メタルジグのアップ写真

メタルジグの使い方をマスターしたい!魚種別の使い方やおすすめアイテムをチェック

FISHING JAPAN 編集部

ショアジギングがブームになって、船からのバーチカルジギングにも注目が集まるようになりましたね。

この動きをきっかけにして、シーバスや青物・アジ・バスといった、魚種別のメタルジグの使い方にも興味の矛先が向けられています。

ここでは、メタルジグの特徴や使い方についてご紹介しましょう。

基本的には全く難しくありませんが、誘いと食わせのタイミングをロッドワークで作り出すことができるのです。

それを知っておけば、さまざまな魚種に対してもアプローチしやすいですよね。

メタルジグとは

メタルジグとは、鉛やタングステンなどの素材で作られた、飛距離拡大+急速潜行を目的としたルアーのことです。

最近では、軽めの素材でゆらゆらスローに落とし込むタイプのメタルジグもリリースされていますね。

根掛かりの多い岩礁帯などに潜むロックフィッシュを狙うなら、そういうタイプがいいかもしれません。

とにかく空気抵抗が抑えられたフォルムですから、キャスティングゲームなら大遠投することができ、沖合いでナブラを見つければ、それを直撃することも可能でしょう。

それだけで釣れてしまうなんて、とてもシンプルで分かりやすいじゃないですか。

しかもショアからカンパチやブリ・ヒラマサなどの貴重な青物が釣れてしまうんですよ。

メタルジグの魅力にハマるアングラーが多いのも肯けるでしょう。

船釣りで使われるメタルジグ

メタルジグは、元来船釣りで使われるケースが多かったルアーです。

いわゆる、オフショアジギングによるバーチカルなアプローチがメインでした。

最近ではライトタックルによるバーチカルジギングが盛んにおこなわれるようになって、普通の船釣りタックルでも、その先端にエサ仕掛けではなくメタルジグをぶら下げているアングラーを、よく見かけます。

近海ジギングと呼ばれるスタイルで、タイラバゲームの広がりが火を着けたのかもしれませんね。

タチウオジギングやマダイジギング、シーバス・イサギ・ヒラメなどもよく釣れます。

ワンピッチジャークやスローピッチジャークなど、具体的なアクションの付け方がそのまま、メタルジグの使い方として広まっていますね。

これはこれで、とても分かりやすいですから、もっと広まってジギングアングラーが増えてくれればと感じますよね。

キャスティングゲームで使われるメタルジグ

メタルジグをキャスティングゲームで使うと、シーバスヒラメ・マゴチ・青物などがショアから釣れます。

淡水ではバスがコンスタントに反応してくれますし、実はニゴイもメタルジグが大好きです。

バスに関しては、ボート釣りスタイルのアングラーが冬季にバーチカルジギングでディープエリアを攻めていますよね。

ボトムをメタルジグで叩いて音を響かせるような使い方をすると、同じポイントで複数のバスを集めて釣ることができますよ。

フラッシング効果だけでなく、音の要素も釣れる要因として頭に入れておきましょう。

扱いやすいおすすめのメタルジグをピックアップ!

それでは、オフショアジギングで使うメタルジグから、おすすめりのアイテムをご紹介しましょう。

とにかく種類が多過ぎるので、完全に筆者の好みで選んでみました。

扱いやすさが優れている感じたもの、よく釣れて実績を伴なったものばかりですよ。

購入時の参考にしてくださいね。

シャウト! 111SY ステイ 60g #24 ZG ゼブラグロー

シャウト! 111SY ステイ 60g #24 ZG ゼブラグロー

最安値価格
¥990(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥990

シャウトから発売されているステイです。

よく釣れるので、オフショアゲームでは欠かせませんね。

セミロングタイプに分類されるでしょうか、ロッドワークを入れた後の水平姿勢が秀逸で、誘いから食わせへのメリハリのある切り換えが、アングラーの意思で可能になるメタルジグといえるでしょう。

セブラグロー系のカラーならバイトも続きますから、初心者の人にも使ってもらいたいですね。

スミス(SMITH LTD) メタルジグ ルアー CB.ナガマサ 260mm 250g タチ #3

スミス(SMITH LTD) メタルジグ ルアー CB.ナガマサ 260mm 250g タチ #3

最安値価格
¥1,962(Yahoo!)

Amazonへ ¥2,227

楽天市場へ ¥2,151

Yahoo!へ ¥1,962

圧倒的なロングタイプのメタルジグです。

オフショアゲームで使うときは、ヒラマサなどをメインターゲットにするときでしょうか。

タチウオを食べている青物なら、このメタルジグのフォールアクションにきっちり反応してきますよ。

ラインをフリーの状態にして落とし込むと、スライドする幅がハンパないですね。

最初使ったときは、こんなアクションで食うのかな?と疑心暗鬼でしたが、びっくりするぐらいバイトが続きますから、青物の琴線にストレートに触れているのでしょう。

シマノ(SHIMANO) ルアー オシア スティンガーバタフライ サーディンウェバー JT-413P 009 メッキコパー

シマノ(SHIMANO) ルアー オシア スティンガーバタフライ サーディンウェバー JT-413P 009 メッキコパー

最安値価格
¥1,254(楽天市場)

Amazonへ ¥1,260

楽天市場へ ¥1,254

Yahoo!へ ¥1,254

オシアスティンガーシリーズの中で、スロージギングにベストマッチなメタルジグがコレ。

誘いの要素が満載なので、単に落とし込むだけではちょっともったいない感じがしますね。

水の受け方がよく、ウォブリングはもちろんスライドフォールも難なく演じることができます。

バックスライドが絡むケースもありますから、たぶんアングラー側が意図していないタイミングで、フォールアクションを切り換えているイメージですね。

となれば、セルフで誘いを続けていることになりますから、ロックオンした青物がバイトしないわけがないことに。

よく出来た作り込みは、これからも多くのアングラーをオフショアゲームに導くことになるでしょう。

シマノ(SHIMANO) メタルジグ オシア スティンガーバタフライ イージーぺブル 170g JV-C17S 001 ゼブラグロー

シマノ(SHIMANO) メタルジグ オシア スティンガーバタフライ イージーぺブル 170g JV-C17S 001 ゼブラグロー

最安値価格
¥1,486(楽天市場)

Amazonへ ¥1,700

楽天市場へ ¥1,486

Yahoo!へ ¥1,486

シマノのイージーペブルは、ローリングがハンパないメタルジグです。

セミロングタイプで細身フォルムですから、水の抵抗をあまり受けずにリフトしやすいイメージですね。

そこからのフォールで、しっかりとランダムな方向にスライドするのが素晴らしく感じます。

使っていても疲れませんから、メタルジグのローテーションの一角に加えておくと、体力を温存しながらジギングを楽しむことができるでしょう。

あちこちにペンペン飛ばして、しっかりフォール。

それに青物がややっ!?と気づく感じでしょうか。

JUMPRIZE(ジャンプライズ) メタルジグ モモパンチ 45g #09 WGゴールドフラッシュ

JUMPRIZE(ジャンプライズ) メタルジグ モモパンチ 45g #09 WGゴールドフラッシュ

最安値価格
¥653(楽天市場)

Amazonへ ¥918

楽天市場へ ¥653

Yahoo!へ ¥653

人気のジャンプライズからリリースされている、ショアシギング専用のメタルジグです。

実際にキャストしてみると、フロントバランスのジグにしては飛距離がよく伸びるので驚かされますよ。

着水してリトリーブを開始すると、左右へのスライドというかダートアクションが凄まじいのひと言。

こんなにメタルジグでアクションしていいの?というぐらい、周囲の魚を誘いまくってくれます。

ショアジギング初心者の人なら、絶対持っておいて損はない秀逸メタルジグ。

実売価格が安いのも、ショアシギングという釣りスタイルから考えると、とてもありがたいですね。

Jackson(ジャクソン) ギャロップアシスト ロングキャスト 32g #ZLC ゼブラUVレモンキャンディ

Jackson(ジャクソン) ギャロップアシスト ロングキャスト 32g #ZLC ゼブラUVレモンキャンディ

Amazonへ 売り切れ

ジャクソンから出ている、ショアジギング専用のメタルジグです。

コンパクトなボディなのに、ものすごく飛距離が伸びるので、沖合いのナブラ撃ちには欠かせません。

広範囲を探って魚を探したいときにも使いやすいですし、リトリーブ時の抵抗もあまり強めではありません。

青物やシーバスが追いかけているベイトフィッシュが小さ目かな?と感じたら、このメタルジグに結び換えてみましょう。

DUO(デュオ) メタルジグ テトラワークス テトラジグ 41mm 7g アカキン PHA0026 ルアー

DUO(デュオ) メタルジグ テトラワークス テトラジグ 41mm 7g アカキン PHA0026 ルアー

最安値価格
¥561(楽天市場)

Amazonへ ¥627

楽天市場へ ¥561

Yahoo!へ ¥561

テトラワークスシリーズのテトラジグは、なんと1グラムから12グラムまでのウエイトがラインナップされている極小なメタルジグです。

アジングで使えば、風の強いときにゲームを成立させてくれますよ。

9グラム以上のウエイトを野池の真ん中で躍らせると、延々バスやブルーギルが釣れ続きます。

標準で付いているフックは、アシストもトレブルもかなりシャープ。

一瞬で魚の口周りに貫通して、ランディングできるようになっています。

とりあえずメタルジグで釣りたい人には、このアイテムを持って淡水エリアへ足を運ぶことをおすすめします。

カラーは、アカキンをベースにして、ゼブラグローやブルピン・ピンクなどをローテーションしてみてください。

どのカラーでも、確実にバイトを拾えるでしょう。

実売価格が600円前後というリーズナブルな点も、見逃せないですね。

メタルジグの使い方をマスターして大型魚を釣り上げよう!

メタルジグの特徴や使い方、おすすめのアイテムを取り上げましたが、いかがでしたか?

魚種別にメタルジグを用意して、ひとつずつ楽しんでいくだけでも結構な時間がかかりそうです。

でもよく釣れるアプローチなので、飽きが来ることはまずないのではないでしょうか。

究極の手返しと、究極のリアクションの釣り、どちらもしっかり存在していることが、メタルジグを絡めた釣りスタイルの魅力といえるでしょう。

まだ未体験なら、ぜひ始めてみませんか?

メタルジグの関連記事はこちら

ジギング」カテゴリの人気記事

DAILYランキング