ジグ ブリ

オフショアジギングでどんなジグを使えばいいの?コスパ優秀なおすすめモデル特集

FISHING JAPAN 編集部

オフショアジギングで用いるジグは、重さ・長さなどの違いからかなり種類が多いですよね。

ここでは、近海で釣れる魚=青物やタチウオなどにマッチする、おすすめのジグについてピックアップしてみましょう。

「めっちゃロングサイズのが多く感じるんだけど、オフショアジギングではこれが定番なの?」

その通り!これだけというわけではありませんが、ショアジギングのようにキャスティングで飛距離を叩き出す必要がありませんから、真下にフォールさせていかにアクションするかが重要です。

細長いほうが、魚からの視認性が高くなるのと、バイトトリガーが際立つことで、このデザインに人気が集中しているようですね。

オフショアジギングのジグとは

オフショアジギングに用いるジグとは、近海ジギングなら青物やタチウオマダイヒラメなどをターゲットにした。バーチカルジギングにマッチしているジグのことです。

ブリやヒラマサタチウオなどには、ロングタイプのジグが一般的に人気ですね。

具体的なサイズは、12センチから25センチを超えるぐらいでしょうか。

ウエイトは、150グラム程度がメインで、上限250グラムに設定しておけば、少々潮が強くても対処できますよ。

実際に船に乗ってオフショアジギングを始めてみると、ハマチの50センチに満たないサイズが、25センチのジグに食い付いてくることがあります。

おいおい、そんなの口に入んないだろ!とツッコミたくなりますが、そういうケースで釣れることが多いですね。

ロングサイズだと落とし込みやすいですし、ワンピッチジャークなどのロッドワークを加えたときに、しっかりアクションしてくれるのが効いているのでしょう。

購入して間もないジグなら、すぐにはボトムまで落とし込まずに、目で追える表層近くで止めてアクションさせてください。

ロッドワークに対してどういう動き出しをするのか、じっくり確認しておけば、それをイメージしながらディープエリアに落としたときもアクションを加えられるでしょう。

「でもなんで口にすら入らないジグに魚は反応するんだろう?」

それはフォールの際のスピードやアクションに、捕食スイッチをオンする誘いの要素が乗っかっているからでしょう。

加えてピックアップ時のジャークからくる生命感あるダートアクション、そして常に発生しているフラッシング効果。

この辺がミックスされて、なおかつ細長いことでノドを通せるイメージが強いからこそ、口に入れようとするのかもしれません。

ローテーションでワイドフラットな形状のジグを使うのもアリですから、柔軟な思考でオフショアジギングに足を踏み入れてください。

オフショアジギング用ジグの価格

オフショアジギング用ジグの価格は、どれくらいのものを購入しておけばいいのでしょうか。

安いと釣れない!なんてことはありません。

かなり高価なものもある中で、コスパ優秀なジグがしっかり釣具店やネット通販サイトに並んでいますよ。

具体的には、千円くらいのものから3千円程度までの範囲から選べば、負担なく釣りを楽しめるでしょう。

というのも、ボトムの地形変化が激しいポイントを叩くケースが多いので、結構根掛かりしてしまうんですよ。

そうなるとロストするジグの数も増えるので、1回の釣行には最低でも5個、平均して10個から12個ぐらいのジグを持参しておきたいものです。

足りなくなったら船の上では補充できませんから、予備用の準備は怠らないようにしましょう。

当然装着するアシストフック類も、多めに持ち込むようにしたいですね。

オフショアジギング用ジグのカラー

オフショアジギング用のジグでは、どんなカラーが効果的なのでしょうか。

釣具店へ出向くと、ジギングのコーナーには魅力的で鮮やかなカラーリングを施されたジグが、所狭しと並んでいますよね。

まず抑えておきたいのは、シルバー系です。

とてもシンプルで昔からあるカラーですが、結局のところこれがイチバン頼りになりますよ。

あらゆる気象状況や潮の中で、魚の反応がよく好釣果につなげてくれるカラーといえるでしょう。

その他グロー系やゴールド系を揃えておけば、大きく外してしまう結果にはならないはず。

そこから自分の好みのカラーを見つけ出せればOKです。

オフショアジギングで使いたいおすすめのジグはこちら!

それでは、オフショアジギングで実際に使いたい、おすすめのジグをご紹介しましょう。

コスパ優秀なものを選ぶとすれば、あまり高価なジグには手を出さないほうがいいかもしれません。

オフショアジギングを重ねていく中で、ジグの好みは移り変わっていきますから、まずはベーシックなものから揃えてみませんか。

JACKALL(ジャッカル) メタルジグ バンブルズジグ セミロング 100g G204 グローエッジ/マグマウェーブホロ

JACKALL(ジャッカル) メタルジグ バンブルズジグ セミロング 100g G204 グローエッジ/マグマウェーブホロ

最安値価格
¥1,001(Yahoo!)

Amazonへ ¥1,303

楽天市場へ ¥1,062

Yahoo!へ ¥1,001

バス釣り用ルアーメーカーとして知られているジャッカルから、オフショアジギング用のジグが発売されています。

ロングサイズタイプですが、その長さはショート・セミロング・ロングの3種類から選べるようになっていますよ。

釣り当日のベイトフィッシュのサイズや、狙う水深・潮の流れなどに合わせて、使い分けてみましょう。

精度の高い造形や凝ったカラーリング、それから実売価格が千円前後という安さが魅力です。

実際に使ってみると、フォールさせたときのローリングアクションやスライド幅が絶妙で、しっかりと魚に誘いをかけているのが伝わってきますよ。

それからアシストフックやソリッドリングが、標準で装備されているのも見逃せません。

他メーカーのジグなら、その辺は自分で後付けしなければならないものが多いので、とても助かりますよね。

コスパ優秀で納得のスペックを手に入れたいなら、このジグシリーズで決まりでしょう。

ウエイトは、100グラムから250グラムまでラインナップされているので、近海ジギングで青物やタチウオマダイヒラメ・ロックフィッシュなどを狙うのに重宝しますよ。

メジャークラフト ルアー メタルジグ ジグパラバーチカルロングスロー 100g シルバー JPVLS

メジャークラフト ルアー メタルジグ ジグパラバーチカルロングスロー 100g シルバー JPVLS

最安値価格
¥618(amazon)

Amazonへ ¥618

楽天市場へ ¥655

Yahoo!へ ¥655

ジグパラバーチカルシリーズは、メジャークラフトからリリースされているオフショアジギング用のジグです。

種類は、ショート・ロング・ロングスロー・スローピッチ・イカナゴ・タングステンの6種類から選べるようになっていますよ。

青物の大型サイズを狙うなら、ロングタイプやロングスロータイプを使うのがおすすめですね。

ロングスロータイプならウエイトは9種類用意されていて、最軽量は100グラム、最大で400グラムのものを使うことができます。

実際に船の上からフォールさせてみると、素早くボトムまで到達し、ロッドワークに対して俊敏に反応してくれます。

軽快な手返しがおこなえるので、積極的な攻めの釣りスタイルを実践できるでしょう。

実売価格は、驚きの500円台で、コスパ優秀モデルの筆頭かもしれません。

特に初心者アングラーなら、この低価格設定はかなり魅力的。

タイプ・カラーの異なる数種類を購入して、フィールドで出向くようにしたいですね。

スミス(SMITH LTD) メタルジグ ルアー CB.マサムネ 185mm 135g レーザーピンク #9

スミス(SMITH LTD) メタルジグ ルアー CB.マサムネ 185mm 135g レーザーピンク #9

最安値価格
¥1,385(Yahoo!)

Amazonへ ¥1,733

楽天市場へ ¥1,540

Yahoo!へ ¥1,385

老舗ルアーメーカーのスミスから発売されている、オフショアジギング用のジグです。

CBとはセンターバランスのーことで、フォールの際の水中姿勢が水平志向になっていますよ。

となると、ワンピッチジャークよりもロングジャークやスロージャークのほうが、誘い要素が膨らみますよね。

ウエイトサイズは4種類で、95グラムから155グラムまでの中から選ぶことができます。

長さは185ミリで統一していますから、操るイメージはしやすいでしょう。

実際に使ってみると、とても薄いボディでエッジが効いているので、スロージャークをショートピッチにしたときのアクションが絶妙。

誘いと食わせのきっかけを作り出しやすいですから、タックルボックスに必ず入れておきたくなりますね。

実売価格は千円台と、購入しやすい安い価格設定になっています。

水深70メートルより浅い層で扱うと、好釣果につながるでしょう。

オフショアジギングをマスターして大型魚を釣り上げよう!

オフショアジギング用のジグの特徴や、おすすめのアイテムを取り上げましたが、いかがでしたか?

ジギングのガイド船は、ネットから予約できるようになっていますから、どんなサービスが受けられるかじっくり確認してください。

釣れる魚やアプローチのスタイルなど、分からないことは予約の際に納得いくまで質問しましょう。

具体的な感染症対策に関しても、聞いておくほうがいいですよ。

ジギングの関連記事はこちら

ジギング」カテゴリの人気記事