ワームのアップ写真

ロックフィッシュゲームで使うワーム特集!人気メーカーのおすすめアイテムをピックアップ

FISHING JAPAN 編集部

まるでエビそっくりの形をしたワーム、こういうタイプはバス釣りに使うイメージが強かったのですが、実はソルトウォーターゲームでもかなり効果的です。

特に岩礁帯やテトラエリアに潜んでいるロックフィッシュなら、ワームが落ちてきた瞬間に反応してパクリッ!ということになるかもしれませんよ。

ここでは、ロックフィッシュゲームにおすすめのワームを特集します。

さまざまな種類や色・デザインのものが各メーカーからリリースされていますから、その使い方も含めてご紹介しましょう。

「ロックフィッシュゲームってさ、ジグヘッドだとカンタンに根掛かっちゃうんだよなぁ~、、」

そのジグヘッドリグの使い方や、他の引っ掛かりにくいリグもピックアップしてみましょう。

ロックフィッシュゲーム用のワームとは

ロックフィッシュゲームに用いるワームとは、岩礁帯やテトラなどに潜んでいる魚が好んで捕食する小動物に似せたワームのことです。

似ているのは、形やニオイ・色・ボリュームなど。

それらの要素を1つのワームにギュッ!と詰め込んであるので、集魚効果はバツグンです。

キャストしてボトムに向かってフォールさせるだけで、ワームのそばに魚が近寄ってきますよ。

それでバイトにつながらなくても、ボトムからリフトアップしてまたフォールを繰り返せば、ロックフィッシュのほうが我慢できなくなって食い付いてくるでしょう。

ただし、注意したいのは、岩礁帯エリアでリフト&フォールを繰り返すと、カンタンに根掛かりしてしまうということ。

せっかく魚を集めても、バイトするまでにワームが引っ掛かっていては、釣れるはずがありませんからね。

根掛かりが気になるジグヘッドリグ

ロックフィッシュゲームにおいてワーム+ジグヘッドのジグヘッドリグをキャストする場合、根掛かり防止のために次のようなアプローチを徹底してみましょう。

まずキャストして着水した瞬間から、頭の中でカウントを始めます。

1、2、3と数えていって7で着底するようなら、5か6でリトリーブを始めてしまえばいいのです。

ボトムにタッチしていませんから、ジグヘッドリグといえど根掛かりは抑えられるでしょう。

でもそれで魚が釣れない場合は、やはりしっかりと着底させたほうがいいかもしれません。

そんなケースでは、引っ掛かりやすいジグヘッドを外して、バス釣りでよく用いるテキサスリグやフリーリグにワームをセットしてください。

これなら岩礁帯のような複雑なストラクチャーエリアでも、極力根掛かりをかわしつつ攻めることができるでしょう。

ワームに求められる“釣れる要素”

ロックフィッシュが好んで捕食しているのは、小魚やエビ・カニなどの甲殻類、それからゴカイやイソメなどの生き物です。

ワームを選ぶなら、それに似たものがベストなのですが、形だけが似ていても水中では効果が半減します。

しっかりと水をつかんで押し返すような、そのワームが通過していくだけで周囲の水が攪拌されるような、アクションの強さが欲しいところです。

そうすれば遠くにいるロックフィッシュでも、投入したワームの存在に気づいてくれるでしょう。

それがバイトに直結していることは言うまでもありません。

ロックフィッシュゲームを気軽に楽しんでいる動画はこちら

ロックフィッシュゲームにおすすめのワームを取り上げてみた!

それでは、ロックフィッシュゲームに使いたくなる、おすすめのワームをご紹介しましょう。

小さなサイズのワームのほうが、ひと口で飲み込んでくれるので、フッキングに至る確率は高いでしょう。

でも魚に見つけてもらえる確率なら、大きなサイズのワームに分があります。

うまく使い分けながら、ロックフィッシュゲームを充実させたいですね。

JACKALL(ジャッカル) ワーム グッドミールクロー 1.5インチ グッドミールクリスタル

JACKALL(ジャッカル) ワーム グッドミールクロー 1.5インチ グッドミールクリスタル

最安値価格
¥449(楽天市場)

Amazonへ ¥502

楽天市場へ ¥449

Yahoo!へ ¥449

クロー系ワームのデザインを活用して、1.5インチという極小サイズにまで落とし込んだワームです。

実際に使ってみると、リトリーブしてからフォールさせて、ボトムからシャクってリフトするのが、とてもカンタン。

意外と根掛かりを防いでくれますし、引き抵抗もマイルドに発生して手元に伝わってくるのがいいですね。

カサゴやアイナメ・ソイがバイトしてきたとき、口の中にすっぽり収まってフッキングがスムーズに決まるのも、大きなメリットといえるでしょう。

フグの鋭い歯で引っ張られても、すぐには欠損しないボディマテリアルも二重マルです。

カラーバリエーションも豊富ですから、自分の好みの色を見つけてくださいね。

JACKALL(ジャッカル) ワーム グッドミールピンテール 1.5インチ ホットライム/グローチャート

JACKALL(ジャッカル) ワーム グッドミールピンテール 1.5インチ ホットライム/グローチャート

最安値価格
¥449(楽天市場)

Amazonへ ¥528

楽天市場へ ¥449

Yahoo!へ ¥449

クロー系ワームは、水中でのアピール度が強めです。

もう少しそれを落として、警戒心の強まったロックフィッシュでもバイトに持ち込みやすいのが、このピンテール系ワームでしょう。

最後尾のピンテールが、水中でかすかに振動を続けます。

震えるような微細なアクションから、小動物独特の生命感が溢れ出していますから、魚が食い付く可能性は高まるはず。

極小のジグヘッドに装着して、フォーリングやスイミングを駆使しながら誘いをかけてみてください。

アピール度の高いワームとローテーションしながら使うと、釣果はアップしていくでしょう。

エコギア(Ecogear) ルアー グラスミノーL 3‐1/4インチ #323 10491

エコギア(Ecogear) ルアー グラスミノーL 3‐1/4インチ #323 10491

最安値価格
¥458(amazon)

Amazonへ ¥458

楽天市場へ ¥613

Yahoo!へ ¥613

シャッドテール系ワームとして、定番の人気を誇るワームです。

ジグヘッドにセットして、スイミングさせたりリフト&フォールさせるのに向いていますよ。

カラーに関しては、日本全国の釣り場に合わせた独特なものまでラインナップされているのが特徴です。

それだけユーザーが多いという証しでしょう。

素材は、どちらかといえば張りのあるほうですから、タイトなウォブリングアクションでロックフィッシュを誘い続けてくれますよ。

イッセイ海太郎(Issei Umitaro) ワーム ジャコバグ 2.6インチ ロックフィッシュSP #018 ルアー

イッセイ海太郎(Issei Umitaro) ワーム ジャコバグ 2.6インチ ロックフィッシュSP #018 ルアー

最安値価格
¥572(楽天市場)

Amazonへ ¥709

楽天市場へ ¥572

Yahoo!へ ¥572

バス釣りで有名な村上晴彦さんプロデュースの、ロックフィッシュゲーム用ワームです。

カテゴリーは、クロー系に属するデザインで、ある程度のボリュームも備わっています。

複雑なリブが体表に刻まれていますから、水をつかまえて剥がしながら移動していくイメージでしょうか。

このワームの周りの水が攪拌されることで、ロックフィッシュの寄りも活発なものになるはずです。

テキサスリグやフリーリグにセットして、ボトムに点在する障害物にタッチしながら誘いをかけたいですね。

カラーは、まさに甲殻類そのものといえるでしょう。

ダイワ(DAIWA) ロックフィッシュ HRF キジチャタ 28g レッドシュリンプ ルアー

ダイワ(DAIWA) ロックフィッシュ HRF キジチャタ 28g レッドシュリンプ ルアー

最安値価格
¥760(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥760

これはダイワからリリースされている、ワームをセットして使うためのチャターベイトです。

ジグヘッドが進化して、フラッシング効果をより大きく引き立てたものと考えてください。

専用フックにピンテール系やカーリーテール系のワームを装着して、キャスト&リトリーブでロックフィッシュを誘い出してみましょう。

ウエイトは、14グラムから28グラムまでと、結構重めのものが用意されていますから、遠投して広範囲をチェックしていくのに向いていますよ。

また標準で装備されている金属製のブレードが、左右に大きく揺れますから、根掛かり回避にも一役買ってくれています。

ダイワ HRF KJヘッド ダブルスピン SS 28g 赤/ゼブラグロー

ダイワ HRF KJヘッド ダブルスピン SS 28g 赤/ゼブラグロー

最安値価格
¥1,010(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥1,010

こちらもロックフィッシュゲーム用に開発された、フラッシング効果の高いジグヘッドの進化型アイテムです。

最大で56グラムまでのウエイトバリエーションがありますから、ライトショアジギングのタックルでもキャストできてしまいそうですよね。

ボトムまでフォールさせてからリトリーブを開始しても、根掛かりしにくいデザインに作られていますよ。

2つのウィローリーフブレードの回転によって発生する、光の反射や水の攪拌が、大型のロックフィッシュを呼び寄せるのは間違いなさそうです。

スピニングタックルはもちろん、ベイトタックルでも対応できるので、太いラインを使って岩礁帯エリアを攻略してみてください。

ロックフィッシュゲームでワームを駆使して大型魚を釣り上げよう!

ロックフィッシュゲームの特徴や、おすすめのワームをご紹介しましたが、いかがでしたか?

昼間は岩の隙間に潜んでいるロックフィッシュも、夜になると捕食するために出てきますよ。

活発な状態ならワームにバイトしてくる確率も高くなります。

夜釣りメインのロックフィッシュゲームを実践しながら、日中の釣りに活かせるような要素を見つけ出してください。

そうすれば時間帯に関係なく、ロックフィッシュを釣り上げることができるようになりますよ。

ロックフィッシュの関連記事はこちら

ロックフィッシュゲーム」カテゴリの人気記事