメタルソニック 7g #005 クラウンギル

FLASH UNION(フラッシュユニオン) ルアー フルメタルソニック 7g #005 クラウンギル

Amazonへ 売り切れ

フラッシュユニオンから発売されている、鉄板系バイブレーションルアーです。

こちらは7グラムですが、2.5グラムや3.5グラムもラインナップされているので、アマゴ釣りにはそちらを使ってみましょう。

3.5グラムタイプなら、ベイトフィネスタックルで余裕のキャストを繰り出せますよ。

アキュラシー精度の高いキャストをどんどん撃っていけば、アマゴの釣れる確率はアップするでしょう。

着水したら一気にボトムまで潜るようになっています。

スパイラルフォールはせずに、最短距離でボトムに到達し、そこからリトリーブを開始してください。

動き出してすぐに振動が始まりますから、波動やフラッシング効果を期待できます。

実際にキャストしてみると、ブルブル感がリトリーブ直後に伝わってきて、それが消えたらアマゴが食い付いてきた!判断できてしまうのです。

これはとても便利ですよね。

実売価格は800円台と、とても低価格に設定されているのも嬉しいですね。

カラーバリエーションが豊富なので、ゴールド系やシルバー系を確保してから、チャート系も揃えてみるといいでしょう。

フックは、ダブルフック仕様のものと、シングルフック仕様のものがあります。

釣り場のシチュエーションに合わせて、使い分けてみましょう。

アマゴの生態を把握して釣りを楽しもう!

アマゴの特徴や生態・釣り方・食べ方や、おすすめのベイトフィネスタックルをご紹介しましたが、いかがでしたか?

渓流では、現地で定められたルールに則って行動するようにしてください。

また先行者を見かけたら、追い抜かして上流に向かうようなマナー違反は控えるようにしましょう。

渓流の関連記事はこちら

釣り方」カテゴリの人気記事

DAILYランキング