ウェーディングシューズはソールで選べ!あなたにピッタリの釣りシューズは?
釣りをしているとき、サーフや浅瀬を見つけたら足を踏み入れてみたくなることがあります。 近づけば水中の様子がよく分かりますし、沖のポイントへも接近したことになるため、ルアーや仕掛…
FISHING JAPAN 編集部
ボートフィットシューズHWは、2020年シマノからリリースされる、船釣りにおいてボートデッキ上で履くのに適した専用シューズです。
波を被ったりして常に濡れている状態を想定しなければならないので、滑りやすいシューズではとても危険ですし、釣りに集中することができません。
そこでシマノでは、Boaウェビングを搭載した滑りにくいモデルを開発したのです。
その詳しい特徴をご紹介しましょう。
ボートフィットシューズHWは、ボート上で釣りをするのに適した専用シューズです。
サイズ設定は、全部で8種類用意されていますよ。
24.0センチ・25.0センチ・25.5センチ・26.0センチ・26.5センチ・27.0センチ・27.5センチ・28.0センチから自分の足にフィットするものを選んでください。
寒い時期では厚めの防寒ソックスを装着する可能性があるので、少し余裕を持たせたほうがいいかもしれません。
このシューズには、Boaウェビングが搭載されています。
Boaといえば、スノーボード用のシューズなどでよく見かけますよね。
丸型のノブがシューズ側面に装着されていて、それを回すだけで履き心地・ベルトの締め込みや開放の調整をおこなうことができる便利アイテムを指しています。
生地には防水機能を持たせながら、さまざまな汚れも防いでくれますよ。
ボートフィットシューズHWの底面を見てみましょう。
フラット形状のデッキラジアルソールは、耐滑性のラバーを使用していて、濡れたボートデッキ上でもグリップ力を発揮します。
安定感があるので移動時はもちろん、ロッドを操作している時も集中して作業をおこなうことができますよ。
シマノからすでにリリースされているボートシューズを試してみました。
かかとを踏めるタイプなので、サンダル履きをすることができます。
当然通気性に優れているので、心地よく過ごすことが可能ですよ。
底面は、ラジアルソールなので滑りにくいですが、サンダル履きをしている際は注意して歩いたほうが無難でしょう。
シマノ(SHIMANO) Evairボートシューズ FS-090R イエロー 26.0
ボートフィットシューズHWの気になる発売日は、2020年の3月を予定しています。
メーカー希望販売価格は、全サイズ16,200円です。
オフショアジギングやキャスティングゲームでは、しょっちゅう波を被ることになるかもしれませんから、足元の滑りだけはしっかり防がなければなりません。
フッキング後の大型魚の走りに耐えるためにも、このボート専用シューズを試してみてはいかがでしょう。
ウェーディングシューズはソールで選べ!あなたにピッタリの釣りシューズは?
釣りをしているとき、サーフや浅瀬を見つけたら足を踏み入れてみたくなることがあります。 近づけば水中の様子がよく分かりますし、沖のポイントへも接近したことになるため、ルアーや仕掛…
FISHING JAPAN 編集部EVAIRマリンフィッシングシューズは2020年新発売の釣り専用ライトシューズ!
EVAIRマリンフィッシングシューズは、2020年シマノから新発売となる釣り用のライトシューズです。 水に濡れた場所を歩いても滑りにくいように、内部と裏側のソールパーツが工夫されていま…
FISHING JAPAN 編集部GORE-TEXシューズFIREBLOOD FS-176Sは2019年新発売の磯釣り専用シューズ!
シマノから2019年新発売となるGORE-TEXシューズFIREBLOOD FS-176Sは、磯釣りで活用するための専用シューズです。 磯場における機動性を徹底的に追求した機能を搭載していますよ。 その…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング